• ベストアンサー

『文字』の読み方

深刻な悩みがあり、その解決の糸口を探るため、質問させていただきます。 単刀直入に言いますが、皆さんは、どういう風にして文字を読んでいらっしゃいますか? 読み方、ではなく、目の動かし方(というよりも、目の力の入れ具合とか、左目右目の細かい動きなど)を教えて欲しいんです! ちょっと、自分の読み方に問題があることがわかって、矯正していきたいのですが、いかんせん全然普通の読み方というものがわからなくて。 目の力の加減とかも、あまり入れすぎると痛くなるし、入れなさ過ぎると浮いたような感じになるし。 ちなみに私の読み方は、20文字くらいに文を区切って(句読点など)、その両端に着目して固定し、少しだけ両目を動かして読んでいるのですが。 文字は両目で読むものなのでしょうか。それとも、左目⇒右目という風に交互に使っていくものなのでしょうか。 いろいろ質問したいことがあって、とりとめがなくなっているような気もしますが、私を救ってくれるような回答を期待しています!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuri1198
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

私は、現在、1980円でビックカメラで買った【男の速読術2】で1年半ほど修行している者です。 まあ、数年前に、15万円出してSRSの通信教育に申し込んだり、10年前から、色々な本で速読の研究してました。 現在は実用レベルで毎分4000字位でトレーニングでは6000字です 結論から先に言いますと、ブロック読みは、眼球の性能ではなく、 視覚野や前頭葉のと言った脳みその性能で行うモノで、眼球の動きは全く関係ないです。最終的には、頭の回転を早くするのが速読の目的です。 具体的には、PC等で訓練して【識幅】を広げてするモノです。 識幅が広がれば、視線を動かさなくても、書類の端から端まで読める様になりますよw 私はA4サイズで、縦書きなら一行を、上半分と下半分の二箇所に視点を合わせる感じです。 横書きなら、一行を視点を全く動かさずに行全体に焦点を合わせます。 ※視点を固定しながら、意識は一文節づつ拾っていく感じです・・・かなり、訓練しないと理解出来ない感覚だと思います。 (これについては、色々な本に記載は、してありますよ) 私のブロック読みとしては、仮に下の文章を読むとしたら、 【深刻な悩みがあり、その解決の糸口を探る為、質問させて頂ます。】 深刻な悩みがあり → その解決の糸口を探る為 → 質問させて頂ます みたいに三つに分けてブロック読みします。 一文節を一単語と認識する感じです。まあ、5分位読書して来ると数文節が一単語として、ブロック読み出来ますが・・・ ただ、【パソコン、携帯、学校】みたいな単語の羅列だと パソコン→携帯→学校みたいに、一単語ずつしか読めなくなり、スピードが大幅に落ちますw あと、英語や専門用語や難解な文章でも、スピードが数分の一になります。そのジャンルの理解度が上がれば、スピードも上がりますが。 PS:修行を続ければ、統合出力とか言って、思考速度が読書のスピードに追いつく様になるらしいです。 ちなみに、今の私の頭の回転は、普通の人の5~8割り増し位だと思います。読書は10~15倍速ですが(ーー;)

type19
質問者

補足

私も一時期速読をやっていましたが、全然効果が出なかったんですよね。 ソフトを使っての、独学でしたし。 やっぱり教室とかに通わないとダメなんでしょうか。 お伺いしたいのは、本当に速読とは存在するのか、ということです。 また、回答者様の話を聞く限りでは、10万単位でお金がかかるんですよね、習得するのに。 一介の学生には不可能でしょうな。

その他の回答 (6)

  • kuri1198
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

私は、速読法は、存在していると思います。 ただ、各社が言うように欧米とかに存在しているかはかなり怪しいと思いますが・・・ ちなみに、速読スクールのインストラクターは速読出来ないみたいです。(核爆) 出来るのは、そこのスクールの教祖様だけ? 私が見た事ある人で、速読法出来てるのは、自衛隊にいたスーパーエリートな人だけでした・・・ちなみに、直感映像記憶を生まれつき使える人でした。 後天的に努力して速読法を使える人は、私以外に、今の所、見た事がないです。 私は、ビックカメラで買った1980円ソフトで効果が出ました。 私にとっての速読法は、一種の脳トレです。 値段的には、4万円位のSRJの教材がお勧めだと思います。私は買いませんがw。 多分、JAVAやexcelマクロ等でソフトを自作したモノでも鍛えられる気がしますが、プログラム苦手なのでムリでした(~_~;) 視野拡大は、そのソフトで1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後・6ヶ月後・12ヶ月後・18ヵ月後と言った具合に効果が出ましたが、読書のスピードが上がるのには、半年後位からでした。 ちなみに、なるべく毎日、1時間~8時間【男の速読術】でトレーニングしてます。実際は、週3-7回くらいですが・・・・ 最後に、スクール通うよりは、なるべく毎日1時間以上、継続してやる事が大事だと思います。コツとしては、バットの素振りや空手の正拳突きみたいな感じで、一つの動作に対して、想像力をスゴク働かせて、毎日工夫してやってみる事です。 工夫が当たると、極度の頭痛や極度の疲労に襲われて、数日後に視野が広がったり、頭の回転や記憶力が良くなったりして、進化する実感が味わえますよ(#^.^#)

参考URL:
http://www.speedreading.co.jp/
noname#57890
noname#57890
回答No.6

 ご質問の内容は、文字と言うよりは文章の読み方でしょうか?  両目を使うかと言うご質問には、はい、と答えるしかないでしょう。人間は両目を使って焦点を合わせる生き物だからです。  文章をどのように追っていくかと言うご質問への回答は、普段は端から軽くなぞりますが、急ぐ時は句読点毎に映像として取り込む感じで読んでいます。  鼻が痛くなる程力を入れすぎたり、と言った事でお悩みのようですが、目のピントを合わせる機能や言語として認識する機能が少し弱まって来ているのではないでしょうか?(これは視力には依存しないかと思われます)  疲労や加齢などでもあり得るでしょうし、他にも原因は考えられるでしょうが、素人が推測して分かるような事ではないと思います。  救ってくれるような回答をご希望と言う事ですが、回答としては、総合病院で相談して検査を受ける事をお勧めする以外はないと思いますが…

回答No.4

私の読み方を書かせて頂きます。教えるなどと言うわけにはいきませんが、参考になれば幸いです。 本は自分にとって、いちばん見やすい、つまり、読むときに疲れない位置に持ちます。 縦書きでしたら上から下へ、横書きでしたら左から右へ、視線で文字を優しく撫でるように移しながら読み続けます。目は軽く開き力を入れすぎないようにします。 読むスピードは気にしないでゆっくり読み、よく分からないところがあっても読んでいけば、全体としての内容が分かって気分良くなります。 調べモノや、知識を得るための読書であれば、分からないところは繰り返し読んで理解しようとします。

type19
質問者

補足

>縦書きでしたら上から下へ、横書きでしたら左から右へ、視線で文字を優しく撫でるように移しながら読み続けます。目は軽く開き力を入れすぎないようにします。 なるほど、参考になりました 私も昔はそういう風に読んでいたような気もします。 ただ、#1さんの意見でもあったように、たいてい読み方というのは、文字の羅列をなぞるようにして読むパターン(#4さん型)と、#1さんの仰ってくれたブロックでまとめて読むパターンと、斜め読みという速読のプロが行うようなパターンがあるみたいなのですが、やっぱりどの読み方が1番、負担が少なく、かつ読みやすいのでしょう。 やっぱり、人それぞれ相性なんかがあったりするのでしょうか。 ちなみに私の読み方というのは、実際、#1さんと#4さんの読み方を合わせたような感じなのだと思います。 意見なんかあれば、宜しくお願いします!!

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

両目で見ないとかなりしんどいのではないでしょうか? 両目で見ることを両眼視といい参考URLに詳しく載っています。 蛇足ながら、 最近、やっと日本でも視機能(オプトメトリ)に関する研究がオープンになってきました。これまで「言語性LD」だと言われていた人が、実は「視機能」に問題があり、これは訓練で改善できるとなってきています。 文字そのものの読み方を訓練する前段階として、オプトメトリの訓練をされても良いかも・・・

参考URL:
http://www.rd.mmtr.or.jp/~k-eye/index.html
回答No.2

この質問によって、今まで自分も“文章を読む”事に格別意識した事はなかったと気づきました。 ですから、他の人がどのように呼んでいるかは判りません。 自分の場合は次のように読み、認識しているようです。 深刻な悩み(深刻な悩みかー)があり(持っているのね)、その解決の(解決したいのか)糸口を探る(手段を知りたいんだ)ため、質問させていただきます。 ( )内が読み取っている自分の意識ですね。この一時記憶をつないで全体を理解しているのだと思います。 また、“読む”という作業は“視力”の問題も含んでいます。私は新聞を読むのに、格別目を凝らす必要はない程度の視力はありますので、意識せずに力む事もなく、単調にひとつかふたつの単語を捕らえながら視線を次の言葉に移しているなと確認しました。 質問者は視力は大丈夫ですか?もしかして、これが問題なのかもしれません。

type19
質問者

お礼

なるほど。 そうやって抑揚を付けて、自分の意見なんか持ちながら余裕を持って読むというのも、大切なのかもしれません。 あと、視力はかなりいいです! 1.5は自負してます!! ただ、理解しようと無意識に力が入っているのかもしれません。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  私は両目でブロック単位で読んでます、貴方の質問なら |深刻な悩みがあり、その解決の糸口を探るため| |単刀直入に言いますが、皆さんは、どういう風| |読み方、ではなく、目の動かし方(というより| |ちょっと、自分の読み方に問題があることがわ| まず、これくらいを一度に見る、次に |、質問させていただきます。 |にして文字を読んでいらっしゃいますか?| |も、目の力の入れ具合とか、左目右目の細かい動| |かって、矯正していきたいのですが、いかんせん| これくらいのブロックを一度に読む 他人がどんな読み方をしてても気にせずに自分なりの方法を見つければ良いのでは無いですか? 斜視とか左右の視力差が大きすぎるとかの問題なら眼科医に相談する事をお薦めします。  

type19
質問者

補足

どうもありがとうございました。 ブロック読みは何度か試したことがありましたが、慣れてくると、すごく疲れるんですよ。 鼻に負担がかかるのか、鼻が痛くなります(私だけでしょうか?) ただ、ブロックで文字を固定しながら、少しだけ目で追って読む、という読み方で読んでいるので、ブロック読みに近いといえば近いのかも。 もし、よろしければ、そのあたりの意見について、実際にブロック読みをして思うところなどあれば、是非、教えてください。 あと、視力はかなりいいです。 1.5は自負してます!!

関連するQ&A