- ベストアンサー
停車時
最近教習所に通い始めた者です。(マニュアル車の免許を取得するため) 質問なんですが、停車した時にハンドブレーキをかけて、ギアは入ったままだったらブレーキ、クラッチの順に離してもエンストしますか? また、これがニュートラルにしていた場合はどうなりますか? 初歩的な質問かもしれませんが、ふと気になったので回答をお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エンジンの回転(駆動)について、マニュアル車の仕組みですが・・・、 エンジン → クラッチ → ギア → タイヤ とつながっています。 エンジンが回っていて、タイヤが止まっている状態では、途中で駆動を切る必要があります。 この駆動を切る=エンジンとタイヤのつながりを切る方法として、次があります。 1.クラッチを踏む(クラッチで駆動のつながりを切る) 2.ギアをニュートラルにする ご質問の「ギアの入ったまま・・・クラッチを離して」ですと、エンジンからタイヤまでつながるので、No.1のご回答のとおり、エンストします。 ギアがニュートラルの場合、そこで駆動が切られるので問題有りません。 ハンドブレーキをかけてギアをニュートラルにし、ブレーキ、クラッチを離すのは、信号待ち等のマニュアル車での一般的な停止状態です。 慣れないうちは停止している間中クラッチを踏みがちですが、そのうち、クラッチを踏むのは停止前にギアをニュートラルにする一瞬だけになります。
その他の回答 (5)
>ブレーキ、クラッチの順に離しても ↑ フットブレーキの話ですか? それともハンドブレーキの話ですか? ---- フットブレーキの話なら「フットブレーキを離す・クラッチを徐々に離す・エンジン音が変わる←此処がハンドブレーキを解除するタイミング。 --- 併し、教習所以外では(卒業してからは)一々ハンドブレーキは使う事は余りしない。教習所で教えるような、一々ハンドブレーキを掛けていたら後続車の渋滞の原因に成ります。
お礼
すいません、フットブレーキです。ハンドブレーキは頻繁に使わないのですね。回答ありがとうございました。
ギアが入ったままクラッチを話せばエンストしますよ。 ですからクラッチを話したければニュートラルにしてから話せばエンストしません。
お礼
停止時に離すときはニュートラルですね。ありがとうございました。
エンストします。 だけどクラッチを半クラッチまでなら、上手く半クラッチ状態ならエンストまではしません。 その方法(半クラッチ状態)を応用して、坂道発進をします。 ニュートラルならエンストしません。
お礼
回答ありがとうございました。坂道の教習はまだなので、半クラッチを応用する事を覚えておきます。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
エンジンがかかっている時にギアをいれたまま、クラッチを離せば、 エンストします。 一旦、ニュートラルにすることです。
お礼
わかりました。離す場合はニュートラルですね。
- tasukekabu
- ベストアンサー率42% (11/26)
ギアは入ったままだったらブレーキ、クラッチの順に離してもエンストしますか?>衝撃と供にエンジンが停止します。 また、これがニュートラルにしていた場合はどうなりますか?>何も起こりません。
お礼
やはりそうなんですか。回答ありがとうございました。
お礼
仕組みまで詳しくありがとうございました。しっかりと覚えておこうと思います。