• 締切済み

土の中に発生したちいさーな虫(ダニ?)

先日、買ってきた腐葉土を大きいペットボトルに数センチ入れ、切り花の枯れた茎など+生マッシュルームの根っこ(生物菌としていいかなと思って)、また腐葉土という3層にして中間部を土に還元できるか実験を始めました。 日陰において10日ほど経ちましたが、腐葉土以外の部分に1ミリ以下のアブラ虫状の虫が大量の発生していました。 (透明なので、蟻の観察箱のように内部が良く見えます。) 1.これは何でしょう? 羽が生えたりして土の外に出てくる? 2.マッシュルームがいけなかった? の2点について、ご存知のかたがいらしたら教えてください。 買ってきた腐葉土は枯れ葉や枯れ枝の割合の多いものですが、虫がついているような気配はありません(すでに種を撒いたりして一部を使ってしまいました)。 生ゴミは入れていませんが、やはりベランダで何の技術も無くちょっとした肥料を作ろうなんて無理かしら...?

みんなの回答

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 マッシュルームが原因のひとつかもしれないですね。ここのでも、今おっしゃるような虫関係の質問は多いです。ベランダで肥料を作るのはいいと思うのですが、一番悪い時期に始めてしまわれたようです。  枯れ葉、枯れ枝からも虫が出ることがあります。(腐葉土として売られているものからも)実験として観察を続けるのはかまわないと思うのですが、虫の問題については、黒いビニール袋などに土一式を入れて日向に数日から数週間、置いてやるようにすると良いと思います。

jen
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはりマッシュルームはマズかったですよね (^^ゞ 密閉ではないものの一応ふたをしているのですが、飛んだりして虫が出てきそうなら実験は断念せざるを得ませんね。 市販のコンポストの原理などを理解した方がいいのかもしれません。 今朝ボトルの片側を直射日光に当てて数分後に見たら、その面から虫が移動してほぼ日の当たらない裏面に移動していました。 裏を返してまた日を当てたら慌てふためいて(!)動いている虫が気の毒でしたが...

jen
質問者

補足

その後の経過です。 爆発的に増える様子もなく、順次発生と寿命を繰り返しているらしく、虫の死がいのようなものはボトルの下にたまっていっています。 発芽しなかったアサガオの種を掘り起こしたら似たような虫がついていたので(周囲の土にはいない)、土中の生物の一種かなと思い始めてきました。 空気に触れさせたり日光に当てたりしながら、切り花の茎が分解されていく様子を見守ってみようなどと思っています。 くだらない質問に答えていただいてありがとうございました。

関連するQ&A