• ベストアンサー

学校司書に採用されましたが不安です

 4月から臨時で学校司書として働くことになりました。 大学で取得した図書館司書資格を活かしての転職ですが、学校司書は各校に1人で勤務と聞いています。  資料の管理や購入、オリエンテーション、よみきかせ、図書館だよりの作成などが業務内容と聞いていますが、実務経験が全くなく(図書館でのアルバイト経験さえも)とても不安です。(私の通った小中学校には司書はいませんでした。)私と同時に何人か採用された方がいるようですが、新人研修などあるものでしょうか?  学校図書館や学校司書に関する本など読んで、いろいろ想像していますが、今のうちに必ず勉強しておいたほうが良いことなどあれば教えてください。(まだ配属が小学校か中学校か分かっていません。) また学校司書にはどのような服装が好ましいのでしょうか? ちなみに私は女で、手持ちはジーンズやカジュアルな服ばかりですが、学校に勤務となるとよくわかりません。 子供たちのためにも学校司書の仕事を頑張りたいので、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cheers000
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.3

まずは、採用おめでとうございます! わたしも、2年前に1年、学校司書をやりました。 やはり、まさか学校司書をやるとは思ってもいなかったので、図書館で貸出冊数ぎりぎり借りまくって、学校図書館に関する本を読みまくりました。堅い教科書系の本から、実際に学校司書をやっている先輩方の実践を書いたような本まで、とりあえず、なんでも読んでみましょう。 わたしは、「ブックトーク」や「アニマシオン」の本が、とても参考になりました。 わたしは、ある図書館系の派遣会社での「業務委託」という形でしたが、その会社の方で、同期の方たちと研修が始まる前とその後2ヶ月づつありました。 ほかは、どうなのかな? 自治体の直接採用なのでしょうか? 採用されたのだから、聞いてみてもいいと思いますけど。 服装ですが、カジュアルな服でいいと思いますよ。 わたしも、大体ジーンズ、パンツ系に、エプロンでした。 エプロンは、かなり重宝しますよ。 でも、最初の日とか、イベントがありそうな日、簡単に言うと(?)生徒みんなの前で、壇上にあがらせられそうな日などは、スーツがいいかもしれません。 その辺は、臨機応変に!(着替えを持っていくのもありかも?) あと、アクセサリー類は、無くしたり、万が一、子ども達とぶつかって怪我をさせたりしてはいけないので、しないで欲しいと言われました。 「図書館の学校」 http://www.toshokan.or.jp/ ▲もし不安なら、こちらで、学校司書向けのレファレンスの講座などを開催されています。 わたしは、入ろうかな?と思ってるだけで、入りそびれたんですけど。。。 まだ来年度の予定が出ていませんが、講師も、なかなかいいと思いますよ。 では、頑張ってください!

参考URL:
http://www.toshokan.or.jp/
noname#152375
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き忘れましたが、自治体に採用され、公立の小・中学校どちらかに配属されます。 そうですね。研修の有無に関しては、自治体に問い合わせてみようと思います。 >わたしは、「ブックトーク」や「アニマシオン」の本が、とても参考になりました。 さっそく探しに行きます。 服装に関しては、TPOや子供への配慮が大切なんですね。回りを観察して調整したいと思います。 研究会や講座など機会があればぜひ参加したいです。 経験を踏まえた丁寧な回答に励まされました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • satorisu
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

現在、公立学校の図書室でボランティアをしている者です。 こちらの学校には司書がおらず、年度によって図書室担当の先生が変わられ、 またその方は司書教諭でもないので、narusasuさんの自治体をうらやましく思いました。 前任者はいないのでしょうか。 新任とすると、一から考え、形作っていくことになり、 かつ学校側からの期待も大きいと思いますので、道のり長いですね。 学校司書で検索すると、現職の方などのサイトがたくさんあって本当に参考になります。 (ありすぎるのでURLは載せませんが) 司書の手の入っていない図書室は相当の荒れ方かと思います。 まず、その辺の環境から整えていかれるとよいと思います。 もし、ボランティアが入っていたら、その方たちは結構知識や経験のある方たちかも知れませんが、 がんばってイニシアチブをとってくださいね!! 私も今後、司書の資格を取ろうと思っているので、よかったら教えていただきたいのですが、 narusasuさんがおもちの資格は、司書ですか、司書教諭ですか。 それと、お住まいの県は差し支えなかったら教えていただけたらと思います。ちなみに、私は愛知ですが。

noname#152375
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在学校に司書はいらっしゃらないようです。 文部科学省の方針で学校図書館の整備をすすめている関係で司書の配置と聞きました。(臨時職員ですが) >学校司書で検索すると、現職の方などのサイトがたくさんあって本当に参考になります。 私もブックマークが増えました(^^; 私が持っているのは、公立(市町村)図書館ではたらく“司書資格”です。図書室でボランティアされているということなので、資格もきっと活かされますね。頑張ってください。 ちなみに私は、中国地方在住です。

  • ikeda55a
  • ベストアンサー率48% (55/113)
回答No.2

いよいよ(公立で)学校司書が配備される時代になったものだと、 感動しています。 ご存知かと思いますが、地域により今だに配備されず 教諭が兼ねているという現状があります。 一人勤務でしょうが、それまで仕事を兼ねていた教諭が各校に 存在していますので、その方と相談したり、また教員の図書委員のような 委員会組織もきっとあると思いますので、その方々と協力、相談となるのではないでしょうか。 服装としては他の教諭と同様のものがふさわしいのではないでしょうか。 児童生徒にとってはやはり「先生」というお立場になるのではないでしょうか。

noname#152375
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、生徒からみると先生になるんですね。プレッシャー・・・。 図書係の教論からみると「役に立たない司書が来た」とガッカリされるかもしれませんが、誠実につとめたいです。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

おめでとうございます、narusasuさん。高校のとき、3年間、図書委員をしました。司書は、弓道の達人でした。本採用になるまで、働いてください。 アドバイスは、ありません。「学校とは、こどもたちが、恋人に会いに行くように、いそいそといくところ」蜷川虎三、元京都府知事。

noname#152375
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ります。

関連するQ&A