• 締切済み

年長 暴力を振るう友達

年長の息子がいます。 明るくてやさしい子ですが、少し気が弱いところがあります。 近所に幼稚園年少の時から同じクラスで仲のよい男の子がいます。 その子は年少の頃から手が出る子だったのですが、成長に従ってその頻度も減ってきましたが、年長の今になっても、まだ手が出ます。 私は、息子が泣かされるたび、何度も距離をおきたいと思ってきましたが、当の息子がその子を好きで、叩かれて泣かされても、遊びたいと言うので、息子の意思を尊重してきました。 まだ幼稚園児だし、その子も未熟なんだと自分に言い聞かせて。 先日その子がうちに遊びにきていて、いきなり息子が頬を叩かれました。 幼稚園ではどうかはわかりませんが、年長になってから、初めてです。 理由を聞くと、叩きたかったから、との答えが帰ってきました。 喧嘩したわけでもなく、理由もなく、ただ叩きたかった。と。 幸いその子の親もいて、目の当たりにした親は怒ってはいましたが、正直、もうその子とはつき合わせたくないと思いました。 今までは喧嘩の延長で手が出たりと、理由がなかったことはなかったので、驚きました。 息子はただ、泣いていて、何もいいません。 ところが、その子が謝ると息子はすぐに許し、その子と遊びたいと言うんです。 友達だと。 なんなんでしょう。 どうして、息子は悔しくないんでしょう? 息子が泣かされる度、私ばっかり、悔しくて。 その子と遊んでいていつも泣かされているわけじゃないんです。 楽しく遊べていることのほうがずっと多いんです。 でも、年少の頃からの嫌な思いが蓄積されていて、こういうことがある度に、またかって気持ちになってしまいます。 幼稚園児じゃこういうことってよくあることなんでしょうか? 悩んでいます。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.3

ありますよ、暴力的で、被害にもよく遭うのに、子どもは、なぜか付き合いたがる・・。 まず、親(アナタ)が見ている場所での暴力や非社会的行為は、まず大人として、アナタが子をかばってやるのが必要です。『ちょっと!うちの子に何をするの!?』と。その年齢にもなれば、どの子にも『保護者の存在に』意識があるものです。ですから、(自分の・相手の)親の前ではやらない・・というのも、よくありますね。それが意識できていない、ということは、それを強くアピールする必要があります。この子には、私が居るのよ!!と。母熊と同じですね(笑)。 それから、被害に遭っても、遊びたいという坊やには、きっと何か『それを我慢してでも、彼と遊びたい何か』があるのだ、ということを汲み取って差し上げてください。普通、どんな子でも嫌になったら離れますよ。 嫌にならないだけの『魅力』があるのでしょう。大人には見えてないだけで。ですから、『もし嫌なら遊ぶのやめていいんだよ。』というような、『こういう手がある』ということだけを示しておけば、後は彼に任せていて大丈夫なのでは、と思います。頑張ってください・・。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.2

相談者さまの心中お察しします。 かなり、お辛いことでしょう。 相談者さま ストレスをためないよう 幼稚園の昼間の行動などを 先生に聞いてみてはいかがでしょうか。 それと、昼間のあいだ、先生と 一緒に様子を見ているとか・・・・ いきなり、頬を叩くなんて、 相手のお子様は、していいことと悪いことの区別と 理解ができてないと思います。 相手のお子様の親御さんも、もしかしたらその場限りで 済まされている可能性もあります。 子どもにはちゃんと教えてあげないとわかりません。 これからさきも、ふとした瞬間にそういうことが あるかもしれないので ちゃんと幼稚園のほうに、様子をみてもらうよう 報告と、お母様のストレスも軽減なさったほうが 宜しいかと思います。

budoutyann
質問者

お礼

幼稚園の先生には最近聞いたことがあるのですが、園で叩かれたり、泣かされたりはないようです。 15人程度のクラスなので、泣いていれば見逃してしまうことはないとは思いますが、バスの中でのことも心配になってきたので、もう一度聞いてみようと思います。 ホント、子供が叩かれるのって、ストレスたまります。 軽減しなくては。 ありがとうございました。

回答No.1

すごく気持ちが解ります。 家の息子(小学生)も幼稚園の時そうでした。 どんな事をされても「みんな大好き」でした 悔しくて納得いかないのは私ばかりで、子供は 遊びたい言うんですよね(T△T) 私もbudoutyannさんのように子供の意見を尊重して 内心辛かったです。 一度は「やられたらやり返せ!」と言った事もありますが 息子にパンチとキックされると痛いよ?僕は出来ないよ と言われ自分が悲しくなりました・・・ 今は辛いと思いますが子供も成長します。 小学校2年生位になると自分で友達を選ぶようになります。 3年生位になるとハッキリわかれていきます。 もう数年の辛抱です。 でももし今辛いようなら スイミングや野球などの習い事や他の集まりに参加させて 他のグループでの友達を作ってあげるといいかと思います。 子供は世界がまだ狭くその中での友達を常に大切にしようと するようです。 少し世界が広いことを教えてあげると良いかも知れないです。 あくまで私の経験上だけの話なので アドバイスになるかはわからないのですが同じ子供を持っている身 として少しでも子供が笑っていられる環境になってほしいです。

budoutyann
質問者

お礼

気持ちを共感してもらえると、心が少しは軽くなりますね。 バス通園なので、どうしてもそのまま公園で遊んだり、家も近いので一緒に遊ぶ流れになることが多いです。どちらかというと息子が遊びたがることが多く、つらいところです。 でも、習い事をさせれば、息子もすんなり帰ってくれるかな。 そうやって世界が広いこと教えてあげるって、いいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A