• ベストアンサー

家を建てたときの確定申告

去年、家を建てはじめ今年完成します。 全くの素人なのでとぼけた質問ですが許してください。 ハウスメーカーへの支払いが3回にわけてあったのですが、1000万円づつあわせて2回払い済みです。 あとの1回は銀行からの融資です。 そこで・・・・ 来年の4月の確定申告の際に家を建てたことを申告しなければいけないと聞きました。 なのに私は最初の1000万円を通帳から下ろした際に、残金の無くなった通帳を捨ててしまいました。 タンス貯金もかなりあったのですが、あちこち少しづつ入った通帳を全額下ろしてそのまま捨てました(-_-;) 申告の際には、お金の出所を聞かれると聞いて青くなっています。 仕方ないのでタンス貯金をしていたと嘘をつこうか?とまで考えてしまいます。 申告の時、どこまで準備しなければいけないのですか? こういった場合、どうすれば?? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8kazu7
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.1

来年の確定申告ですよね? 4月ではなく3月にする所得税の確定申告の事だと思いますが、それでしたら必要なのは、年末の借入金の残高証明書だと思います。(金融機関から申告前に送ってきます。)確かその時に家を買った時の支払いの方法なんて聞かれなかったと思います。支払った時の領収証がしっかりあるのであれば別に問題はないかと。 通帳を捨てられたという事ですがその口座を解約をしてないのであれば引き出す前の日付で残高証明を銀行で発行していただけると思いますが・・・。

その他の回答 (1)

  • isizuchi
  • ベストアンサー率59% (59/100)
回答No.2

ご自宅の建築おめでとうございます。 税務署は資金の出何処を確認したいのです。 貴方がご自身で貯蓄されたもので、建築資金を賄ったのであれば、税金は課税されません。 親から贈与を受けたり、無申告のお金を充当していたるすれば、それに対しては、当然税金問題が発生します。 ただし、「住宅取得資金にかかる相続時精算制度の特例」というのがあり、親御さんから援助していただいても、3,500万円までは非課税です(ただし金銭の贈与)。ただし、相続時に相続財産として精算されます。 銀行は通帳がないから、残高証明を発行しないということはありません。通帳の再発行もできます。銀行に講座を開設された時の届出印があれば、何も問題はありません。 また、残高証明は現時点だけを証明するものではありません。何年何月何日の残高証明を発行してくださいといえば、その日の残高証明を発行してくれます。 箪笥預金をしていたなどと嘘をつく必要はありません。かえって怪しまれますよ。それから通帳というものは、残高がゼロになったからと捨てるものではありません。通帳が繰り越しになるまで使用するものです。

関連するQ&A