- 締切済み
友達というもので悩んでいます。
このことは前から悩んでいたのですが、思いきって質問することにしました。 わたしの最初の友達は、小3の時に出会ったY君で、その人はとても気があって仲の良い友達でした。しかし、Y君の前の学校の友達で、T君という人が、悪口を毎日のように言ってきて嫌な思いをしました。そんなとき、転校生のU君という人と仲がよくなってしまい、結局Y君とは別れてしまいました。その後、U君もわたしに嫌なことをしてくるようになり、別れてしまいました。そしてまた転校生と仲がよくなり、、 ということが何回もあり、今もそんな状態です。本当のともだちを見つけるのはどうすればいいでしょうか。また、わたしは友達をつくるべきではないのでしょうか。回答をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- elixir_200
- ベストアンサー率9% (37/405)
自分に合う人ってのはたくさんいますよ。 無理に探そうなんて考える必要はありません。 しかも、あなたの場合は関係の無い第三者に邪魔されたとか そういう話じゃないですか 人付き合いもそれなりに上手だと思いますよ。
- kana22_20
- ベストアンサー率41% (5/12)
私は友達がずっといませんでした。 頑張って社交性を良くして学校で話したりお昼を食べたりする友達はいたけれど、いつも周りに合わせていい友達でいるようにしてしまっていました。 でも大学であった人が同じように社交性が高いのに浅くしか付き合えない、気を使って本当の事が言えない人でした。 だからお互いストレートに物事を伝えるようになって、たくさん喧嘩して、10年近くなるけど最高の友人です。彼女はパリにいますがメールで今でも喧嘩します。 人と関係を築くことは本当に大変(x_x;) でもつらいときに一番心配してくれたり、くだらない愚痴につきあって くれるのも友人です。 気持ちと時間をたくさんかけてください。 きっと大切な人が見つかります。 ダメなら私で((笑)
- 03594
- ベストアンサー率32% (148/456)
まずY君と別れた理由が良く分かりません。 恋人ではないのだからU君という友達が1人できてもY君と友達でいたらいいではありませんか? Y君は寂しかったかもしれませんよ。あなたが他の転校生とばかり仲良くして。 あなたの言う「友達」は世間一般でいう「親友」なのではないでしょうか? でなければ最初の友達が小3というのが意味不明です。 幼稚園や小1や小2の時に親友がいないことはあっても友達が0人ということはないでしょう。 クラスで誰ともしゃべった事も一緒に歩いたこともなかったのでしょうか? その時点であなたは本来友達である周りの人に対して自分勝手に心を閉じていることになります。 うちの息子は小一ですが、誰でもお友達だと思っており、公園や店舗などで初めて知り合った子とでも一瞬で仲良くなり、家に連れてきたがります。 本当の友達は見つけるものではなく時間をかけて感覚を共有して築いていくものです。 相手を信用し、相手から信頼されて初めて強い絆が生まれるのです。 そこらに落ちているものを見つけるのとはわけが違います。 あなたのように友人を簡単に裏切っていたら長く続くわけがありません。 私は30代後半ですが、小4にできた友人とはそのとき以来ずっと年賀状を交換し続けています。大切な親友の1人です。 住所がかなり離れているので実際に会うのは5年に一度程度ですが、久々に会うとたわいも無い話をするだけでほっとします。 本当の友人とはいつも一緒にいることではなく、互いの心が信用で繋がり認め合っており、どんなに遠く離れていても通じ合うことだと思います。
補足
Y君から離れて行ってしまったんです、、。あと小1の頃には、いじめに近いものにあっていました。
友達は絶対に必要だと思います。 なぜ周りのひとが自分に嫌なことをいうようになってしまうのか考えたことはありますか? なにかしら原因はあると思います。
補足
前に考えたことがあったのですが、やはりわたしの「気を使いすぎ」な性格が原因のようです。
お礼
とても優しい言葉をありがとうございました。おかげで勇気がでました。