• ベストアンサー

外壁ALCヘーベルに蔦を這わせてよいでしょうか

 西窓からの日差しが強いため、窓にツタを誘引しました。 うまくいって、涼しくなったのですが、壁には這わせない方がいいのでしょうか。  建築士に尋ねたのですが「塗り替えの時はツタをはがせば良いのです」 との答えでした。  我が家は都内です。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boohsuka
  • ベストアンサー率47% (33/70)
回答No.4

こんにちは。 以前、何度か蔦の絡んだ住宅の外壁補修・塗装工事を頼まれた事があります。正直、思うような仕上がりにはなりませんでした。 お施主さんも最初は蔦の絡んだ建物の写真を見てステキだと思ったんでしょうね。確かに新緑や紅葉などで一年を通して豊かな表情を与えてくれますし、夏には日除けになり冬には落葉しますから自然な温度調整の役割を果たしてくれますね。エコロジーですね。 ただし、建物にとってはやはり良くない事もあり、例えば良くあるのが長年蔦の手入れを怠ると窓廻りに絡んで雨漏りの原因になったり、換気口を塞いでしまったり、軒裏から軒樋そして屋根まで覆ってしまう事も。やはり雨漏りの原因になります。 いずれ剥がして塗装する時は大変です。蔦の根は壁にしっかり付いていますから、細かい根が残ってしまいそれを取るのがものすごく大変。結局塗装するとどうしても根が残っていて綺麗に仕上がりにくいのです。 まぁ、そういった長所・短所ありますからよーく考えて判断したほうがいいみたいですよ。

do-deshow
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございます。 大変参考になりました。  窓格子のみにします。 (あなたはプロですね)

その他の回答 (4)

回答No.5

ALC版の耐久性から考えると好ましくありません。蔦がALC版に絡み、その塗装を侵食する事になり、ALC版の鉄筋腐食からALC版の破損へとなります。 ALC版使用上の注意は昨日も本欄で取り上げられていました。 それを承知で、されるのであれば、宜しいと思いますが。

  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.3

昔は流行?で良く見ましたが。害虫やメンテナンスの面からめったに見なくなりました。 あの蔦は壁にこびりつくようになってますので、根が残ったように壁に残ります。それを綺麗に取るのは大変ですね。 簡単に剥がせばといいますが、金が掛かるだけでしょう。

do-deshow
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

自分の家なら何でも有りでしょう 最後はどうせ自己責任、 一面貼り替えの覚悟さえあればその程度の事なら私ならしますね 自分の好きなように出来てこその自分の城です しょせん大事に使っても30-40年の住宅...。 なら、心豊かに快適に使うべき...と考えます

  • sazaebon
  • ベストアンサー率31% (41/129)
回答No.1

>塗り替えの時はツタをはがせば良いのです ってどうやってはがすの^^; 言うは安し。。

関連するQ&A