• 締切済み

姑が許せません

姑に言われた事が許せません。 産後、子どもの手に軽い障害があると疑われたとき、私が仕事を辞めなかった事が負担だったと言われました。本人は旦那、家族には言ってないと言っています。 お歳暮、お中元など口に合わなかったと平気で言います。私の姉からの土産なども美味しくなかったようです。 次女の妊娠が分かったとき、私達夫婦が考えていた名前が好きではないと勝手に考えた名前にするように言われました。 他にもありますが、とにかく自分中心な言動に腹が立ち、思い出しては許せずにいます。この事で夫婦喧嘩にもなります。 私の心がせまいのでしょうか? 孫にも会わせたくないです。

みんなの回答

  • kkkrr
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.8

貴方の心は広くはないですね。 姑さんには言いたいように言わせて、貴方は言われたようには しないで自分が思った様にすればいいと思いますが。 それならお姑さんもあなたも自分中心どうしでお互い様。 孫にも会わせたくないなら会わせなければいい。 貴方の思うようにすれば気が済むんじゃないですか? 姑には嫌なことは嫌、間違っていると思う事は間違っていると はっきり伝えもしないで「許すとか、許せない」とかぐずぐずして 何も解決にならないと思いますよ。 但し皆自分の価値判断で正しいとか間違っているとか言いますが、 相手とのコミュニケーション不足が原因の事も多いです。 もっと相手の意見を聞いて自分の考えも述べるという人間関係を 作った方が良いと思います。

  • mdr9618
  • ベストアンサー率16% (27/160)
回答No.7

はじめまして。 裏表がないにしても、言っていいこと悪いことの区別もつかない人なんですね。 すべて、ご主人が直接聞いていない状態での発言なのでしょうか? ご主人も、今まで親の発言で、あなたと同じように腹が立ったりしたこともあると思うのですが・・・ 親として以前に人として、ちょっと無神経というか教養がなさすぎですよね。 夫婦喧嘩になるということは、あなたの言うことも理解できるけど、それでも自分の親なんだからという怒りなのか、あなたの怒りが膨らみすぎてしまったがゆえに、ご主人も腹が立つのかわかりませんが、この文章の内容の件であれば、あなたが腹が立つのも当然と思えますけどね。 親のことで夫婦喧嘩になるのは本末転倒ですけど、よくありますしね。 ご主人が、いくら親といえども、言い過ぎだと認識してくれれば喧嘩にならないと思うので、なるべく冷静に人として言ってはいけないことだし、言われたほうは傷つくということを受け入れてもらえるように話すしかないと思いますが、難しいし時間もかかるかもしれませんが、夫婦間の理解を優先する話ができるといいですね。

回答No.6

お姑さんは、旦那さんが産んだ子ではないので、お姑さんのことで怒られても、旦那さんは困ると思いますね。 苦情というかもう少し冷静に、お姑さんのこういう言動で傷ついたとか、これこれはちょっと非常識だと思うけどどうにかならないか?と、困りごと相談のように言ってみたことはないですか? 妻が怒っていると、怒っていることの方に反応してしまって、肝心の内容が旦那さんに伝わらないことが案外あるんじゃないかなと思います。少なくともうちはそうです。何かでケンカになって私が怒り出すと、夫は頭パニックになってなんとか逃げ出すことしか考えられなくなるそうです。下手すると泣き出します。 私は舅にも姑にも面と向かって文句が言えるのですが、それを抜きにしても、彼らの問題で夫に文句を言うことはありません。だって夫が悪いわけではありませんから腹は立たない。でも、こういう不愉快な思いをしていることは知ってもらわないと困るので、こういう問題があって困るから、こうして欲しいとか、こういうことがあって私は怒ってるからそれはしないとか、筋道立てて話すと夫は理解を示します。 夫自体が親を疎んでいるところがあるのと、性格が穏やかなので成立しているのかもしれませんが、親の悪口はいけないと言われたって、じゃあ親のやりたい放題で耐えろということになりますから、そんな無茶な理屈に私は従えません。 旦那さんの性格にもよりますが、まともな人間なら、妻が辛い思いをしていると理解すれば味方になってくれるはずですよね。その為には、怒らないで、悲しそうに辛いということを伝えないといけないと思います。特にお子さんの件は酷いです。私ならその場でキレたと思いますね。 旦那さんは味方につけた方がラクになりますから、ケンカしないで頑張って下さい。

bee77
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 私の伝え方も悪いと思います。つい感情的になって、喧嘩腰になります。うちの旦那も逃げの体制にはいります。旦那に話すときは筋道通して冷静に話さないといけませんね。 姑に対しては、私も今度何か言われたら我慢するつもりはないので溜め込ます言うつもりです。 どこの家の嫁姑も何かしら問題あるのですね。またカッときたらアドバイス読ませていただきます。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.5

姑は老い先短いので、はいはいと言っておいて聞き流しておけばいいのでは。

bee77
質問者

お礼

いちいち気にしてるのも自分の精神衛生上よくないですもんね。先は短いと思って流して相手にしないように自分も習慣付けようと思います。

回答No.4

全然せまくない、君は間違っていないぞ。 大体、お子さんの命名は子供から見て祖父祖母がする時代じゃないだろう。 よくこういうのって命名のときだけ図々しく出てきて名前が決まったら姿を全く見せない人がいる。そういう人ってエゴの塊みたいなものだよ。 名前って子供にとって2番目の個人情報なのだから(1番目は生年月日、マイナンバーは何番目かは不明) 両親が熟慮してつけるべきだしね。 旦那がこの件についてどれだけ真剣に向き合ってくれるかで君の精神状態がかなり変わりそうだ。 とりあえずは距離を大きくとって頻繁に会えないようにするしかないだろうな。

bee77
質問者

お礼

ありがとうございます。色々思い出してはイライラして旦那と喧嘩になります。 距離は保って会うのもコミュニケーションも最低限を貫いていきます。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.3

この書き込み通りなら、貴女は辛いですね。 でも、子供を育てるのは貴方達夫婦であって、彼の親ではないでしょう。 出来るだけ無視するしかありません。

bee77
質問者

お礼

ホントにそうなんです。お金は出さなかったり手がかかることはしないのに口出しはしっかりします。 私達家族を第一優先に考えます。ありがとうございます。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

許したくないなら許さなければいいし、 うわべだけの付き合いで充分だと思います。 ただ、あなたには憎い姑でも夫には母親ですので お互いの親族についてはなにも話さない方がいいです。 お子さんにあわせたくないなら、会わせなくてもいいと思いますよ。

bee77
質問者

お礼

イライラして旦那に姑の文句を言ってしまいます。旦那にとっては親なので気分はよくなさそうです。 うわべだけ、最低限の付き合いをして自分の精神状態を保てるようにしたいです。 お互いの家族の悪口は禁句ですね。 爆発しちゃうときもありますが…。

回答No.1

55歳 男性 人格は変わりません その様な人だと思いましょ そんな人でも何か一つ良い面があると思います イヤな面を見るのではなく、良い面を見ると付き合いがうまく出来ますよ トゲトゲしても仕方ありませんよね 楽しく笑顔で付き合えば少しは変わるかもしてません スマイル スマイル!!

bee77
質問者

お礼

正直…。 いいところ、思い付きません。 考えれば考えるほど憂鬱になるので、人生の楽しい面に目を向けていけるようになりたいです。 スマイルで過ごせるようがんばりますね。

関連するQ&A