• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:売買契約書(建売住宅)の金額変更)

建売住宅の売買契約書の金額変更

このQ&Aのポイント
  • 建売住宅の売買契約書で消費税額の間違いに気がつきました。正しい金額に修正する方法は?
  • 建売住宅の売買契約書の消費税額が間違っており、借入申込書の金額にも影響があります。修正手続きは必要ですか?
  • 建売住宅の売買契約書の消費税額が間違っていて、正しい金額に修正したい。銀行の拒否権はある?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isizuchi
  • ベストアンサー率59% (59/100)
回答No.1

売買契約書を破棄することはありません。あなたが記載されている1の方法で訂正してください。ただし契約の当事者で訂正印を捺印してください。つまり、貴方の訂正印もついておいてください。 銀行側の正しい書類の差し替えを拒否しているのは、私も元銀行員ですが、理解できません。 誤った書類で審査をすること事態が変則です。住宅金融公庫さんの回答が正解です。 もしかすると、住宅ローンに伴い、保証会社に書類を既に送付してしまっているのではありませんか。いずれにしてもこの間違いで、ローンの審査がひっくり返るような問題ではありませんので、ローン審査が決済になってから、書類を差し替えればよろしいかと思います。 銀行もそのような解釈をしているのではありませか。訂正後の書類を銀行に持参して、写しを取ってもらえばよろしいかと思います。

noname#208445
質問者

お礼

どなたからもお返事いただけない……と心配していたら、経験者さまからのご回答! 嬉しかったです。ありがとうございます。

noname#208445
質問者

補足

売買契約書の合計金額に水道分担金や建築確認申請費が内税扱いで入っていて(特約事項欄に記載・金額の明細はなし)、それで今度は銀行側が「売買契約書を作り直して(先に提出しているものより後の日付にして)出し直してくれ」と言ってきました。 もう、わけがわかりません。 A)今ある売買契約書の金額を「建物と土地の代金だけ」にし、特約事項を消して、不動産屋と私の訂正印を押す。 B)銀行が言っているように売買契約書を違う日付で作り直す どちらが正しいのでしょうか(T_T)

関連するQ&A