• 締切済み

添削お願いします!!!

私は、常に自分の意見は持ちつつも、相手視点でものを見ることを忘れません。ですから、価値観、考え方の違う相手に対し、自分の意見はこうだ!と、ぶつけるのではなく、まずは相手の話を詳しく聞き、その人の考えを誤解のないようきちんと理解します。私は、ゼミやインターンシップ等において多くグループワークをしてきた上で、人と意見が衝突した際に、相手の意見をまず細かく聞き、そこから取り入れられる点は活かし、取り入れられない点に関してはどういったところで外れているのではないのかという提案をして意見をまとめてきました。私は、今後会社の中でも、この強みを人と協力し合って何か企画を作り上げていく、あるいはお客様によりクオリティの高い提案をする上で活かせると考えています。

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

私は、集団の中で自分の立場を守りつつも、全体をまとめて上げていく手法を身につけています。 それは、自分の意見は持ちつつも、相手の視点に立ってものを見ることを基本にしています。 ですから、価値観や考え方の大きく異なる相手であっても、決して自分の意見を押し付けることはしません。 まずは相手の意見を最後まで聞くことを心掛けています。 その上で、その人の考え方をきちんと整理して、相手に確認し、自分なりに理解します。 ゼミやインターンシップ等において、数々のグループワークを経験して来ました。 その際、参加者全員の意見を集約し、具体的な提案を作り上げる手法を学びました。 先ず最初、衝突する数々の意見を、細かく聞きます。 そこから取り入れられる点は積極的に活かすようにします。 取り入れられない点に関しては、どこが外れており、採用できないかを相手に説明して、納得して貰います。 こういう形で、全員の意見が反映される提案を作ることが出来るのです。 私は今後この会社においても、この手法を最大限に活用し、職場の方々と協力し合って、全員の総意が反映された企画を作り上げ、お客様に満足していただけるクオリティの高い提案をして行きたいと考えています。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

AN1,3,4が削除され、おかしなことになっていますね。 ここは仕切り直しでご覧下さい。 最初の文とゼミの文は重複しているので修正しています。 参考に! 私は日頃から相手の視点に立った見方を心がけています。 まず相手の話を詳しく聞き、誤解のないようきちんと理解します。 例え価値観や考え方が異なり、意見が衝突した場合でも、自分の意見はこうだ!と、 押し付けるのではなく、意見をうまく吸収し、自分の意見と合わせまとめ上げます。 これはゼミやインターシップでのグループワークを通じて培われたものです。 入社の暁には、様々な部門の方々と協力し新しい企画を作り上げていく上でも、 また、お客様に対し、クオリティの高い提案をする上で活かせると考えています。

noname#109966
noname#109966
回答No.2

こんにちは。 > 添削お願いします!!! 質問文のことですか? 意図は伝わるので、問題ありません。 私だったら、以下のように書きますが。 「私は、常に自分の意見は持ちつつも、相手の視点でものを見ることを忘れません。 ですから、価値観や考え方の違う相手に対し、 私の意見はこうだ!と、主張するのではなく、まず、相手の話を詳しく聞きます。 そして、その人の考えを誤解のないようにきちんと理解します。 私は、ゼミやインターンシップ等で、たくさんグループワークをしてきました。 そこで、他人と意見が合わないときは、相手の意見をまず詳しく聞き、 そこから取り入れられる部分は活用し、 取り入れられない部分は、ここはおかしくないかと提案をして意見をまとめました。 私は、今後、この強みを、会社の中で、人と協力し合って何か企画を作り上げていくときや、 お客様にクオリティの高い提案をするときに、活用できると考えています。」

  • mayuyuri
  • ベストアンサー率38% (108/282)
回答No.1

まるで、翻訳ソフトで日本語に変換したような文章ですね。 ネィティブの日本人がこの文章を書いて持ってきたのなら 国語力に難ありです。 日本語を勉強中の他国のかたなら まあ意味はわかりますのでOKでしょう。