• ベストアンサー

姑が許せない

新婚5か月なのですが、最近喧嘩が多く、夫(31歳)とはあまり上手くいっていませんでした。 喧嘩の原因は、私が、こっち(引っ越し先)に誰も友達もおらず、 夫しかいないため、夫に依存している状態になっていて、 喧嘩になる度に、 「どうせ○○(夫)には、私の寂しさなんてわからないだろうね」と言っていました。 この前、またそういった事で喧嘩になってしまい、 私の母と夫の母も含めて4人で話し合いました。 姑とは、最後に会ったのは挙式の時ですが、控え目で優しい姑だと思っていましたが、その時に 「最近喧嘩が多いみたいだけれど・・・新しい環境になじめないのはわかるけれど、それを全部○○(夫)にカバーさせようとするのは、無理なんじゃない!?」と言われました。 私は、そんなふうに思ってはいないので、 「全部カバーしてもらいたいなんて思ってません」と言い返しましたが、不満そうな表情でした。 姑が帰ってから、私が 「なんで姑にあんなふうに言われなきゃなんないの!?注意してよ」と言ったら夫は翌日、実家に寄って、母親に 「言い過ぎだ」と注意して来てくれました。 姑は、最近私達が喧嘩が多くて、特にこの前の喧嘩は派手だったから、離婚してしまうのでは、と興奮して、ああにきつい言い方になってしまった・・・と反省しているそうなのですが、 正直姑の事が許せません。 今まで、結婚が決まった時も、祝福してくれたし、普段も、顔こそ合わせないものの、夫に野菜やお米を持たせてくれて、普通にいい人だと思ってました。 「ああいう言い方をしてしまったから、もう○○さん(私)に嫌われてしまっただろうね」とも言っていた様ですが、 本当に嫌いになりました。 私の母は、 「向こうのお母さんも、興奮して冷静じゃなかったから、ああいう言い方になってしまっただけで、別に悪いお姑さんじゃないよ」とか、「悪く取り過ぎよ」言うのですが、そう思えず、根に持ってしまっています。 私が間違ってるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63994
noname#63994
回答No.5

うーん、お姑さんのいうことは、そこまで許せないような事じゃないんじゃないかなぁ~? まずは、夫に依存していることを自覚なさっているのですから、依存から抜け出す努力をしてみてはいかがですか? 新しい土地には新しい世界があるので、学ぶことも多いですよ。私も夫の都合で地縁のない土地に何度も引っ越ししてますが、毎回馴染む努力をしてます。 また、文面からみると(他にも色々あれば補足ください)夫に依存する=土地になじめないので夫にカバーさせている と普通思うかも?(違えば補足を願います) 本当の姑の暴言はこんなもんじゃないですよ。 相手も反省してるのに、これぐらいで嫌いになったら、どんな姑ともやっていけないかもしれません。

その他の回答 (11)

  • miyako58
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.12

嫁と姑はうまくいかないことの方がおおいのではないでしょうか?わたしも結婚して3年になりますが、よくも悪くもありません。若いうちはお互い干渉しないことだと思います。喧嘩の仲裁など絶対に入ってもらうなんてありえないです。自分でもはずかしくないですか?

noname#62007
noname#62007
回答No.11

こんにちは。 ・・何だか子供っぽい方ですね。お歳がいくつか分かりませんが、 成人なさってるんですよね。単なる夫婦喧嘩に両方のお母ちゃんが 出てくるって、(勝手にやって来たのかもしれないですが)変です。 もう離婚話まで進んでるなら別ですが。 お姑さんと最後に会ったのは挙式のときなんですよね。 文面から、それほど遠方に住んでいるわけではないように思えます。 普通なら「遊びに来て」と夫の実家にうるさく言われるものです。 お嫁さんに気を遣ってるんですよ。 >「ああいう言い方をしてしまったから、もう○○さん(私)に嫌われてしまっただろうね」 何だかお気の毒ですね。 私は結婚していますが、姑は人に気を遣う、本当に優しい人です。 でも私が夫のことを愚痴るとやはり夫を弁護します。 それは仕方の無いことだと思っています。 私自身姑の言動が嫌だと思うことはありますが、 それを夫に言うことはありません。 姑に悪気がないことが分かっているからです。 質問者さまのお姑さんも息子可愛さについ口を滑らせてしまったのだと 思います。「嫁に嫌われたかもと」心配しているくらいなのですから。 許してあげられませんか?自分だけが正しいのですか? 貴方は反省すべき点はないのでしょうか?

noname#102561
noname#102561
回答No.10

「姑が許せない」と言う質問文でしたのでどんなに酷いお姑さんかと思いきや… 普通の会話じゃないですか!『貴女は息子の嫁に相応しくない』だったらわかりますが。 多分ご主人と喧嘩が多いのも気に入らない言葉を言われた時 毎回『許せない~!』とキレていませんか? 質問文を読む限り自己中心的な感じがします。 >今まで、結婚が決まった時も、祝福してくれたし、普段も、顔こそ合わせないものの、夫に野菜やお米を持たせてくれて、普通にいい人だと思ってました。 お姑さんは息子にお嫁さんが来てくれて自分にも娘が出来た♪と 喜んでいらっしゃったんだと思いますよ。 これから一緒に買い物に行ったり、息子さんやこれから生まれるであろうお孫さんとの交流を楽しみにしていらっしゃったはずです。 何だかお可哀相でなりません。 相手の気持ちの痛みが解る女性にならないと 「あの人嫌い、この人嫌い」で 気が付いたら敵ばかりになってしまいますよ。

回答No.9

こんにちは。 ではお姑さんの言葉のどこが間違っていたのか教えていただけませんか? 私にはもっともな意見だとしか思えませんけど? それとも相手に依存していたけど、フォローは希望していなかったと? 依存=フォローでしょ?違います? 大体結婚したのに喧嘩の仲裁に双方の母親を呼ぶ方がおかしいです。 自分達の諍いは自分達で収めて下さい。 親を巻き込む時は離婚する時ですよ。 相手は離婚を覚悟の上だと思っていたから上記の発言になっただけの 話です。 根に持つ方がお門違いです。 落ち着いたら一度お姑さんに謝罪に行かれる事をお勧めしますよ。

noname#69349
noname#69349
回答No.8

>「なんで姑にあんなふうに言われなきゃなんないの!?注意してよ」と言ったら夫は翌日、実家に寄って、母親に 「言い過ぎだ」と注意して来てくれました。 新婚5ヶ月で、 ずいぶん気が強い人ですねぇ。 「注意してよ」と言われて、注意しに行くダンナもダンナです。 お義母さんがお気の毒です。 大変なお嫁さんをもらってしまったと思われても、 しかたがない。←嫌味で言っているのでは、ありません。 知らない土地で、大変だと思いますが、 今は、昔と違って、メールもありますし、 電話も低料金のものがあります。 生活に工夫をしてみるといいですよ。 人生を教えている本などをお読みになられて、 女性らしく、賢くかわいらしい女性を目指してほしいと思います。 このままでは、これから大変かも・・・心配です。

  • amneris45
  • ベストアンサー率37% (48/127)
回答No.7

お姑さんは正論だと思いますが、私なら子供夫婦の喧嘩に口出ししたりしませんね。 お姑さんの言葉は普通だと思いますよ。私が言われた数々の暴言に比べれば。 私も結婚して北海道から千葉に住み誰一人知り合いもいなくて心細い日々でしたが(結局22年間そうですが)、それ故夫に当たったり喧嘩したりすることは無かったですよ。好きで結婚したんですから。お互いに助け合って楽しく生活しなければ結婚した意味が無いでしょう。 子供じゃないんですから、自分の心のうっぷんは自分で晴らして下さい。働くとか趣味を持つとか。 ご夫婦のことは、ご夫婦だけで良く話し合って理解しあって助け合っていける夫婦になって下さいね。 喧嘩したことまで親に言う必要ないでしょう子供じゃないんだし。心配かけるだけです。 ましてや親の仲裁も必要ないでしょう。 親まで巻き込むと上手くいきませんよ。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.6

完全に貴方が間違っています。 姑さんも、貴方の母さんも正しい考え方をされているのに、貴方ならびにご主人の考え方がおかしいと思います。 夫婦の揉め事に簡単に親を巻き込み過ぎです。 大人同士の夫婦なんですから、その程度の揉め事くらいは二人で解決してください。 人間としてお互いに小さすぎますよ。 また、喧嘩が絶えないからお互いの母親に出てきて頂いて助言を求めているのですから、年配の方の意見は有難く頂戴するべきです。 自分が一番大変で、寂しくて、不幸だなんて思っていること事態が甘ちゃんです。 姑さんの言葉が有難く聞けないのなら、貴方に人としての能力が足りないだけです。 もっと自分自身を磨いてください。

  • bonbiyans
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.4

間違っているように思いますね。ご自分でも依存する状態になってと書いてらっしゃるのに、全部○○(夫)にカバーさせようとするのはの言葉には反発する。悩んでいるのはわかるので、普通の精神状態ではないのかもしれませんが、心配して言ってくれる人達に反発で接するとだれも相手にしてくれなくなりそうで心配です。 ご主人も自分のおかあさんに注意しに言ったとのことですが、ご自分との関係が悪化している際の言葉として信用はできません。ご実家では おかあさんよりの話をしているかも知れませんよ。友達がいなくて寂しい気持ちはわかりますが、このまま、接していると大切なご主人も失い かねません。その前に、周りの人にやさしく接して友達を作るように してみたらと思います。後悔先にたたずです。冷静に考えて見る時間が必要な気がしますが。

  • arika8
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

分かります!! 客観的に見たら、許せることなのかもしれませんが、言われた側としては、許せないものです。 しかも、相手は姑・・・。 poppopiさんは、負けず嫌いなところはありませんか? 私は相手によりますが、負けず嫌いなところがあります。 特に姑に言われたことは、小さなことでも気にしてしまったり、許せなかったり・・・ これはしょうがないですよね。 旦那に言っても、いらいらするだけなので、最近はあまり言わないようにしています。 でも、お姑さんは、きっといい人なのだとは思います。 poppopiさんもそう思っていたから、今回言われたことが許せないのではないですか? 一度そう思ってしまうと、なかなか修復は難しいかもしれませんが、きっと時間が解決してくれますよ。 お姑さんは、自分が言ってしまったことを後悔しているんですから・・・。 頑張って下さいね。

回答No.2

少し厳しい意見ですけど、姑さんが正論を言っていると思います。 私も旦那の転勤で引越をして誰も知り合いのないところに来ましたが、 専業主婦で一人で家にいると滅入ってくるので、フルタイムの仕事を始めたり社会と関れるよう積極的に行動しました。あなたはなにか行動しましたか? 精神的に自立していないやっかいな嫁をもらってしまったなと姑さんは思っていると思います。

関連するQ&A