• ベストアンサー

新川崎駅の発車のチャイムについて

 首都圏のJR東日本の駅の発車の合図ってたいていメロディーが流れますよね。郊外の無人駅とかでなければ。  ところが、横須賀線の電車が停まる新川崎駅の発車の合図ってメロディーではなくて、普通の「プルプルプル・・・」っていうチャイムが鳴ります。これって何か理由があるのでしょうか?以前貨物駅だったという話を聞いたことがありますが、それが関係しているのでしょうか?  すんませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

上野駅や東京駅(の一部)もベルです。 これは地方からの旅行者の混乱を避けるためだそうです。 ただ、新川崎駅の場合は単に導入していないだけかと思います。 発車メロディの導入は、その駅の責任者の権限を持つということなので、特別な理由があるわけではなさそうです。

その他の回答 (1)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

新川崎は貨物駅だったわけではなく、単に新鶴見操車場(新鶴見操車場駅ということでは貨物駅ですかね)の一角に作った新設の旅客専用駅です。 武蔵野線の新三郷も同様ですね。(あちらは貨物線の旅客線兼用化という点と操車場が廃止された点が異なりますが)

関連するQ&A