• 締切済み

精神障害時の自主退職の手続きについて

お世話になります。 現在会社に勤めていて、パニック障害とそれに伴ううつ病により治療を行っています。 パニック障害とは約10年間付き合っており、うつ病には現在の会社に入社してから発病しました。 うつ病の発病と同時期にパニック障害だと分かり、 それが分かったのが約3年前です。 入社して約7年になります。 発病してから約半年間の休職の後、復職して現在に至りますが、 社内環境に問題があり転職することにしました。 転職を決めたのは今年2月に入ってからです。 しかし、今月(3月)に入ってから精神的に辛いのか、 出社することが出来なくなりました。 私としては7月までは現在の会社に勤めるつもりでしたが、 このままでは精神的負担が増えるばかりで転職もうまく進まないと思ったので今月をもっての自主退職を考えています。 そこで質問なのですが、 退職届は郵送等の間接的手段により提出しても問題ないのでしょうか? 通常であれば直属の上司等に直接提出するのが当然であると思いますが、 現在の私には出来そうもありません。 労働基準法等により定められていると会社側への返信の際に助かります。というのも、規則については会社側に一日の長があるので論議しても負けてしまいます。 もし詳しい方がおりましたらご回答お願いいたします。

みんなの回答

noname#36252
noname#36252
回答No.1

以前、隣の部の同期が退社する際、長期欠勤の後、会社の上司宛に退職届を郵送していたのを見たことがあります。 健康上の理由なら、出社できないので、かまわないのではありませんか。 ただ、隣の彼女の場合、後任があるので、人事から上司たちが説得されて、さらに彼女のところに電話を何度もして、拝み倒して退職願を郵送させていました。 やめるなら、早くやめてほしい、というのが、人事の本音です。 これは、ただの事例ですが・・。しかし最後の日は彼女は出社して、挨拶していました。離職票もあるので、最後だけは、出社して人事に行かれたほうがいいと思います。形だけでも円満退社になりますから。

XkakizakiX
質問者

お礼

参考意見ありがとうございます。 そういう事例があるのであれば何とかなるのかもしれません。 私の勤めている会社には人事部というのは形だけしか存在していませんし、 社長もほとんど会社に戻ってこないのでおそらく事務員さんへの挨拶だけとなるのでしょうが、出社しようとは思っています。

関連するQ&A