- ベストアンサー
手形の書留による郵送について
はじめて手形を振り出すことになりました。 以前より、手形を受け取ることはあったのですが、振出すのは初めてです。 書留で送るのは判っているのですが、ただ封筒に入れて、郵便局の窓口に持込めばよいのでしょうか? なにか他にしなければいけない手続きとか無いのでしょうか? また、そのときに考えておかなければならないこととか、あるのでしょうか? 取引先などにも聞きにくいし、だれに相談したら良いやら困っております。 アドバイスを頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html 中身が透けて見えないようにいれ、封は糊付けしてください。領収証と送料のことを書いた送付状もいれておいた方がいいです。書かないと領収証を発行してくれない会社もあります。送料は、相殺か切手でもらうようにするといいです。 出すとき、「書留・配達記録郵便物受領証」に差出人の住所氏名、受取人の氏名を記入し、郵便物と一緒に窓口へ出し、書留で送りたいことを伝えてください。 小さい郵便局だと窓口の人が受領証の記入をしてくれる所もあります。内容を聞かれることもあります。大きい郵便局だと自分で記入をし、内容を聞かれることはありません。 手形の郵送には一般書留がよく使われますが、会社によっては簡易書留や配達記録でしているところもあります。
その他の回答 (2)
- hirosshima
- ベストアンサー率48% (49/102)
手形、小切手も現金書留郵便となりなります。 手形決済は,概ね大口資金決済ではありませんか。小口決済などは、売掛決済などでされている場合を拝見しております。 郵便での送付には損害要償額の限度額が設定されています。50万円までとなっていますので注意が必要です。
お礼
ありがとうございました。
普通の手紙と違います。必ず郵便局へ行って内容確認等の手続きをしてください。 参考・・・現金又小切手や手形をポストへ入れても誰も補償してくれません。それから切手・割り印等の事で心配なら郵便局へ電話を入れてください。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。