- 締切済み
親の離婚問題(再・長文です)
お世話になります。 以前質問させていただいたことがあり、少し経ちました。 http://okwave.jp/qa2791044.html その後、彼は母親に、「親の離婚で結婚が遅れるのはおかしい」と言いに行くと言ってくれました。 彼のことを見直しましたが、詳しく話を聞くと、「母親は、完全に終わるまで待って欲しいとのことだが、それをなんとか、●●のご両親に説明できるまで、話を持っていく」とのことでした。 正直「は?」という気持ちでした。 なんとか早く結婚できるように、話をするのではなくて、私の両親に、「こういう理由で結婚が遅れてしまい、申し訳ない」ということを言うためだけに、母親と話すそうです。 彼のお母さんは、かなりヒステリックな方らしく、ここまで話を持っていくのはかなり難しいことだし、それ以上を求められても困るということでした。 なんとなく、彼は、結婚をする私ではなく、彼の親や、私の両親に対して、体裁を保っているようにしか見えません。 結局、私達2人の間では、何も変わらないのと一緒ですから・・・。 ただ、幼いころから、強い母親に押さえつけられて育った彼のことを思うと、そうなってしまうのはしょうがないとも思います。 両親のことを話すときは、いつもと全く違って、つらそうにするのです。 結婚しても、味方になるとは言ってくれますが、きっとお母さんの意見も尊重しようとして、彼が板ばさみになってしまうことは想像できます。 正直、この結婚が不安です。 それ以外は、本当に誠実で優しくて、申し分のない彼です。 今後について、色々なアドバイスをお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 49aruku
- ベストアンサー率15% (28/184)
前回も回答させていただきました。 ふと発想を変えてみました。 「私は彼と付き合って2年、半同棲1年になりますが、彼がなかなか将来の話を具体的に進めてくれません。結婚が不安です。アドバイスをお聞かせください。」 こんな質問だったとしたら、 「同棲は女性には基本的にメリットはなく男性の結婚意欲を削ぐだけです、早く半同棲状態をやめてあなたの部屋に帰るのが無難です」 こんな回答がかなりつくと思います。 根底にこんな不安があった上での彼の家庭の事情なのではないでしょうか。 彼女であっても婚約者であっても、さらには嫁であっても、パートナーの家庭の問題に口出しすることはほとんど出来ません。自分の望み通りに事態が動かせることはないと思ったほうが懸命です。よって彼に対する働きかけが徒労に終わっても「やっぱり」とあっさり受け入れるくらいの度量が必要です。ダメージをまともにくらっていると精神衛生上よろしくありません。 とりあえず同棲を解消して、打ち込める趣味を増やしてみては?彼との結婚は授かり婚でもしない限り長期戦になるかと。それに、同棲を解消したら彼のほうから追ってくるかもしれませんよ。
- massule
- ベストアンサー率15% (115/754)
前回も回答させていただきました。 続きの内容ですから、前回の質問は締め切った方がいいですよ。 まずは一歩前進と言ったところでしょうか。 成り行きに任そうとしてた彼が動こうとしたことは評価してあげても いいかなと思います。ちょっと期待してた方向とは違いますが。 あまりせっつきすぎると気持ちが離れちゃうかもしれませんからね。 実際二人で話をしたら、 流れで結婚に向かって動き出しちゃうなんてこともありますし。 質問者様は結婚に不安になっているようですが、 結婚自体は問題ないような気がするんですよね。 気が強め(?)の質問者様と気の弱い彼。バランス取れてますしね。 過干渉になるような距離に住んじゃったりすると、 質問者様がしんどいでしょうが、年1回会うくらいの距離に 住みさえすれば、そんなに嫁姑関係に悩むことは無いと思います。 ですから、できるだけ距離をとって住居を構えることと、 あまり帰省はしないというのを約束さえさせれば大丈夫では、と、 楽観視してみたり。
- medakajp
- ベストアンサー率21% (23/107)
私が結婚した時も、旦那の両親が離婚問題でもめていました。 私の場合はお互い再婚だったので、旦那の両親なしで海外で挙式しちゃいましたけどね。 旦那の親もあなた達の結婚と私達の離婚は別問題だって特に反対もされませんでしたが・・・ なんだか、今までの話を聞かせていただいていると、お義母さん強いですね~先が思いやられますよ 旦那さんもお母さんの意見を尊重というより、言いなりになってるとしか・・・ 苗字にしたって、仕事上、彼が苗字を変えるって事は、周りからはいろいろ言われるだろうし、息子のことよりも、お義母さんの都合を押し付けているようで・・・・ この結婚、きっと今後も悩みが耐えないかと・・・ と、悪い方に考えていても仕方ないので、今のうちに彼をしっかり、あなたの見方につける!お義母さんとあなたがもめた時はお義母さんと縁を切ってでもあなたの見方をしてくれる状態にしておかないと、悲しい結果に・・・
お礼
私の味方になってくれるとは言ってくれるんです。 でも、今までを見てもお母さんの考えを、尊重して、私に強要する(彼に自覚はありません)ことが多かったです。 自分を正当化するのがうまくて、従わざる終えない状況ですね。 アドバイスありがとうございました。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
財産がお義父さん名義になってるのか、お義母さんの財産が取られそうで戦ってるんじゃないですかね。 完全に離婚前提でやってるとすると、財産を持たない方はどうにかして少しでも財産を削り取ってやろとうしますので、通常の良好な人間関係では考えられない様な心労があると思いますよ。自分の手に入らないなら全部ぶち壊しにするという脅しも掛けて来るでしょう。 結婚するときに、離婚の決着が付いてないと、お義父さんも呼ばざるを得ないと思いますが、そうすると今度はあなたたちの結婚を「ぶち壊しにする」といって財産を脅し取ろうとしてくると思います。 名字を変えた方が良いというのもお義父さんとの戦いの中での作戦の一つじゃないかと思います。 真剣な戦いをしているのだとすると、今のお義母さんの精神状態は決してよくないと思います。 一つの解決方法としては、懐柔しておいて結婚し、すぐまたバトルに戻る(または死ぬのを待つ)というのもありますが、懐柔が不可能なほど相手が不信感を持ってるなら不可能ですよね。 彼が慎重になっている理由は、十分尊重に値すると思いますよ。 まぁ、弁護士さんならこの手の話はプロだと思うのですけどね。 かと言って、いつ終わるともわからない戦争の煽りで結婚先延ばしは不安ですよね。やはり、籍を入れるなり、婚約の証として一筆入れてもらうなり位は必要ではないかという気がします。 どちらにしても10年も待たしていいわけがないので、少なくても大まかでいいので戦略を変える期限を切ってもらいましょう。こう言って聞けばいいでしょう「10年とか20年とかかかっても、結婚はその間待たなきゃいけないの? 子供も作れないよね? もうそういうことなら、新家庭ではなくお母さんを徹底して優先するという風にしか取れないけど。」と。そして、例えば1年と決めたら、決着を付けるための行動プランを具体化してもらい、結婚の準備はそれと平行して進めるようにします。で、期限切れになった場合の代替戦略に付いても明確にするように求めます。 兎に角、良く話し合って行動プランを具体化し、手伝えるところは協力して具体的に彼が道筋を見通せるようにして腹を括れるようにしてあげましょう。敵対して要求するのではなく、彼の考えのまとまらないところを具体化して整理し、彼を補助して前に進めるようにしてあげることです。
お礼
前回の相談内容を踏まえての、アドバイスどうもありがとうございます。何故、離婚が終わるまで待って欲しいのかというと、「世間体」だそうです。 >彼が慎重になっている理由は、十分尊重に値すると思いますよ。 私もできるだけ、意に沿うようにと思っています。 きっと1,2年のことだと思うんですけど、それさえ待てないというのではなく、はっきりして欲しいだけなんですけどね。 よく話し合うことにします。
お礼
>気が強め(?)の質問者様と気の弱い彼 逆です 笑 どちらかが強いというよりも、彼のほうが人を説き伏せるのがうまいのです。 私は納得しないまま、「はい」と従わざるおえなくなります。 第3者が聞いたら、おかしいことでも正当化してしまいますが、それはほとんどお母さんに関わることです。 それも不安の要因です。 前回から引き続き、ご回答感謝します!