• ベストアンサー

ヤマハ音楽教室に下の子を連れて行って良い?

春で2歳になる子供が、音楽大好きなのでヤマハの音楽教室に通いたいと思っています。 しかし夏に出産予定があって、通いだしてから3ヶ月ほどで教室を休会しなくてはなりません。 なるべく早く復帰したいのですが、その場合下の子は誰かに預けてから行かないといけないのでしょうか? 預ける人がいないので生後2ヶ月ほどで託児所も母乳の関係などで大変だろうな、と悩んでいます。 ヤマハに限らず皆さんどうなさっているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

2歳ということは赤りんごコースですよね。 大丈夫です。ちょうど下の子が産まれる人が多いので、つれてきている人がたくさんいましたし、教室の方でももちろん最初から想定内です。 ヤマハの教室というのは最終的には楽器購入につなげていくのが目的ですから(長期戦ですね…)、なるべく多くの生徒さんを確保したいのです。集団レッスンならいっぺんにたくさんの生徒さんを囲い込めます。集団だと子供ひとりひとりに目が行き届かないので、保護者も一緒にきてもらえないとむこうは困るのだろうと思います(笑)。そうすると当然下の子もつれてこないと、レッスンにこられない親も多いってことはよくわかっているはずです。全然嫌な顔もされないですよ。 それに赤りんごは、レッスンといっても、じっと座っている時間はあまりなく、いすも何もないところで歌ったり踊ったりの音楽遊びがメインですので、下の子がぐずっても、他の生徒さんに迷惑ということはほとんどないと思います。下の子もレッスンに参加して踊りだしたり、すごくカワイイ姿もありました。 もっと上のちゃんと楽器を弾くようなクラス(4歳とか5歳)でも、保護者同伴が決まりですので、下の子をつれて一緒にレッスンにきている人がたくさんいますから。

その他の回答 (6)

  • fprwb589
  • ベストアンサー率10% (11/102)
回答No.7

焦って早くからヤマハに入会しなくても、年中からで充分だと思います。 二歳コースは殆どお遊び程度なので、その頃からやってた子と年中からはじめた子では差は全く無いです。 うちの教室は狭いので、小さい子がうろちょろ出来る場所も無く、ロビーも無いに等しいようなところなので赤ちゃん連れにはキツい感じです。 赤ちゃんが泣いてもわめいても、二歳コースならそこ入ってる子自体まだそんな感じなので気にするほどではないと思いますが、個人的にはもう少ししてから入会された方が楽なのではと思います。

aki3333333
質問者

お礼

皆さん回答有難うございました。 なかなか時間がなくまとめて拝見させていただきましたが、 非常に参考になりました。 私の場合、子供にピアノを習わせたいわけではないです。 子供が早生まれなので3歳すぐで幼稚園に入るまでに なるべくたくさん集団での体験をさせてあげたいな、という気持ちです。 ちょうど音楽も好きだし、きっと楽しいと思います。 ですからとりあえず一年通ってみようと思います。 下の子を連れて行ってもとりあえず問題ないようですし、 心構えはおかげで身に付きましたので他の方に迷惑にならないよう気をつけて、 それでも大変なら辞める事になるだろうと思いますが。 首がすわればおんぶで乗り切れそうですね。 まとめての御礼になってしまいすみません。 皆さん有難うございました。

回答No.6

長男の時に次男を連れて行っていました。 おんぶができたのでずっとおぶっていましたが。 赤ちゃんも音楽が楽しいのか、じーっと先生のすることを 見たりしていましたし、歩けるようになってからは先生の許可得て 一緒にやらせていましたよ。 他に同じくらいの赤ちゃんを連れたお母さんがいたので心強かったです。 4月からは3男をおぶって次男の赤りんごコースに通う予定です。

  • sandglass
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.5

No1さんの「託児所を作って」のご意見に賛成です。赤りんごコースに通っていました。下のお子さんを連れていらっしゃる方はいましたよ。まだ動き回らない時期は、泣かない限り大丈夫そうですが、動き始めるとお母さんが大変そうでした。子供向けの道具類を使っての音楽あそびなので、赤ちゃんがその道具に興味を持ってしまうと、ちょっとした騒動になって中断するとか、赤ちゃんが他のお母さんになついてそちらに行こうとする・・という場面もありました。ただ、本音を言えばクラスが中断しちゃったり、懐かれてしまった立場の私からすると、イラっとくることもありました。お互い様の精神で表には出しませんが。 いずれも、とにかくお母さんは周りに気を使っていて大変そうですが、きちんと周りに配慮できるお母さんで、教室側も受け入れているのであれば大丈夫ということだと思います。

noname#38837
noname#38837
回答No.3

2歳~から中断ありで幼稚園卒園まで通いました 中には下2人つれてきてる人もいましたけど その子たちはおとなしかったので時間中静かに座ってました でもそれでもなにかあると下の子をつれてママが教室の外に出ちゃうので 親子でやるもののときは先生が相手したりしていることもありました 場合によってはお子さんだけ参加もあったりしました(下の子が病気のときなど、そのときは先生が「都合が悪ければお子さんだけでもいいです」とおっしゃっていたので) 土曜日クラスだったのでほとんどのかたは(うちもですが)下のお子さんがいてもご主人なり、どなたかに預けていらしたみたいです 平日だとやっぱり連れて行くしかないですよね 2歳児だとけっこうママとやる遊びなどが多かった気がしますが・・・

noname#30408
noname#30408
回答No.2

昨年参加しておりましたが、ほとんど毎回赤ちゃん連れで参加している方いらっしゃいましたよ。時々泣くこともありましたが、ちょっと抱っこしていたら泣きやんでまたベビーカーに戻されていましたね。そのような場合は先生も手を貸してました。あまりにもよく泣く赤ちゃんだと厳しいかも知れませんね。先生方に相談されてみてはいかがですか。

回答No.1

うちもそうでした。上の子が年少の時に、下の子がうまれて、何ヶ月か休会して赤ちゃん連れで行くことになったのですが、通うのも、教室でもとても大変で結局年中になる時に止めました。 その後近所のピアノの先生の所で個人レッスンを始めていまでも続けています。 もともとピアノをやらせたかったのでいい機会だったかもしれないです。 まだ2歳だったら、ヤマハへ行かなくてもお家でお母さんの声で歌を歌ってあげたり、キーボードでもなんでもさわらせたりするのでもいいかもしれませんよ。 ヤマハも小子化の時代なんだから託児システムを完備した方がいいとおもうんですけどね。

関連するQ&A