- ベストアンサー
言葉が遅い?1歳7ヶ月の娘のことです
今日で1歳7ヶ月になりました、娘のことです。 上に5歳の息子がいるので、かなりの言葉のシャワーは浴びているはずなのに、気がつくと出てくる言葉は、ママ(誰のことでもママ)、バイバイ、はいっ!(はいどうぞの時)、こちらから促しても、言っていることは理解しているようですが言葉にしません。 今まではあまり気にならなかったのも、歩くのも10ヶ月、その後もいろんなことがわかっているな~というのが行動に現れていたので、成長が早いくらいに思っていました。実際、こちらの言っていることは大方理解していると思います。 要求するときは、アーアーと怒ったり、泣いたりして示します。その泣きかたもいろいろ使い分けるようになってきました。 いかんせん、言葉がでない!先日、姑にも指摘され、やはり遅いよな~と思い始めた次第です。 みなさん、言葉が遅かったけど、今は普通よ~と言う方、いませんか? あと、うちの子は言葉が遅すぎますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学生の息子持つ母です。 うちの子の幼少時代を思い出しました。2歳児の時、ほとんど喋れず、病院に行き、特別相談した子だったんです^^;; その時、診察室に牛の絵の描いてあるカレンダー見て、「モー!」と、発声した一言で、先生が、大丈夫ですよ^^と、おっしゃってくださいました。 それで、ついでに、、と、障害を心配しての相談でしたので、いろいろと御話ししている内に、私が何でも先々と喋るから喋る必要がないからです!!と、お叱りに近い?ものを受けました(苦笑) はい。私、マシンガントークに近いんです。 ちなみに、幼稚園の年少クラスから入れましたが、担任の先生のお言葉は、言葉の発育が遅いようで何と言ってるのかわからなくて、、、^^;;ばかりでした。 そんな息子は、高校でのプレゼンテーションも、大体はお友達と組んでなのに、単独で通してましたし、今では、軍事問題や世界経済の論議を私としたがり、付き合うものならそれは、まるで、「朝まで生テレビ」ばりです(笑い) DNAは怖いです。マシンガンです、、、。
その他の回答 (4)
- 634
- ベストアンサー率31% (48/152)
私の友人でも幼い頃言葉が遅くて親を心配させたという人がいます。 2~3歳ごろまで他の子と比べると言葉が遅く 「なにか問題があるのか」と親を悩ませていたそうです。 ところが、幼稚園に通うよう頃になると突然言葉数が増え 「しゃべらないほうが静かで良かった」と親を悩ませたそうです。 今はというと仲間内の誰にも負けない理論派です。
お礼
やはり、個人差ありますよね。わかっているのに他人から指摘されると、心配になるんですよね。 まだまだ赤ちゃん!ですもんね。 気長に待っていきます。ありがとうございました。
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
1歳半になる男の子がいます。知り合いにほぼ1歳年上の女の子がいるのですが、その子は去年の今頃はまだ言葉もあまり出ていなくて息子のことを「パン」と呼んでいました。まん丸の顔がアンパンマンに見えたのでしょう。それが、だんだんに言葉が増え始めて、いつの間にか「○○君、行くよ」と手を引いて歩いてくれるし「これ、壊れてないよ。遊べるよ」とおもちゃを持ってきてくれるようになりました。 だから、我が子もこれからの1年でものすごい発達を遂げるのかと思い、楽しみにしています。 1歳ってまだまだ舌が自由に動かないので、発音をするのは難しいそうです。今、大人の言っていることが理解できているのですから、お子さんはその言葉をいっぱい吸収していることでしょう。沢山話してあげてください。そうしたら、話せるようになったときに堰を切ったように話し始めるという話も聞いたことがあります。楽しみですね♪
お礼
人に対しては教えても、ママ!以外は使わないんですよねw でも、うちの子もいつか話さないことが懐かしくなるでしょうね。 ありがとございました。 P.S・・ 1歳半の男の子、今大変な時期ですよね。 上の子の時、あまりにもやんちゃで疲れていたのを思い出しました^^;でもかわいいですよね。余談でした^^
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
一歳七ヶ月ですよね。 遅いも早いもないですよ。 まったく問題なしですね。 あと2-3年後から 気にかけましょう。
お礼
はい。力強いお言葉、安心します。 長い目でみていきます。ありがとうございました。
- febbraio
- ベストアンサー率37% (11/29)
2歳9ヶ月になる息子がいます。 息子の場合も言葉がなかなか出ず,1歳半検診のときに 「意味のある言葉を3つ以上話しますか?」という項目に チェックを入れることができませんでした。 3つどころか1つも話せませんでした。 でも私の言ってることはおおよそ理解している風でしたし, 本人も言いたいことがあるときは身振りや手振りで 表現しようとしているので,問題はないかな,と思ってました。 (ちょっと楽天的すぎるかも?) 保健師さんも同じようなことを言ってくださいました。 実際,ちょっとしゃべりだしたかな, と思い始めたら一気にしゃべるようになり, 今ではにぎやかにいろいろ独り言も言いますし, 会話も一丁前に成り立ちます。 言葉の遅い子はおもしろいことに,赤ちゃん言葉が少ないそうです。 息子の場合もごく初期に話せるようになった 「わんわん」「ぶーぶー」「まんま」 以外は普通の言葉をしゃべってます。 お兄ちゃんがいらっしゃるとのことですし,浴びた言葉のシャワーを, 今は溜め込んでいるときなんだと思います。 (友だちの子どもでも二人目だし,女の子だし, 早くしゃべるようになる条件は整ってるのに, なかなかしゃべらない,と言っていた子がいましたが, その子も無事おしゃべりになったそうです) 確かに,お母さんが子どもさんの言葉を取ってしまわない, というのは大事かもしれませんが。 ただ,あんまり考えすぎるとこれまたよくないですし。 しゃべりたくなったらしゃべるようになると思いますよ。
お礼
おはようございます。 うちもです~1才半検診の項目を見て、なんだか高度?だな~と思ってましたもん^^; そうですね、姫の気の向くままに任せようと思います^^ ありがとうございました。
お礼
こんばんは^^お返事ありがとうございました。 ”朝まで生テレビ”笑いました^^ 確かに、娘は話せなくても行動で満足しているように見えます。 そうい意味では、”しゃべる必要がない”のかも・・ 楽しいお話、ありがとうございました。