ある高速道路を走行中にみかけた看板
よろしくお願いします。
カテゴリーがわからないのでこちらに質問させていただきます。
ある高速道路を走行していたら「ここより一般有料道路」(はっきり覚えてないので違ってたらごめんなさい、、、)の看板が出てました。
そこを過ぎると制限速度の標識が普通の高速道路と違い「大型を除く」とか3種類くらい表示されていたと思います。珍しい最低速度制限の表示も出ていた気がします。
普通の高速道路なら制限速度の標識は1種類しかないですよね?
気になったので調べてみました。
高速道路とは種類?が違うことはなんとなくわかりました。
でも詳しいことは読んでも意味がわかりません・・・
さらには「高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路:A’路線」とか出ていて恥ずかしながら一体何のことやら???の状態です。
私には同じ道の延長にしか感じませんでしたし・・・
以下お聞きしたいことです。
(1)全く知識がない私でもわかるように高速道路と一般有料道路(「高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路:A’路線」についても!)の違いを教えていただけないでしょうか?
(2)高速道路って国有なんですか?高速道路会社は管理してるだけですよね?
(3)一般有料道路の所有・管理も同じ扱いですか?
(4)ETC休日割引は普通に適用されましたが、建設された経緯が違うだけで営業上は高速道路と同じ括りとなっているのですか?
質問している私自身わかってないので、わかりにくい質問かもしれません・・・
何分こうした知識がないのでその点は申し訳ないのですが・・・
どうか私の心をすっきりさせて下さい! 笑
よろしくお願いしますm(_ _)m
お礼
早速ありがとうございます。 分かりにくくてごめんなさい。 引用をお借りすると例えば http://www.kictec.co.jp/sing/annai/B/108-3.htm の4番目の横浜町田の看板なら、左下の゛4”の意味(特に、所により4-1とかいう表示になっている意味)を知りたいんです。 お暇があったらお願いします。