• ベストアンサー

保管場所標章のステッカー

車の後ろの保管場所標章のステッカーを剥がしたいのですが、剥がしても車検は通りますか?貼ってない車をよく見るので大丈夫なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうもこんにちは! 最近同様の質問に回答しましたよ♪ http://oshiete.homes.jp/qa2808982.html 法律で貼ることを義務付けてはいますが、張ってなくても罰則等は ありません。 私はここ10年以上車検証と一緒に入れているだけで張っていませ んが、警察の検問や車検の際に指摘を受けたことはありません。 ご参考まで

noname#41986
質問者

お礼

丁寧に説明していただき、ありがとうございます。安心しました、早速剥がそうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#97655
noname#97655
回答No.4

車検証などと一緒に持っていれば大丈夫ですよ。 そして張っていない車が多いとありますが地域によって軽自動車は 車庫証明がいらないところもありますよ。

noname#41986
質問者

お礼

そんなとこもあるんですね。回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

今まで貼ったことはありません、車検証と一緒に保管してあります。 しかし今回買った車には貼ってあったため剥がしました。 張らないように言ったのですが。泣 剥がしたのは一応ダッシュボードに貼ってあります。 まず、車庫証明が下りないと車両の登録ができません。登録されている時点で、警察も何も言わないと思いますよ。 貼ってなくても車検は通りました。

noname#41986
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-chann
  • ベストアンサー率26% (13/49)
回答No.2

 No,1さんの回答のとおり罰則はありません。  まあ、通常の交通検問なら見もしないでしょう。  ただし、わざわざ、はがさなくてもいいと思いますよ。事件か何かの時、あなたの車と似た車を犯人が使っていたら、十分不審車両扱いされる原因にはなりますから。(貼っていないのなら、ともかく、剥がしたとなると、お巡りさんは不審がるでしょうから)  無用の足止めを食う原因にもなりますので、わざわざ、法律に違反しなくても、現状のままでよいのでは?

noname#41986
質問者

お礼

そうゆう場合もあるんですね、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A