- 締切済み
プロパンガスの価格
先ほど投稿したのは書き込み途中だったため、新しく質問させていただきます。 4月から札幌で暮らすのですが、住むマンションが都市ガスではなくプロパンガスです。 (1)プロパンガスは業者によってピンキリという話を聞いたのですが、おおよその平均価格はいくらぐらいでしょうか? (2)一人暮らしだと、以下の条件では大体何㎥ぐらいでしょうか? 使用するものとしては ・朝の洗顔、整髪時 ・夜の入浴時 ・調理時 ・ガスストーブ(冬のみ) の3、4パターン程度です。 白石に住むのですが、お答えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aoislave
- ベストアンサー率30% (324/1066)
白石区民です。 自宅は賃貸(ワンルーム)プロパン、暖房のみ灯油FFストーブです。 (1)厚別区でも賃貸でプロパンの物件に住んでいましたが、普通に風呂・洗濯・自炊などして月7000円~でした。 (2)夏場は1万切るくらいでは。 冬はストーブがガスってのがヤバイですね。友達でガスストーブ物件の子何人かいますけど、2万は余裕で越えるとか言ってましたね…
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
プロパンガスは都市ガスに比べ1立方m当たりの価格は2~4倍程度になります(業者によってもかなり違いがある) しかし、ガスの熱量が異なるので、使用量は都市ガスの半分以下で済みます このような比較をしたい場合、料金よりもまず使用量を把握することです(このことは電気についても同じ) 定期的にメータの読みを記録するだけで、使用量は計算できます 使用量がわかれば 単価と基本料金で料金がわかります メータの読み間違いでおかしな料金を請求された場合もすぐ確認できます 生活パターンと使用量の関係もわかりますから、費用削減にはどのような方法が効果があるかも判ります
こんばんは。pガスの平均単価ってその地区の専門家じゃないと、解らないと思います。 ガスの使用料金は、基本料金+使用量(月/Lm)です。 話変わりますけれど、燃料油(ガソリン、軽油、灯油等)の価格も全国まちまちじゃないですか、プロパンも一緒です。それを踏まえた上で答えさせていただきますが、基本料金もかなりの地域差がありますし、月々の使用量によっても単価が違います。簡単に言うと個人宅と食堂の使用量の違いといいますか・・・。 例 一般家庭の基本料金月/2,000円 食堂の基本料金 月/1,500円 使用量 月0~1Lm 1,000円 月1~5Lm 700円 何が言いたいかと申しますと、ガス料金て地域差もあるし会社の設定料金にもよるし、明確な基準て、その土地に住む人でもよくわからないと思いますよ。 (1) 「大体2万位かな~?」 ガスオンリーのようですので、一昔前で考えると割だかなイメージはありましたけれど、最近は灯油も1,5倍位の価格になったので、どっこいどっこいかもしれませんね・・・。 そんなに回答できる方もおられないのでは?、と思いましたので気になって 投稿させていただきました。ちなみに上記の数値は適当ですが、料金の設定はそんな感じだったと思います。 追伸、「安いところは自分で探す」ですよ。