• ベストアンサー

子供(1歳4ヶ月)の成長についての悩み・・・

育児経験者、同じ年齢の子を持つ親様達に・・・ 育児、子供の成長について相談、アドバイス等お願いします! 1歳4ヶ月になる女の子の父親です。 親類の同じ年頃の子供達とを比べると、どうもやる事が遅いのではないか・・・と妻が悩んでおりまして・・・ ・芸をしない  指差しをしない ・おちついてご飯を食べない 食事自体にあまり興味を持たず、自ら手を伸ばして食べ物を取ったりしなかったり、スプーンですくったりしない。 ・全体的に見ても親の言う事をそれほど理解していないみたい 一応ダメだと言えばかんしゃく起こして泣いたりするし、ブロックの入った箱を開けて欲しければ持って、開けて欲しいとの表現はしますが・・・ 例を挙げると難しいのですが、行動等で比べては子供に悪いけど、妻が心配しているようで・・・ 大人の言う言葉をまだ理解していないのが一番心配なようです。 僕自身はそれほど毎日を一緒に過ごしていないし、同年代の子供をそれほど知らないのですが、妻は同じ年の出産してから友人になった子供達と比べると遅いと感じているようです。 他の子は「チュ」ってするとか、バイバイとかよりちょっと上の行動?(表現が悪いかな)するけど、我が娘はまだそれが出来ないとか。 バイバイも気分によってはしたりしなかったりで、バイバイの意味も分かっているのかな?って感じで・・・ 自分はまだ1歳半の子供だし、多少の差があっても普通だと考えていますがやはり妻が心配していると、自分も心配になってきてしまいまして・・・。 じーちゃん・ばーちゃんと同居だと大人と過ごす時間が長いので芸も教えるだろうし、会話もよく聞くだろうけど、3人家族だからかな?とも考えてもいます。 子育てに不安は付き物なんでしょうね?心配なんでしょうね? どうぞアドバイス、こうしたほうがいい、ちょっとやることが遅いかな?等々正直にお答えいただいて、アドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mireirei
  • ベストアンサー率33% (23/69)
回答No.2

気にしすぎのような感じがします。 うちの娘は3歳、今年夏に4歳になりますが、未だに落ち着いて ご飯食べてくれません(汗)半年遅い同じ年の姪っ子はきちんと 落ち着いてご飯食べます。でも、オムツまだまだ、だし。 娘はとっくに外れてます。 その上に小学校1年生の姪っ子がいますが、5歳くらいまではオムツが 必要な場合が多かったです。 一番下の甥(現在1歳3ヶ月)もいますが、 これまた言葉も理解してるのかしてないのかバイバイも 気が向いた時だけ・・・かろうじてできる感じ。 泣き虫ですし(笑) 子供の生まれ持った性格もありますし、成長の度合いは その子そのこで違います。 1歳なら、まだまだ大人の言う事は殆ど理解はできません。 芸をするしないも、その子の性格と思いますよ。 おとなしい~子もいれば、元気な子もいるように、 子供の成長も、そのこのペースがあります。 大人のペースに合わせるのではなく、子供のペースに大人が あわせてあげましょう。 「こんなもんだ」と思い、大人が理解し、おおらかに見守る事かな、と思います。 神経質になれば子供にもそれは伝わってしまいます。 沢山言葉をかけ、本読みをしたらいいと思います。

noname#38806
質問者

補足

はやり気にしすぎかもしれませんね。 個性だとか、個人差をこんな小さな子供にぶつけてはいけませんよね。 妻にも伝えます! ありがとうございます!

その他の回答 (7)

  • masuosann
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.8

3人目が1歳3ヶ月です。はっきり言って芸なんてたまにしかしません。もたまにです。言ってることもどこまで理解してるのか。ほとんどはしてないように思います。してほしいことはなんとなくわかるといった感じです。指差しはしますが、こちらの質問に指で回答はしません。言葉はママとクク~くらいです。食事は自分で手で食べてます。もしかしたら楽することをすでに覚えてるかもしれませんね。ボーロなんかをお皿においてみても手づかみしないでしょうか?スプーンはまだできなくて当たり前です。汚れてもいいから手づかみできる食事をしてみたらどうでしょうか?奥様が意外ときれい好きで汚すことが嫌いだとこのようなことが遅くなることがあります。フレンチトーストやミニトマトを切ったりご飯も小さいおにぎりにしてふりかけやきな粉、細かくしたのりでぜんぶ覆うとべたべたしにくくなります。我が家は、それすらもしないで平たいお皿にご飯乗せてます。魚も基本細かくして手づかみです。そのうちお箸に興味を持ちます。個人差なんで時期はいえませんが、興味を持つ前からスプーンを常に置いとく事だけはしといても言いと思います。

noname#38806
質問者

補足

お皿のものを取って食べたりします。好きなものだけ・・・。 手づかみでお米をニギニギして、手に付いた米を食べたりもします。 スプーンは持たせています。遊んでます。器に入れてカチカチしたりもします。 やはりまだこれが普通の成長の段階でしょうか・・・。 今日も、「パパのどうぞして」とママが言うと、一応持って走ってきます。渡してくれます。 意味を分かっていると思いますけど・・・。 妻は心配しています。 言葉はまだですね・・・ママ!とたまに言うかな?って程度です。 参考になります。 食事についてもありがとうございます!

  • mama31
  • ベストアンサー率20% (10/50)
回答No.7

子育てには心配はつきものですよね! 他の子と比べちゃいけないと思っていても、やはり気になるものです。奥様も「うちの子はうち、よそはよそ」とわかっているのでしょうけど、どうしても同じ歳の子が側にいると気になっちゃうんでしょう。 私には3人、子供がいます。一番下が今1歳5ヶ月になったばかりです。 芸はそれなりにやります。上に兄弟がいるせいか、色々と覚えていってますね。今は何でも真似っこの時期です。そして自我もものすご~くでてきました。毎日、大変で夜になるともうクタクタです。 言葉もすこしずつ出始めてきました。これもまた、周りの人の真似っこ! 私の口癖「よいしょ」も言うようになっちゃいました。「バイバイ」「アイス」「パパ」「ママ」 「じじ」「バァバ」等等。 成長はその子によって進み方が違います。焦らず、時期がくればできる様になります。」 今はゆったりとお子様と向き合いたくさん話しかけてあげ、芸もゆっくり教えてあげればいいと思いますよ。 その時々の成長を楽しみながら子育てしたほうが良いですよ。 奥様とお二人で頑張ってくださいね!!

noname#38806
質問者

補足

はやいですね! 兄の子供も驚くほどはやかったんですわ・・・ またそれが頭にあるから自分も少し気にするんですよね・・・ 芸もレスで「子供がわかってやっているのか、わからずやっているか」にもよると考えました。 「ありがと」とかペコとさせたりと、礼儀に近い芸?をしっかり教えようと思います。 ありがとうございます。

回答No.6

ご心配なさるお気持ち凄くわかります。 もうすぐ1歳半検診ありませんか? そこでどんな小さな事でも相談してみてはいかがでしょうか? 何もないに越したことは無いけど何か合ったらすぐ対応してくれますよ。

noname#38806
質問者

補足

そうですね。 それまでに心配続いてたら早めに相談しに行きます。 ありがとうございます。

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.5

私はちょっと逆の視点なのですが、・・・ おそらく心配されているのは発達障害や自閉症ではないでしょうか? 他の回答者さんにもあるように、まだ小さいので判断もつきにくい時期ですが、発達障害や自閉症はどんなものかをパソコンで検索してみれば、いろいろな情報が得られると思います。 そういう知識をもったうえで、もし気になるようであれば、早めに対応することで、子供にも良い影響を与えられます。 私は身近で自閉症の子を見てきましたが、その子の親は早くに自閉症と認めることで、より早く療育を子供に受けさせることができ、良い方向へと導かれています。 なので、違っていたら、「あのときは神経質だったなぁ」と思い出話ですむと思いますし、そうなら早く対応できると思うのです。 どちらにしても大事なかわいいお子様ですから、良い方向に行くと信じて見守ってあげてくださいね。本当に育児には悩みはつきものです・・

noname#38806
質問者

補足

究極の心配とはそれに繋がるかもしれません。 検索しました。 色々読みましたが、自分的には、まだ1歳4ヶ月の年齢では判断は付かないとたどり着きました。 自閉症の症状も色々十分ではありませんが、理解できましたが、これと言った当てはまる症状はありません。 否定したい気持ちがそうさせているのではなく、基本的にそこまでの症状や行動ではなく、単に、他の子供と比べて、芸が出来ない等々の感じています。 しかし、その観点からも成長を見守る必要性はあると考えました。 ありがとうございます。

回答No.4

私にも1歳4ヶ月の娘がいます。 itikatuさんと同じく家族3人で暮らしています。 うちは割りと芸?はするほうですが、本当に個人差だと思います。同じ月齢のベビちゃんと遊んだりもしますが、見ていると、「わかっててやっている子」「わからずにやっている子」「わかっているけどやらない子」がいるように思います。 でも奥様のお気持ち、すごくよくわかりますよ。ママしてると、多かれ少なかれみんな同じような気持ちになるときがあると思います。我が子愛するゆえですよね。 きつい考えだったらごめんなさいですが、私が同じようなことを考えてしまうときは「それは本当に子供を心配して?自分の見栄じゃない?『○○ちゃんすごいね』って私が言われたいだけじゃない?」と自分を諌めたりします。それから「こんなに元気だからいいじゃない。こんなに笑ってるからいいじゃない。」って思えるようになります。 「そんなことない」「気のせいじゃない?」「気にしすぎだよ」は禁句。かと言って「そりゃ大変だ」とばかりに旦那様にも不安がられるともっと不安に。 保健センターなんかの育児相談(地域によって異なるとは思いますが必ずあると思います。)を利用されるのもひとつだと思いますよ。直接は聞きにくくてもメールや電話で。大丈夫と頭でわかっていても、言葉が欲しいもの。かと言って身近な人に言われても「わかってくれない」なんて思いがち。プロの方の「大丈夫」は案外大きいと思いますよ。

noname#38806
質問者

補足

確かに・・・いつも4~5人で集まって遊んだり、お茶したりしています。半年も違わない子供達も一緒に出かけたりしています。 ある子は、人が多くいると(4人の母親に4人の子供)、ママにべったり。 ある子は、歩き始めが遅かった・・・等々みんなそれなりに何かしらあるようです。 自分と1週間程度の違いで産まれた子が、指差しや、芸(チュ)をするようになってあせっているのかもしれません。 笑って、同年代の子供を見ると、ちょっと上の子供達にも向かっていきます。怖い物知らず、人見知りをしない、と言った大人の行動に例えれる感じの・・・ボールで遊んでいるのを見ると、一緒に遊びたくなったりするのでしょうか? 妻に対する、自分の行動についてもレス頂きました。 確かにそうですね・・・。 しかし、実際は「気にしすぎでは?」と最後には言ってしまいます。 考え物ですね・・・ 2歳くらいになっても成長が遅いと感じるようだったら相談してみます。現段階では全く判断できません・・・ ありがとうございます!

  • power-7
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

こんにちは。 お子さんの遅れ云々は分かりませんが(個人差だと思います)、奥様が心配されてるのですね。 私が、子供が2歳ごろ行動面(落ち着きのなさ、会話が成立しない)で「大丈夫だろうか・・・」と心配していたとき、だんながこんな感じだと嬉しかったな、と思うことを書きます。 まず、話を聞いてくれる。「神経質だ」「気にしすぎだ」とかは言わない。 そのあと子供の成長してるところを言う。「気になるのは分かるけど、 1ヶ月前と比べてこれこれが出来るようになったね」という感じで。 私も初めての子で、子供は一人だし、今はインターネットとかでいろんな情報が入るので、少し神経質になってしまうとこあります。 そこでふっと子供のことほめられたりすると気が軽くなります。

noname#38806
質問者

補足

妻に対してですね! ありがとうございます! 貴方の言う通りのような気がします。 自分は妻の接し方にも注意します。 話を聞いて、和ませるように努力します。 レスにもありましたが、妻のそう言った気持ちも影響するかもしれないし。 ありがとうございます!

回答No.1

こんにちは(#^.^#) 子どものことって・・・小さなことがとっても気になりますよね。 1歳4ヶ月・・・一番微妙な時期だと思います。 子どもの性格やもって生まれたものによって全然違い・・・ 一概に成長の遅れ・・・と言うのは難しいと思います。 子どもとの接し方によってもずいぶん変わってきます。 今は言葉などいろんなことをたくさん溜める時期です。 絵本を読んだり...たくさん子どもに接していろんな経験をさせてあげることが大切だと思います。 お子さんと、目は合いますか? 目が合わない・・・合いにくい子どもさんはちょっぴり心配かもしれませんが、焦ることはないと思いますよ。 ゆっくりじっくり接してあげてください。 一番かわいい時期・・・一番成長が早い時期・・・大きくなるのはあっという間ですよ。 今の成長の1コマ1コマを・・・不安に思うより大切にしてあげて欲しいです(*^_^*) 急にいろんなことができ始める子どもだってたくさんいますよ(#^.^#)

noname#38806
質問者

お礼

僕も同じ考えですが・・・ 子供と目はsっかりあいます!合うとニコニコしながらよちよち向かってきます。かわいいです!! 兄貴の子供はメッチャ早いんですよ。 5月で2歳になりますが、とっくに会話しています。 同じ頃には、「味ない。ソース」とか言ってましたし。これはいくらなんでも早いと感じていましたけど。 貴方の言う通りしっかり今を大事にしたいです。 ありがとうございます!

関連するQ&A