• ベストアンサー

preferenceとactiveはどのように訳せば良いでしょうか

趣味でPC用英語版ソフトを日本語に直しています。 "preference"は「設定」で良いのでしょうか。画面のpreference、プロジェクトのpreferenceという感じで使われ、次の画面ではほとんどが設定のダイアログボックスが表示されます。Yahooの翻訳では「好み」のニュアンスが入るように思えます。 また、Activeは、Set Active Document、Active Projectのように使われます。ActiveはEnableに似ていると思うのですが、ドキュメントを「有効化」では意味が違うように思えます。意味としては指定されたドキュメントをメインとして使用する、という様な感じでしょうか。 良い翻訳があればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

「active」のほうは強いて日本語化する必要な少ないのかと思います。「active」だけで充分だと思います。 [preference」は 「設定」........○○○○○ 「選択」........○○○○ 「優先設定」....○○○○ 「初期設定」....○○○○○○ 「初期選択」....○○○○ 「優先選択」→これは意味不明となりますんで、これは駄目ですね。 「初期設定」が一番馴染みが良いような気がします。

tx1
質問者

お礼

ありがとうございました。初期設定、いいですね。やはりアクティブはアクティブですね。みなさんありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#44623
noname#44623
回答No.1

英語は苦手なのですが、長年イタリアで生活しているおかげでラテン系の英単語は発音が分からなくても意味は感覚的に分かるようになりました。 preferenceは伊語だとPreferenza...自分が好きな方を選ぶ、というような感じなので、日本語だと「カスタマイズ」(日本語?)の方が近いニュアンスのように思います。自分が使いやすいように(つまりは自分が一番好きなように)設定していくことですよね。 Activeはその時に休止をしていない、活動している、ということですよね。これは日本語でもアクティブのままにしておくのが一番わかりやすい気がします。

関連するQ&A