- ベストアンサー
経理の転職におけるスキルとは?
- 1~2年の間に転職を考えている経理のスキルについて、無料適正年収測定を利用した経験から詳細をまとめます。
- 30代前半で決算と税務申告書作成ができる経理のスキルが求められ、それによって500万円以上の給料を期待できる可能性があります。
- 経理のスキル向上のためには、自己学習を行うことが重要であり、税務申告書作成や決算書類の作成方法を学ぶことが推奨されます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足ありがとうございます。 知識と実務は両方を重視されます。 たとえば、良くも悪くも節税の方法を知っている。 法的にどういった処理がまずいかを知っている、など。 実務であれば、 会社の資金繰りなども行っていた。大人数の給与計算をやっていた。 会社収益などを常に理解し、経営者とマンツーマンで 業務を行っていた、内勤でありながら、間接的な利益生産を 行える、などが多くの企業が求めている事です。 さらに、経理スタッフにもヒューマンスキルを求める事が 多くなってきました。 経費を多く使う社員に注意を促せる・他の内勤スタッフと コミュニケーションをよく取り円満な職場環境を作れる等。 派遣会社の増加に伴い、経理スタッフはただ仕事ができれば 良いという風潮は無くなりつつあります。 しかし、書き込み内容を拝見する限りでは 特に問題はなさそうですから、経理としてではなく 経営者の視点にたち、「自分が会社経営者なら、 どんな経理スタッフが欲しいか」を考え、 それにあわせて必要な勉強をされたら良いかと思います。 ご参考になりましたでしょうか。
その他の回答 (2)
- job_1616
- ベストアンサー率90% (20/22)
補足ありがとうございます。 顧問税理士がいたとしても、やはり最後までできる能力が 経理スタッフにはあった方が、雇う側は非常にありがたいです。 あまり大きな声では言えませんが、最後までやらせてしまう 企業も多いです。 (ですから会計ソフトや税務処理ソフトがあるわけですが・・・) 経営者視点というのは、 「もしご自身が会社を起こしたとして、どんな経理さんが欲しいか」 という考え方です。 女性か男性か。経理だけうまければいいのか。 来客時には簡単なお茶だしもして欲しいか。 節税知識はあったほうが良いのか。etc.... そういった考えのもとに、何を身につけたら良いかを考え 能力をブラッシュアップしていけばよろしいかと思います。 余談ですが、全ての業種・職種において 現在「経営者視点」というのは非常に重視されています。 今後相談者様が、別の道を歩まれたとしても 必ず活かせる考え方です。 この力を伸ばしていかれる事を、強くオススメします。 ご参考になりましたでしょうか。
お礼
たびたびご回答いただきありがとうございます。大変に参考になっております☆ 会計ソフトを使いこなしていくだけでも、ためになりそうですね。 さまざまアドバイス、感謝申し上げます。
- job_1616
- ベストアンサー率90% (20/22)
こんばんは。お答えいたします。 決算取りまとめはともかくとして、 税務申告書作成は「税理士法」で、税理士でないものが 他人の税務申告書を作成する事は禁じられています。 しかし、税理士が業務遂行のために監督、指導を行うのであれば 税理士資格を持っていない人間でも、税務申告書作成は可能です。 そこで注意したいのは、税理士資格者が全く存在していない 会社で勤務する場合や、無資格の税務処理代行企業で 勤務する場合です。 現実には、こういった形で税務処理されていることが多く、 そのため税務調査で多額の追徴金を支払っている企業も多いわけです。 そこで、相談者様が目指すところは やはり税理士資格の取得でしょう。 高いスキルを持った経理スタッフとして働きながら 税理士資格取得を目指すのがよろしいかと。 事実、税理士資格を持ちながら、競争が厳しい等の理由で 独立を控え、高い給料で企業に雇われる方もたくさんいます。 検討してみてはいかがでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実は、学生時代に税理士の受験勉強を始め、会計事務所へ就職したのですが、実務の世界を知るにつれ、自分が想像していた将来像とズレてきました。そこで、受験勉強も会計事務所勤務もスッパリ辞めて、一般企業の経理へと転身した次第です^_^; もう、戻るつもりはありません(^^ゞ 単純に、一般経理社員がそこまでやったら、顧問税理士は要らないのでは・??と思ってしまったのですが、そういうわけでも無いようですね・・? 以前に、経理学校で「申告書講座」とか「経理のための消費税講座」というのを見たような気がするのですが、転職時に期待されるのは、知識よりもやはり実務経験ですよね?ほかにもなにかありますでしょうか?
お礼
たびたびご回答いただいてありがとうございます。 とりあえず、転職を1~2年後に考えておりますので、その間に自分でステップアップできるものがあればしておきたいな、と考えております。「経営者の視点からみて、欲しいスタッフ」というのがあまりピンときませんが^_^;、 いただいたコメントの「決算とりまとめ」「税務申告書作成」の部分を強化してみようかと思います。そこで、最終的には税理士が仕上げるとしても、具体的に経理スタッフとしてはどこまでできればいいものなのでしょうか・・・