- ベストアンサー
火災による請求
広島に住んでいた妻の祖母が、火事をだしてしまい、住んでいた借家が全焼し本人も焼死してしまいました。燃えた家は二個一で片方は家主の倉庫になっていましたが、そちらも全焼しました。祖母は生活保護をうけていました。こういった場合燃えた家の保障は私がしなければならないのでしょうか。ちなみに祖母の一人むすめ、妻の母親も生活保護をうけています。家主は、おちついたら話をしようと言っています。こういった場合どうなるのでしょうか。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
くわしく教えていただいて本当にありがとうございます。連帯保証人などについてはいまから調べてみますが、少し気が楽になりました。ありがとうございました。