• ベストアンサー

音楽教室のグループレッスンに下の子を連れて行く特

4歳の娘がヤマハ音楽教室のグループレッスンに通っています。親子でするレッスンなのですが下の子(2歳半)を置いていけないので一緒に座らせてレッスンを受けています。先生も事務の方も好意的で下の子も生徒の一員のように楽器をさわらせてくれたり名前をよんでくれたり。「ぜひそうしてください。下のお子さんにとってもいい刺激になって今度自分のクラスに入ったときずいぶん違ってたりするんですよ。」とまで言って下さっています。 ですが、来月から幼児科(4歳児コース)に進みいよいよ鍵盤をさわったり内容が詳しくなってくると下の子が一緒にいて適当に邪魔せず過ごすことができなくなりそうなんです。みんなが鍵盤をたたいている横で自分だけたたけないなんて納得できるわけがないし、たたかせると上の子にもほかの子にも邪魔になるし。 4歳や5歳の子どもに下の子がいるケースって多いと思いますのでみなさんどうされているのか、教えていただきたいんです。 娘は二人ともレッスンが大好きで、是非続けさせてやりたいと思っています。1年半後には下の子も自分のコースを受けさせてやりたいです。 アドバイス、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96188
noname#96188
回答No.3

こんばんは。 ウチの長女も5歳で現在ヤマハ音楽教室の幼児科1でレッスンを受けています。来月から幼児科2に進級します。二女・2歳5ヶ月がいますが、半年位前から一緒に連れて行きレッスンを受けています。(それまでは同じ敷地内に住む姑に預けていましたが・・・) 長女のレッスンの先生も下の子に対して好意的です。pito-chanさんのヤマハの先生と全く同じです。(長女の先生自身、似た年齢のお子さんがいらっしゃり慣れているようで)ウチの二女もやはり鍵盤を触りたがります。その時はビシッと注意しています。pito-channさんのお子さんのヤマハ教室は空席がありますか?ウチの二女は空いているエレクトーンのイスにすわり(勝手にですが)弾く真似ごとをしています。(勿論、すかさず電源は抜いています!) 2歳だと「お姉ちゃんの邪魔しないでおこうね」と言い聞かせたら多少は分かるの ではないでしょうか。それでもやりたがるようなら、下の娘さんの好きな物でも 持参して遊ばせておくとか。ウチの二女もメモ帳とペンを持たせて遊ばせている事 もあります。長女のクラスに一人、弟クンを2人連れてきているお母さんがいます。(1歳9ヶ月・生後6ヶ月)こちらは2人なのでさすがに大変です!特に長男クンの方が歩き回っては持っている楽器は投げるし・・・(毎回ではないですが)ベビーカーでいつも来られるので、お母さんも気を使われて後ろに座っています。 ウチと同様空いている席に座って、真似ごとをしていたら長男クンもおとなしくしていますが(^^; ヤマハは2歳コースもあるくらいですから小さいお子さんは先生も慣れていらっしゃるし、大丈夫ですよ。 私もやはり邪魔になったり、迷惑にならないように出来るだけ気を使っています。 pito-chanさんの娘さん達、大好きで楽しんでいるようでいいですね!ウチも長女は好きで家でもよく練習しています。下の子はよく姉が弾く曲をドレミ~♪で覚え、歌っています。 アドバイスになっていないかもしれませんが・・・ごめんなさいm(_ _)m お互い幼子を持つ者同士、子ども達と一緒にレッスン頑張りましょう!!

pito-chan
質問者

お礼

大きな失敗というか、間違っていたことがありました。私は下の子も全く同じようにレッスンを受けさせているような形をとってしまっていて歌もリズムうちも何もかも一緒にさせていました。エレクトーンの蓋を開けて弾くときも同じように教えて弾かせていましたし親子で手をつなぐときは片手ずつ二人とつないでやっていました。おそろいのレッスンバッグに一日体験の時のテキストを入れてシールを貼る時は家にあるアンパンマンのシールを持って行って貼ります。だから下の子は自分もレッスンを受けていると思っています。そして実は上の子も他のお友達も「この子も仲間」と思っているらしいのです。 今まではこれで良かったのですが、これからのことを考えるとまずかったのかしら? エレクトーンの席から離れることなど思いもつかなかったのですが空席利用など参考にして変えていこうと思います。ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

noname#96188
noname#96188
回答No.4

No.3の者です。再びですが・・・。 下の娘さんも上の娘さんと同じようにやれるというには、よく理解も出来ていてすごい!ですね。確かにウチの二女もピアノの前で歌ったりする時も姉達と一緒に付いて行っては歌っているし、親子で手をつなぐ時もやりたがるので3人でやっています。 ただ、幼児科コースは本格的に曲を弾いたり皆で簡単なアンサンブルも演奏したり します。弾いている最中に二女に鍵盤を触られては困るのでそれは気を付けていますが。 歌やリズム打ちなどは二女にも楽器を先生が与えて下さり、やっていました。 お姉ちゃん達と同じ様にするのは良くないとは思いませんし、むしろ良い事だと思いますよ。(いい刺激になりますし)しかし、エレクトーンで皆で演奏する時は、さすがに下の娘さんも一緒には出来ないのではないでしょうか? 特に、エレクトーンで弾く時だけは邪魔にならないように気を付けていればいいんじゃないかと思います。

pito-chan
質問者

お礼

いえいえ理解できてついていってるわけではありません、もちろん!空気をかきみださず本人はやれてるつもりで機嫌よくしてくれてたらOKかなという状態です。エレクトーンは「すみっこでちょっとさわらせる」ってわけにいかないので困り始めていました。 何をどう言い聞かせてやっていけばいいか、分かった気がします。ほんとにありがとうございます。

noname#4517
noname#4517
回答No.2

音楽好きですか?あまり悩まずやってみて下さい。ちなみに、私自身、とてもエレクトーンが好きで、子供が1.3歳と2.8歳のとき、子連れで、自分が習いました。塗り絵をやらせたりしながら。その後、2人とも、幼児科に入りました。幼児科って、やはり、下の子供さんをくれてくる方が多いので、それなりに、お友達になって、隅っこで遊んでいたり、先生も慣れたもので、打楽器を使って歌を歌う時等は、一緒に、何か楽器を貸してくれたりして、楽しみました。 弟夫婦のところは、3歳年が離れていて、お姉ちゃんが教室に行っている間、子守唄として、聞いていました。その影響でしょうか、下の子は、あまり練習しなくても、ドンドン弾いてしまうし、当然の事ながら、音楽大好きです。 多少邪魔をされても、先生も経験者、教室の事務の人もいらっしゃるなら、どうにでもなりそうですよ。教室の外で遊んでいるかもしれないし、たまには、ついてこない時もあるかも。 幼児科ですから、同じ様な事は、沢山あります。 あまり心配しなくても、きっとうまくいくはずです。

pito-chan
質問者

お礼

子どもではなくご自分が習いに行かれたなんて!理想的です!!それが一番いいと思いますが、やっぱり自分のための月謝と考えるとなかなか言い出せなくて。 そうこうしているうちに娘が子どもなりに「やりたいこと」が言える年になって楽しく通い始めたというわけです。 一番気を遣うのは他の親御さんに対してですね・・・ 私もyosichanさんのようにゆったり楽しく考えていきたいと思います。ありがとうございました。

  • syunpei
  • ベストアンサー率27% (194/717)
回答No.1

子供さんに、我慢をさせるという教育を徹底すべきだと思います。 音楽教室の先生方は、いずれ、その下の子供さんが、レッスンを受けてくれるように願っての営業方便だと思います。 それを鵜呑みにすべきで無いと思います。 本来、授業料も払っていないものが一緒にレッスンを受けること自体が おかしいし、教室の方が良くても、他の親御さんはいい気がしないのではないでしょうか? レッスンを受けさせるのであれば、早めに正式に受講させてあげるようにすべきだと思います。

pito-chan
質問者

お礼

ずばりと答えてくださって本当にありがとうございます。小さな子どもの言動をどこまでしつけておさえさせるか、はっきりとしたラインはないと思います。周囲との兼ね合いで決まっていくものだと思いますが、親のほうが厳しく見るくらいでちょうどいいはず、という事を思い出しました。 少しまわりに甘えていたかもしれません。