- 締切済み
女性の名前
なぜ、音で3音までなんでしょう? 男性だと、「ゆうじろう」「こうきち」「たかゆき」等、3音以上の名前がすぐに思い浮かびますが、女性だと3音以上がなかなか思い浮かびません。おそらく世の中に少ないのだと思うのですが・・・ なぜなんでしょう?理由のわかる方、お願いします。 また、皆さんのまわり(有名人も)で、いますか3音以上の名前の女性。 この場合「しょうこ」の「しょ」は1音とします。 わたしが思い浮かんだのは「薫子(かおるこ)」と「ひまわり」だけです。 まあ、「ひまわり」は特殊ですが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- icemankazz
- ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.2
どうも今晩は! はっきりとした理由は分かりませんが、「○○子」という風に「子」が最後に付く 名前だと「○○」の部分が二音が多くなるためでしょうか。 男性だと「正和」や「晋太郎」のように「○○」+「××」または「×××」で4音 以上が多くなるようです。 3音以上の女性の名前は、『やまとなでしこ』の「桜子(さくらこ)」が思い浮か びますが、女優の「キムラ緑子(みどりこ)」、翻訳家の「田中薫子(かおるこ)」、 北海道の「道産子(どさんこ)」などがいますね。 ご参考まで
- momoco6103
- ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1
「桜子(さくらこ)っていうのもありますよね。 私も理由はわかりません。知りたいですよね。