- ベストアンサー
友だちって必要ですか?
いきなりこんな題名すみません 最近思うんです 「友だちって本当に必要なのか」 なぜなら、私は、いままで、友だちだよってゆわれた子が何人もいました。けれど、最終的には、裏切られてしまう ごくたまには、そんなことがなかったことがたしかにありました。 けれど、結局は、その子と居ても結局無理をしてしまいます。そんなんだったら、1人で、居たほうがよっぽど楽な気がします。 でも、そんな風に思うようになったのは、やはり理由があります。 私は、その当時は、まだ友だちを信じることができていました。 でも、ある日、いつも仲良くしていた子が、1人転校することになり、それがきっかけで、友だちの態度が徐々におかしくなっていきました その時点では、まだこんなことは、おもいませんでした。けど、中学に入ったある日、いつも仲良くしていたこが、いままで、私が、そのこにゆっていた事を、クラスの人達に、いろいろゆってしまいました。それで、私は、もちろん、なきました 高校にはいってからでもおんなじことがあり、また、なかよくなったら、急に脅迫みたいなことかけたひともいました。 結果・・・友だちを、しんじいられなくなりました それで、今形だけの友だちは、たしかにいます。けど、いろいろ、あったから、もうどうでもよくなって、今は、相手といて、自分がプラスになることばかりかんがえてしまします。でも、こいう考えもだめっていうひともいます。 じゃあなんで、友だちは、必要んですか できたら、答えは、ありきたりなものは、やめてください おねがいします
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっときつい入り方ですが。 甘い。甘すぎる。 お歳がお若いようなので仕方ない、っちゃそれまでですが。 当たり前ですが友達であろうが恋人であろうが 極端な話、親兄弟であろうが 他人はめんどくさい物。 何故めんどくさいか?自分じゃないから。 でもね。 質問者が今10歳だとしたら 一人で生きてきた10歳は10歳でしかない。 2人で生きてきた10歳は20歳。 3人なら30歳。 自分が歩いてこなかった道を「友達」は質問者に教えてくれて お互いがお互いに助け合える。 それが理解出来た人にだけ「本当の友達」って現れるんだと思います。 今はまだ学生さんとお見受けします。 狭い世界で息が詰まるのは私も過去、人付き合いが苦手だったので よくわかります。 でもそこから開放されて、社会に出た瞬間から 今までの「与えられた集団」はなくなり本当の「独り」になります。 そこで後悔しても後の祭り。 社会に出てからは友達は出来ない、とはいいませんが 今よりもっと作りにくい世界が待ってます。 自分がプラスになることばかり考える。いいんじゃないかな? なんのプラスにもならない人と居るより。 そして先々。なにかプラスになったなら その時に貰ったことを感謝すればいい。 質問者がこれを読んで「自分は違う」と思うなら何も申しません。 ただ、確実に質問者も学生生活を終わる日が来ます。 その先、大きくステップアップするために 友達は必要だと思います。
その他の回答 (12)
- C-Horse
- ベストアンサー率0% (0/1)
私にも友達はいません。 小学校の途中で転校し、転校先でいじめに遭い、同じ学区からのつながりで上がった中学校でも同様にいじめに遭っていました。 高校に入ってようやく色んな友達ができたけれど、卒業後にそれぞれ進路が異なり、1人2人と減っていき、結婚をすればしたで子育てに追われて相手にされなくなってしまいました。 さみしいといえばさみしいです。ですが、もともと好奇心の強い私が、例えば誰かとどこかへ旅行に行きたかったり、カルチャークラブへ入りたかったりしたとき、お金がないとか時間の都合が合わないからと言って断られたら、普通の人ならばその時点であきらめたりするけれど、私はあきらめずに1人でも行動してしまい、そのうちそういうことに関しては誰にも頼らない術を覚えてしまいました。 友達はいたらいたで自分の世界が広がるメリットはあるけれど、面倒なことも多いですよ。量より質が大事なんじゃないかな。 欲しくて欲しくてたまらない時には見つからず、どうでもいいやって肩の力を抜いたとき、そばにいたりするものです。 今は自分自身を磨くチャンスだと思って、一人を謳歌してみたらどうでしょうか。
友達は必要か・・・答えは簡単ですよ。あなたが必要だと思わないなら必要ないです。逆に必要あると思うなら必要あるんでしょう。他人がどうこう言おうと自分がどう思うかだと思いますよ。
友達を信じられないから一人でいいという考え方は非常に消極的です。友達を信じられるのなら、友達がいたほうがいいと思いますか? 何度も友人関係で辛いことがあると、信じることは難しくなるかもしれませんが、それでも人を信じたいと言う思いがあるのなら、友達は必要だし作れると思います。 最初から信じるつもりもない人には友達は出来ないし、不要だと思いますよ。人を信じたいと思うかどうかがポイントかな~と思います。 人を信じたいと思っていれば、今は一人かもしれないけどいつかいい友人に恵まれると思います。でも信じられないと思っていたら、どんどん人は逃げてしまうような…。 私もあまり友達と言える人は少ないかもしれません。人を信じられない部分があるので。でもそれって寂しいなぁ~と自分で思いますよ。
- ru-power22
- ベストアンサー率7% (18/253)
できれば変換等、相手が読みやすいよう配慮もお願いします。 質問者さんの経験談は…うーん。 質問者さん→その友人への想いが一方通行だった。それが辛かったと。 まぁそこらへんは難しいですからね…。 「私がこんなに貴方を好きなのに!」と、それはそれでいいことなのです。 ただ、相手にも同じだけの愛を求めても無理。 質問者さんが、その相手の子を「友達だ」と大切に思えたのは素晴らしいことだと思います。 それでも、自分の気持ちを相手へ押しつけては駄目です。 そうなっちゃうと、友愛も独りよがりなものになります。 相手に「丸ごと受け入れてくれる」ことを求めて、結果そうでなかったからといって傷ついても…というか、距離の取り方がちょっとまだ下手なのかな?という印象です。 失敗して学習できることなんですけれど。 だらだら書きましたが、 質問者さんが必要だと思わないなら、別に無理してまで作ることはないと思いますよ。 私には必要ですけどね。寂しがりなもので。(とは言っても、友達の和は2,3人ですよ) プラスになることはあっても、マイナスになることはないです。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
友達は自身の成長に必要ですけど、依存するようなものじゃないですよ。 自分と友達は別個の人間であり、それぞれの利益のために最適な行動をしようとするということを忘れてはいけません。 まず、友達がいないと、新しい事に出会ったり、何かに取り組むときに必要な知恵が不足します。友達とは少し違ってきますが、一人で出来ない事を共同して成し遂げるという体験も大切です。 何を信じて良くて、何を信じれなければならなくて、何を信じてはいけないのかを学びましょう。 友達づきあいに疲れたなら、無理に作らなくても、お休みすればいいのでは。
私は、特別必要ではないと思いますよ。 私は、友達がいるのかいないのかも わかりませんしね。^^ 別に、求めてもないです。^^ 人を頼るより、自分で出来ることを求めますね。 必要があれば、集まればいいし 終われば解散です。 何から何まで、付き合ってたら、疲れるだけです。^^ 仕事をするときは、職場の仲間が友達ですし 家に帰れば、家族が友達ですよ。 一人でやっていける力を身に付けとけば 友達がいようと、いまいと関係ないですよ。
- hi-chico
- ベストアンサー率75% (6/8)
私の意見ですが あなたのいう今の友達なら必要ないと思います。 私も同じ体験をしています。でも今は友達はいません すごくストレスを感じて 見せ掛けの友達につかれたからです 今はすごく楽です。 これからは本当の友達を一生に1度でいいから 作れればいいなと思っているだけです 今のあなたの友達なら 友達は必要ないと思います でも必ず本当に心から信頼できる人が現れるのも確かですよ^^ 人は一人では生きていけません まずは些細なことでいいので 人を助けてみてください^^必ず 友達があなたの力になってくれて あなたが友達の力になる日が来ると思うんです まだまだ焦らず頑張ってください^^
- cat093068
- ベストアンサー率18% (13/72)
信じられない友達、形だけの友達ならいらないんじゃないですか。 asami423さんは、友達を欲しいと思っているのですか? たぶん、何でも話せる友達、悩みを打ち明けることができる友達、心から信頼し合える友達に出会うのは、一生の内で数人なんじゃないかな。まだ、高校生くらいであれば、そんなに焦ることもないと思います。ただ、いないよりは、一緒に遊んだりバカ騒ぎができる友達はいたほうが、きっと学校生活も楽しくなるのでは… あまりそういうのが好きじゃないなら、無理に作ろうとしなくてもいいと思うよ。 まぁ~ありきたりの事しか言えないけど…
- kagerourou
- ベストアンサー率32% (28/86)
こんにちは。 食事やお金は、生きていくうえで「必要」ですよね。 そのような「必要」さ、なんとしてでも手に入れなければいけない「必要さ」は、 友達に関しては、「そんなことはない」と思います。 「信じる」ということに関しては、抽象的で申し訳ないのですが、 私が思っていることがあります。 信じる、というのはひとつの賭けで、 結果的に裏切られたのは、信じるほうに賭けた自分の責任もある。 信じないのもまた、ひとつの賭けで、 信じないから裏切りもない、それもまたひとつの選択だろう。 そう思っています。 何をもって「裏切り」とするか、ですが、 もしも「自分の思っていたのと違う」ということならば、 「同じ考えの人間は、世の中にはいない」と、諦めたほうがいいと思います。 「秘密をばらされた」としますと、それは、 「友達が秘密を守ってくれると思っていたが、守ってくれなかった」ということですよね。 「守ってくれると思った」のは自分ですが、 「守らなくてもよい」と考える他人もいる、 今後は、そのように用心して接していく、ということはできますよね。 友達とは、必要とまではいわないけれど、いたほうがいい、 程度にお考えになってみるのは、いかがでしょう。 ご参考になりましたら、幸いです。
- coske
- ベストアンサー率9% (46/475)
難しい質問ですね(^^; 私は友達は出来やすく多い方だと自分で思うのですが 「自分にとってプラスにならない友達なら必要ない」くらいに思ってます だから、これまで何度か友達が一新しています。恥 一人がラクな時は一人で居るほうがいいように思いますよ~ 無理をしなくては付き合えない友人なら「今んとこいらないから」で疎遠でもいいと思う 学校や職場など環境が変われば自然と友達付き合いも変わりますし、 そんな中でまた必要になったら作ればいいと思いますよー^^
- 1
- 2