- ベストアンサー
再婚時の子供の入籍と養子縁組
子供4人いる母子家庭です。戸籍は私が筆頭者です。 近々再婚しようと思っていますが、上の子2人は18才・16才なので 苗字を変えたくないと言っています。 下の子2人は養子縁組をするつもりです。 上の子供の苗字を変えずに入籍可能でしょうか? その際の手続きの順序はどうすればよいのでしょうか? 自分なりに調べてみましたが、確信がもてずにいます。 教えてください。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
子供4人いる母子家庭です。戸籍は私が筆頭者です。 近々再婚しようと思っていますが、上の子2人は18才・16才なので 苗字を変えたくないと言っています。 下の子2人は養子縁組をするつもりです。 上の子供の苗字を変えずに入籍可能でしょうか? その際の手続きの順序はどうすればよいのでしょうか? 自分なりに調べてみましたが、確信がもてずにいます。 教えてください。よろしくお願い致します。
お礼
さっそく的確に教えていただきありがとうございました。 氏を変えない上の子が従来の戸籍に筆頭者が除籍しても大丈夫なんですね。未成年なので無理だと思っていました。 とてもよくわかりました。 どうもありがとうございました。