• ベストアンサー

RAID導入の手順

当方は現在IDEでHDDを動作させているのですが RAIDやAHCIにしたほうが早く動くと聞き、やってみようとしたのですが… どうもうまくいきません。 私はFDDがないので初めからRAIDのドライバーが入っているVistaUltで トライしました。 はじめにBIOSでSATAの動作モードをRAIDにして 普通にVistaをインストールしました。 しかしあまり改善したようには思えないのです。 どこか手順間違っていませんか? マザーのマニュアルを読むと動作モードを変更した後にRAIDのユーティリティーで設定する必要があるらしいのですが、どうもその画面に到達できません>< ご存じの方はご教授願います^^ 構成 Q9450 P5K-E GeForce9800GTX HDDは2台(SATA)あり、型番も容量も違います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.2

>はじめにBIOSでSATAの動作モードをRAIDにして >普通にVistaをインストールしました。 >しかしあまり改善したようには思えないのです。 >どこか手順間違っていませんか? SATAポートの動作モードをIDE⇒RAIDに変更してもパフォーマンスは変わりません。質問者さんがやった作業が動作モードの変更と新規インストールだけなら改善しなくて当然です。 >マザーのマニュアルを読むと動作モードを変更した後にRAIDのユーティリティーで設定する必要があるらしいのですが、どうもその画面に到達できません>< マニュアルをちゃんと読みましたか?しっかりと書いてますよ。IntelチップセットのオンボードRAIDはBIOSのロード中にCtrl+Iで設定画面に入れます。 >HDDは2台(SATA)あり、型番も容量も違います。 RAIDを組んだ場合にパフォーマンスが向上するRAID0は基本的に同じ容量で同じ型番のHDDを使ったほうが良いです。違う容量で違う型番の場合は性能が低いほうのHDDが2台あるものとして扱われてしまいます。また、RAID0は2台のHDDに交互にデータを書き込むことによってデータ転送速度を高速化しますがどちらか1台のHDDが壊れると全データが失われます。データを失う可能性が通常よりも高くなるのでRAID0を組んだドライブはOS+ソフトインストール用にして別途データ用を用意したほうが良いです。 とりあえず、ほとんどRAIDの知識が無い状態での導入はやめたほうが良いです。RAIDの仕組みやパフォーマンスを向上させた場合のリスクを理解していないみたいですから。現在の部品構成ではRAID0を組むのに向いていないからデメリットのほうが大きいですよ。

typeA
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます^^ 同じ型番同士ならパフォーマンスが上がるみたいなのでこれから同じやつを2台買ってきて試してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

まず、自作機には、FDDがあると便利ですが、RAIDのドライバを読み込むときだけ、サイドパネルを開けた状態で、中古のFDDを付けられませんか? 要するに、電源ケーブルと、FDDフラットケーブルを、FDDに付けるだけです。インストールした後は、外せばいいのです。 ドライバを読み込ませ、Asusの場合、たしか、Ctrl+I(うろ覚えです 取説を見てください)で、RAIDボリュームの設定ができたはずです。まずこれを行わないと、RAIDボリュームの構成はできないと思います。 HDDは、RAID0(ゼロ)なら同一機種で、できればロットもそろえた方がいいでしょう。容量が違うと、少ない方のHDD容量になります。 マイコンピュータで、HDD容量を確認してください、少ない方の容量×2で、HDD容量になっていれば、RAID0になっています。

typeA
質問者

お礼

やはりFDDは今の時代でも必要みたいですね^^; 高いものではないのでこれからHDDと一緒に買ってきますね。

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1

おそらくRAIDアレイが構築されていないと思います。 POST表示中にメッセージが出たときに「Ctrl」+「i」(でよかったと思います)を 押下すればRAIDメニューに入れます。 このあたりのことも、この後のこともマニュアルに書かれておりますので 読んでみてください。

typeA
質問者

お礼

マニュアルを流し読みしてたみたいです^^; 改めて読み直したら書いてありました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A