- 締切済み
小さい子の喧嘩やトラブル 親は謝るべき?
今2歳の子供がいるのですが、幼児が集まる場所での トラブルに関する事です。私は自分の子供が他の子に 何かしたらさりげなく引き離したりその子の親に謝る ようにしているのですが、他のお母さんの中には 全然知らん顔で親同士ぺちゃくちゃ話ばかりしてたり ダメ・・という程度であと放ったらかし等、正直ムカッと する場合があります。幼児はまだわからない事が多く トラブルはあって当然ですが親はどうしたらいいと思いますか? 子供同士でもこの親の対応で勝ち組負け組が決まってる ような感じです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chibi-n
- ベストアンサー率15% (6/38)
まだ2歳の子供の親ですから、謝って当然だと思います。 子供はまだ善悪の判別はできませんから。ダメだと言っても理解できないでしょう。 ただし、その相手の子供に対して謝るのであって、親には必要ないと思います。 だってその親は子供放ったらかしです。子供が何をしてようと関心あるとは思えません(放任主義とも言うのでしょうが)。 親もいろいろ、子育てもいろいろ。 こんな親もいるんだくらいに考えて、あまりまともに受け取らない方がいいですよ。 自分は自分で、正しいと思ったことを子供にしてやる(見せてやる)のが1番じゃないでしょうか。 悪いことをしたらきちんと謝るという行為を、です。
- sirocop
- ベストアンサー率42% (168/399)
謝るべきだと私は思います。 子供がまだ幼児であれば、その幼児自身は言ってもわからない部分は多いでしょう。 ですから子供に言い聞かせるという意味合いは小さいと思います。 それよりも 幼児を持つ親というのも、それはいろいろあると思います。 あまり可愛いと思っていない親、元気であれば何でもよいと思っている親、全く放任主義の親・・・ ですが概ね親は、特に子供が幼児の時期はとても大切に、自分の一部のように思っている親が多いと思います。 そういう親と子が集まるコミュニケーションの場で、人間関係を良好に保つという目的も非常に大事なのじゃないでしょうか? その良好なコミュニケーションを保つ意味でもトラブルを起こして泣かせてしまった親には ひとこと「ごめんなさいね」と子を代弁して声をかけてあげることが大切だと私は思います。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
しつけと喧嘩は、また違う物です #1さんの言う通り >子供の喧嘩に「親」 は、でるべきではないかと思います 2才と言う事ですから一から十まで言っても「何故叱られた?」と言う事を、言っても判りません ですから >○○したらダメ と言うしかないかと思います PS 放任主義と言えば、言い方は悪いですが しつけと教育は多種多様ですからこのような方もいると思うしかないかと思います
常識の範疇で処理したらいいでは・・・。 ・「子供の喧嘩に親は介入すべからず」の原則と幼児の保護とは別問題です。 ・幼児は、あくまでも親の掌の上で交流させるのは当然のことです。 親が親に謝るべき? 「○○チャン、ごめんね」と、幼児に代わって幼児に謝ればいいのでは? 殊更、「○○チャンのお母様ごめんなさい」でもありますまい。