- 締切済み
転居について
住所異動届出書について教えてください。 今回初めて転居をするのですが、方法がよく分かりません。 地元の方では転居の手続きをしたのですが、転居先の方ではまだできていません。2回ほど役所には行ったのですが、よく分からなく帰ってくる次第です。 世帯主の質問がよく分からなかったので教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unazukisan
- ベストアンサー率20% (223/1066)
世帯主の質問がわからにとはどういうことですか? 世帯主とは、その住居の家主ですけど。 転居届は、単に引っ越しした先の市役所へ行って、以前住んでいた市役所で発行してもらった転出届を持っていけば、受理してもらえるはずですが。 転入届の書き方がわからなければ、市役所へ聞けば教えてくれますよ。
- poioro
- ベストアンサー率20% (111/541)
「世帯主」とは、その世帯の中心となっている人を言います。 一家族だったら、ご主人のことですね。 どうして役所まで行って、2回も帰ってくる必要があるのですか? なぜ、手っ取り早いはずの窓口でその旨聞かないで、このコーナーでわざわざ質問するのですか?
- ageha_btf
- ベストアンサー率56% (27/48)
こんにちわ。 わたしも最近、お引越しして、転居手続きしたばっかりです。 まず、地元(引越し元)では、転居届けをしたんですよね? そのとき、転居元と転居先、転居する人の名前が書かれた 用紙をもらいましたよね? そしたら、その用紙を持って、転居先の市役所(もしくは区役所や 役所の支所)に行きます。 大きな町では、市役所ではなく、区役所で転居届けを受理するように なってますし(住民票の写しとか印鑑証明とかもですね)、 区役所でなくても、市役所の支所が管轄している場合もあります。 普通は、市役所に行ったら、転居届けやら、住民票の写しやらの 申請用紙を書くコーナーがありますよね。 (机の上に用紙がいろいろあって、ボールペンがあるみたいな。) 今まで、2回ほど行かれて、もし、上で書いたような申請書を書く コーナーなどがなく、普通のビルのロビーのようだったりしたなら そこでは、転居届けはできないはずです。 恐らく、管轄してる市役所か支所に行かないとダメなはずです。 なので、まず、質問者様がお住まいの市のホームページなどを見て そこから、転居届けなどに関する電話番号をメモして、どこで 転居届けを行えばよいか聞いてみることです。 インターネットなどの環境がなければ、タウンページに乗っている 市役所の電話番号に電話して、交換手さんが出られたら、「転居届け のことで電話したんですが」と言えば、交換手さんが該当する部門へ 電話を繋いでくれるので、そこで再度、転居届けをどこで受け付けて いるのか確認すればいいと思います。 その後は、該当する市役所や区役所などに行って、用紙がたくさん並んでいるコーナーに行き、「転入届け」を記入します。 世帯主は、質問者様がお一人で、転居先にお住まいになるのであれば ご自分の名前を書いてください。 誰かといっしょに暮らし、かつ同居させてもらうような場合は、 世帯主の欄には、すでにその住所の世帯主となっている方の 名前を記入してください。 場合によっては、1世帯でも、複数の世帯主を作ることもできます。 例えば、同棲する場合、年末調整のときに、世帯主の欄に世帯主の 名前を記入する必要があります。 会社に隠しておくなら、同棲する相手とは別に、自分も同じ住所で ありながら、世帯主になることができるはずです。 転入届けの記入の仕方がわからない場合は、わかるとこだけ書いて 窓口に行けば、受付してくださる職員の方が、フォローしてくださる ので、大丈夫ですよ。