• ベストアンサー

もう少し教えてください!お願いします!

[CoCl2(en)2]Clのtransとcisの2物質は化学史に画期的な変革をもたらし、 それに関連してノーベル賞が与えられたそうですが、それはどのような 変革なのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

参考になる書籍は探せばたくさんあります。そのような書籍をご自分で探すのも勉強のひとつです... でも手がかりにひとつだけ...これには「変革」の内容が簡潔に記されています(p5)。レポートを書くためには錯体化学の基礎的な項目を調べるほか、他にもっと詳しく書かれた参考資料をあたる必要があると思いますが、今手元にあるのはこれだけですので... 著者:R. H. Crabtree 書名:The Organometallic Chemistry of the Transition Metal 出版社&発行年:JOHN WILLEY&SONS, Inc., 1988. ISBN:0-471-57388-4

sunagimo
質問者

お礼

確かにそのとおりですね。 自分で調べないとレポートなんて意味無いですよね。 0rganometsさんの紹介してくれた本を探して、 いろいろ調べてみます!ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.2

詳しくは覚えていません。レポートならば、ご自分で調べられるのがあなたのためだと思います。 図書館などにある無機化学、配位化学、錯体化学などの本は、もうすべて調べ尽くしたのでしょうか?

sunagimo
質問者

お礼

今日もちょっと調べてみました。 そしたらちょっとかすってる本がありました! それを手がかりにがんばってみます。 ありがとうございました!

  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.1

異性体数をカウントして,錯体の構造(6配位構造)を初めて証明した,という話のことでしょうか?

sunagimo
質問者

お礼

お忙しい中ありがとうございました。 そういうことなのかな? レポートに書かなきゃいけないんですけど、どの本みても あんまり詳しくのってなくて。 もしよかったらどうやって調べたのか教えていただけると たすかります。

関連するQ&A