• ベストアンサー

座り仕事でエコノミークラス症候群になりますか?

ずっと座ったままの仕事(コンピュータオペレーター)などはエコノミークラス症候群になる確率が高いですか?初期症状はどのような物がありますか?防衛策等ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aruedo
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.4

No.2のものですが、補足を拝見して気になったので。 突き刺すような痛みと言うのはどちら側ですか? もし心臓側なら、エコノミークラス症候群にかかわらず 心筋梗塞や狭心症でも「腹部」と感じられる場所に痛みが出ることがあります。 また、血栓が心臓へ詰まるようなら急激に心不全を起こす可能性もあるので あまり痛みが続くなら、早めに心臓内科や循環器内科での受診をおすすめします。 これは身内で心臓の発作を起こしたのを見ていて思ったことです。 検査を受けてみて、何もなければそれでいいですし、どうかお大事になさってください。

soopcool
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございました。たいへん参考になりました。受診してみたいと思います。

その他の回答 (3)

noname#62566
noname#62566
回答No.3

人間の身体の血液のなかには、出血をとめる為の血小板という物が含まれています。 仮に今から危ない所へ行くという想定では体の中ではもしもという事で血小板が自動的に増加する機能を持っています。 それは危ない事に出あって出血などを起こしてもすぐ身体が対処するように身体の機能が働くからです。 座ったままの姿勢で仕事をする場合は、そんなに危険ではありませんがから身体の血小板を多く作る機能はあまり働きませんが人間の血管の中では血栓等はどこかで起きています。 それを又分解して安全に血液が通る機能も、人間の血液の機能は持っています。 けれども最近の私達の生活習慣が変わってしまった性か油物などの多い食品を食べる為にコレステロールが多いなり血管内もデコボコニになったりして血栓が出来やすくなっています。 その上、ストレスがかかったりして血管の中では血栓が出来やすくなっている事も現実です。 ☆血栓を詰まらせない防衛策は、時々席をはずしたり、トイレにいったりして身体のの中の血液の流れを整える事をする等の行動をされた方がよいかと思います。 ☆水分を取る事です。 人間の身体は運動をしないでも体温を一定にする事を水分の蒸発でコントロールしていますので「お茶や水を飲む」事も大事です。 初期症状は足がむくんだり、痛みを感じたりする事がある場合は気をつけたほうがいいはと思います。 大変な仕事ですが座りばなしの姿勢は決してよくはありません。 ☆その血栓が胸のところで詰まった場合をエコノミークラス症候群、心臓の血管に止まった場合は心筋梗塞、頭の血管に詰まった場合は脳梗塞といいます。

soopcool
質問者

お礼

参考になりました。ありがとございました。

soopcool
質問者

補足

脇腹の当たりに突き刺すような痛みを感じる事はありますか?

  • aruedo
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.2

エコノミークラス症候群というのは血管内にできた血栓(血の塊)が脳や肺や心臓へ詰まる病気ですから まずは普段から血栓ができないように血をサラサラにしておくのが大事ですし、どこへ詰まるかで症状が違ってきます。 仕事中に動かせるのであれば足首から先を交互に軽く上下させたり、 靴を履かずに足の指を握ったり開いたりしているだけでも運動になります。 後は腰から下を締め付けないことと、血を濃くしないために水分をよく取ることです。 先の方がおっしゃっているように、1時間に一度はトイレへ立つ(振りをして歩く)とか。 あと、タバコは血管を収縮させるのでXです。 コーヒーや紅茶、利尿作用が多い飲み物や食べ物も、血中水分を排出しやすくするので控えめにして 特に他の病気などでの水分制限がないなら、「水」をたっぷりと飲んでください。

soopcool
質問者

お礼

参考になりました。ありがとございました。

soopcool
質問者

補足

脇腹の当たりに突き刺すような痛みを感じる事はありますか?

回答No.1

体をあまり動かさずに何時間も座って居ると成りやすくなります。 足のどこかが重苦しくなって来ることがあります。 適当な間隔でお手洗いに行ってはどうでしょうか。 歩くだけでも予防策になります。 私は男性ですので、重苦しくなると、片足ずつ椅子の上に上げて反対の足のふくらはぎ当たりで、上げた足の 土踏まずを押します。気持ち良いですよ。 左右交互に偶にやっています。それと手洗いに行くにしても少しでも遠回りしています。

soopcool
質問者

お礼

ありがとうございました。

soopcool
質問者

補足

肋骨の当たりに激痛がありますか?

関連するQ&A