• ベストアンサー

大姑からのプレゼント攻撃

いつもお世話になります。 以前こちらである事で大姑(義祖母)と義叔母(出戻り実家住まい)と大ゲンカをした際相談に乗っていただいたものです。 あれから私達夫婦は大姑の家にパッタリ行かなくなり、一線を引かせて頂きました。(それまで私達夫婦のあらゆる事に口出ししてました)義両親は大姑と義叔母と同居してますが、別の場所で商売してますのでそちらには親ですので時々孫の顔を見せに行ってます。 今回の相談は私達が一線を引いてから大姑がプレゼント攻撃?してくる事です。今はこんな最悪な関係の状態なのに旅行にいったからと義母にお土産を持たせ朝玄関を開くとドアの前に勝手においてるのです。 それから数知れず勝手に置かれてます。たまねぎとか・・いらないんですけど。 大姑も義叔母も「自分がこれだけしてやったから礼を言え!」っていうタイプの人でいわば世間知らずな所があり前回もそういった事で大ゲンカしました。普通血のつながりのない人間に面と向かって自分に礼を言え!って言えます? 今まではその都度、電話してお礼の言葉を言ってましたが(本当に苦痛)私がたった一度礼を言うのを遅れただけですごい剣幕で怒鳴られてから一切何もして欲しくないと思うようになりました。 望んでもないのに玄関前に勝手に物置いて今か今かと私から電話して礼を言ってくるのを待っているかと思うとストレスを感じます。 何かいい対処法は無いものでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.3

旦那さん、何やってるんですか? 要らないと言うだけでなく、貴女が怒鳴られた時こそ出ていくべきではないですか? こういう人って言い易い人に言うんです。 私なら自分で「要らないので今後は結構です」とキッパリ言うかな。 毅然と。 怒鳴られたら、もう一切電話にも出ないし、拒否です。 自分に付き合ってくれるから関わろうと必死になるんです。 お年のようですし、書かれてある性格なら誰からも相手になれないんではないでしょうか? 勝手に物を置いていかれたら、旦那さんに返しに行ってもらったらどうですか? その時に「ストレスを感じてるので、もう今後はやめて欲しい」って旦那さんに言って貰えばいいと思います。

noname#52839
質問者

お礼

主人は私が怒鳴られた時、直接大姑と義叔母に話しに行きました。 「余りにも入り込み過ぎる、二人とも俺の嫁さんの姑じゃない節度を守って言葉を出してもらいたい」と・・。 今はSee1028さんのおっしゃるように一切電話にも(というか掛けてこなくなったけど)出ないし、拒否するようになりました。 <自分に付き合ってくれるから関わろうと必死になるんです> 確かにそうです。私は今までどんなに嫌な事言われても暫くすれば水に流して普通にお付き合いしてきました。幼稚園の行事があれば誘い、敬老の日は一度たりとも忘れずお祝をしました。もちろん何かを頂くたびにお礼もしてきました。お正月はお年賀と言ってお金を渡してきました。たった一度、悪い事をした訳でもない、ただ気が利かなかったというだけで怒鳴り散らされたので堪忍袋の緒が切れました。この人達はいくら良くしてあげても結局嫁の行動全てが気にいらないのかと・・いくら嫁でも怒鳴り散らすまでしなくてもいいのでは?と思いました。嫁を見下げてなめきってるんだなあと感じます。 義祖母も義叔母もそのクセのある性格から沢山の誤解を招き今まで他人といざこざが多かったようです。義叔母は町中の嫌われ者だと言われてます。 アドバイスの通り正直に「ストレスを感じてるので今後は辞めて欲しい」と主人から返して貰うのが一番いいかなと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.4

1ですけど、うちの母も健康食品とか、そのへんで安く買えるものとかを私が実家に帰るたんびに大量にくれます。 本当にいらない時は、いったん持って帰った物でも、「家にもたくさんあったから、腐らせてしまうし、もったいないから返す」と言って、返します。返す行動を続けてたら、自然にくれなくなるのでは?と思いますが、うちの母は「たとえ後で返されても、試しにあげてみる」を続けてます・・・。 本当にいやならば、鬼になって、ダンナとともに、目の前でゴミ箱に入れるとか床に落として踏みつけて見せるとかまでしないと、いくら説得しても直らない気がします。

noname#52839
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 本当に嫌なのでやっぱりそこまでしなければ理解できない人達なんでしょうかねぇ・・さすがに床に落として踏みつけるとかは人として出来ません。自分自身が虚しくなりますから。 ここに相談した後、主人と話し合いまして私も妊娠中という事、大ゲンカした直後という事もあるので私を刺激をするような行為、礼を望むような行為は一切して欲しくないと断言してくれると約束してくれました。 それで少し様子をみようと思います。ありがとうございました。

回答No.2

これは洞察であります、大姑さんの弁護的意見ではありませんので、前提として置いておきます。 さて、本題です。 大姑さんは寂しい人である。勿論お年寄りですからね。 しかし、ハッキリものを言っている様に思えたりするのでしょうが、本当に伝えたい事が下手なタイプで、今まで他人との誤解を多く持ってきたのだと思います。 プレゼントとは必ず気持ちが込められているものだと思いますが、言葉をそえないと意味がないものとなります。 プレゼントに自分の気持ちだけを込めて幻想を抱きます。 プレゼントを送るだけで、自分の気持ちを察して欲しいと思います。 しかし、現実の相手には、そんな意味がキチンとわかるはずがありません。 自分の身勝手な思いや欲求が伝わらなかった時にそんな幻想からくる幻滅です。 攻撃を感じていらっしゃいますが、これは寂しさを持つ自分を守ろうとする防衛的な怒りと変わるのです。 流れとしてはこのような事だと思います。 対処法としては寂しさを他者に埋めてもらおうとする大姑の依存的で身勝手な所にあります。 何かにつけて、あなた方にお礼や、その他の意味で『させようと』するコントロール欲、や支配的意識であると思います。 実際、あなたが関わらないようにしているのは、普通の人に対しては正解で、諦めるのだと思いますが、大姑さんは普通ではないと言う事です。 私ならば、 >義両親は大姑と義叔母と同居してますが、別の場所で商売してますのでそちらには親ですので時々孫の顔を見せに行ってます。 この行動を大姑と義叔母の事を義両親には理由をつたえて、知られない様にするか、行かないようにするか、義両親に来ていただく様にするなどです。 要らないモノは要らないでしょうから、嫌だとは思いますが、直接返しに いき今後も受け取れません、ゴメンナサイというのが良い気が致します。 避けようとする気持ちが相手を余計に刺激するのだと思います。 相手と同様に伝え方に関して、自分が嫌な気持ちをちゃんと伝えられていないことも考慮することは大切だと思いますよ☆

noname#52839
質問者

お礼

大姑は寂しい人である。これはどうか分かりません。長男夫婦である義両親とも同居し、実の娘である義叔母とも同居してるのですから。これ以上望むのは少し欲張りではないでしょうか? 寂しさを他者に埋めて貰おうとする大姑の依存的で身勝手な所、コントロール欲、支配欲は多いに今まで感じてきました。自分が何でも中心でないと納得できないようです。身内以外とも今まで随分誤解を招く事をして相手が不愉快になって全く来なくなった事が多々あるようです。 義叔母は町中の嫌われ者です(本人は知らないようですが・・)この二人にさんざん今まで私達の生活に対し口出しされてきました。 直接返しに行くこれが一番いい方法だとは思いますが、この世の中に直接いらないから返すって言える方は何人いるのでしよう・・それこそものすごい攻撃にあいそうです。 今まで避ける気持ちはありませんでしたが、私達夫婦も少ない休みを潰して家族で大姑の家に顔を見せに行ったりしてました。それでも、人の好意に甘んじてわがままが増長され人に求めるものが大きくなり過ぎました。以前にも大姑の行動に対し、直接嫌だと伝えた事もありますが繰り返される事に嫌気がさし今回一線を引かせてもらったまでです。 ですが、回答者様のご意見色々と参考になりました。ありがとうございました。

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.1

います、そういう人。頻度は質問者様にはとうてい及びませんが、うちの伯母がこれに近いものがあります。伯母は、私の勤め先の近所の名物のお菓子をいつもくれます。(なぜか、そればっかり。)私は通勤で1日2回その店の前を通りかかるんだから、欲しければ自分で買うのに、折にふれてくれます。 私の場合、母に間に入ってもらい、「もう要らないから」とやんわり言ってもらいました。それからはくれません。誰か、間に入ってくれる人がいれば、言いやすいんですが。

noname#52839
質問者

お礼

主人から物の持ち運びをする義母にもう何も置かなくていいと言って貰ったのですが大姑は理解してないようです。痴呆が始ってる訳でもありません 貰う事のありがたみよりも礼を言わなきゃいけない責任の方がたまらなくしんどいです。また怒鳴られると思うと何もしてくれないほうがよっぽど精神的にいいのですが。本当にその辺で安くで買える物ばっかりなんで・・ ありがとうございました。

関連するQ&A