- ベストアンサー
RAIDについて
そろそろ値段的にも手が出しやすくなって来ているのでRAIDを組んでみようかと思うのですが、実際にRAID.0 で組んだ場合どの程度体感速度は上がるのでしょうか? ベンチで計ればそれなりに上がるかも知れませんが体感速度として値段以上の実感が無ければ別に組む必要も無いですしIDEハードディスクも近年は当方にとって必要十分なパフォーマンスで動いてくれていますし・・・・。 まぁアドバイスと言いますか参考程度にご教授お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般の安価なコントローラによるIDEのストライピングと仮定しますが、 システム負荷が上がるためトータルで見てパフォーマンスはさして良くなりません。連続ファイルコピーのような限られたシーンでのみ速度が上がります。 インタフェース系のコントローラが増えることでハードウェア構成がややこしくなるので管理のレベルは上がります。PCIデバイスが既に複数あるような場合は、デバイスによっては動作上の問題を起こし調整しなければならないようになるかもしれません。 またHDDを二台同時に常に並行して使用するために、単に二台を一筐体で使ったときよりも数倍熱を帯びます。また動作音も相乗します。そういった面での管理が大変です。二台で一台ですからそのまま考えても単体で使用するよりもトラブル発生のリスクは2倍になりますし、熱問題なども加わるとさらにそれが高まります。 そういった諸々を考え合わせてそれでもHDDのピーク転送速度が必要というならRAIDも悪くないでしょう。
その他の回答 (3)
システム管理者をしています。 RAID0の危険性についてもお考えください。 1つのファイルを2つのディスクに分割するわけですからファイルを失う危険度は2倍になります。 スピードと安全性を含めて費用対効果をお考えください。 単なる一時的なファイル書き込みが目的でしたら愚答ですので無視してください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 その穴に関しては全く考えもしませんでした・・・。 当方自宅のミニサーバー(サーバーと言う程ではありませんが)も使っており 確かに危険度はチャンネルが多い分上がりますね、ごもっともです。 貴重なご意見ありがとうございました。
- Kirishima
- ベストアンサー率32% (155/480)
ビデオキャプチャーに使っていますが、低速で静かで発熱の少ないハードディスク2台で、高速でやかましくて発熱の大きいハードディスク1台分以上の働きをバッチリこなしています。(断然速いです) ビデオキャプチャーなら、ほぼ2倍に近い性能を叩き出すのではないでしょうか? Windowsの起動などにも若干は影響しますが、他の要素も大きくなりますので、私の環境ではWindows98で1~2割速くなった、という感じでした。 低速でも静かで発熱の少ないハードディスクでRAID構成をとるというのも一つの方法論では、と思っています。 あと、フラグメンテーションが進んできたときもパフォーマンスが落ちにくいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どうやら当方の環境ではRAIDはまだまだ先の技術のようです、リスク等も考えるとやはりまだ見送る方がベターなようです。 ありがとうございました。
- halsame
- ベストアンサー率30% (43/142)
例えば、ビデオキャプチャーとか、画像ソフト(Photoshop等)でGB単位のスワップファイル用でしたら効果はあると思います。 (どちらも一時的な物でデーターの安全性は低くても構いませんから) 当然スワップ用なので常に空き状態でなければ効果もありません。 その様な限定された使い方でないと、 #1の方も仰られて居る様にリスクばかりで、心持ち速くなったかな?程度です。 費用対効果としては単体の速いHDを増設、の方が高いです。 体感出来る速度を求めるなら、66MHzのPCIに160のSCSIRAIDか、 若しくはハードウェアIDERAIDカードでないと実感出来ないと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どうやらあまり中途半端な資金ではリスク等が目立つようで恩恵は受けられないようですね。 SCSIはHD自体半端な値段ではありませんし、アダプのカードも馬鹿になりませんしね。 一昔前のHDに比べれば現行のIDEで必要十分かも知れませんね、ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 どうやらあまり体感的には値段以上の満足感は得られないようですね。 基本的にはPhotoshop等がメインなのですが、それ以外にも用途・リスクも考えると現行の1プラッタ40GのIDEで必要十分だと感じました。 ありがとうございます。