- ベストアンサー
どちらで買うべき??
先日、フラっと立ち寄った場所に売り土地がありました。 そこがとっても気に入ってしまいました。 その土地には「○○コンサルティング」という会社が売りに出して いましたが1年前からお付き合いのあるA不動産屋に資料があるか、 問い合わせてみたところ、資料を取り寄せてくれました。 その資料というのが、土地の値段・坪数・公図のみでした。 購入する方向で詳しいことが知りたいとそのA不動産屋に 再度問い合わせところ 「「○○コンサルティング」との取引きが今まで無いということと 宅建協会に加盟していない会社なので難航している」と言われ、 2週間経っても途中経過報告も何も連絡がありません。 ところが、あるハウスメーカーにそのことを伝えたら、 ○○コンサルティングが売主だったら、仲介手数料が発生 しなくてすみますよ。と言われましたが、その○○コンサルティング が宅建協会に加盟していないと、何か不都合なことがあるのでしょうか?? A不動産を通り越して直接交渉するのはダメでしょうか?? A不動産とのからみもあるので、私の方で出て行くのも信頼関係が 崩れそうだし、でも何も連絡がないことへの不信感もつのります。 以前、このA不動産の紹介で契約までこぎつけた中古物件の話が 流れたこともあり、100パーセントA不動産をアテにできない。。。 というのが本音です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >直接連絡をして買えそうだったら、「○○コンサルティング」にA社を仲介に入れてくれ、と言うのが賢い方法 そうですね。 こういう方法もあるんだ!と目からうろこでした。 仲介手数料もできれば、交渉してまけて欲しいところですが 人気があるみたいなので、そちらは諦めてでも絶対に欲しい土地 なのです。 とても勉強になりました。ありがとうございます。