- ベストアンサー
結婚していない人の人工授精とクローンについて
日本で、結婚していない人でも人工受精等で子供を作る事はできるのでしょうか。 技術上の問題でなく、日本国内で法律上の問題がないかどうか知りたいです。 また日本国内でのクローンがどこまで認められているのか誰か教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
非配偶者による人工授精は、法的には整備がされていませんが、日本産婦人科学会においては倫理上問題があるとして、実施をしていないと思います。学会の方針に従わずに実施した医師が、学会から除名処分となったはずです。 結婚をしていなくても、妊娠することは法律で規制をしていませんので、同様に人工授精も規定はされていないのだと思います。 クローン技術については、北海道の畜産試験場において、クローン牛が誕生しましたが、家畜での実験・研究段階だと思います。
その他の回答 (2)
- toppo2002
- ベストアンサー率13% (110/841)
未婚の女性は人工受精出来ないみたいですよ。 私も今調べましたけど調べた限りではそうみたいですよ。 参考までにURLを乗せときます。 真ん中あたりにそんなようなことが書いてあります。 クローンはわかりませんが日本国内では認められないような気がしますがどうでしょうね。
お礼
未婚女性は、というか未婚者は男女とも人工受精できないわけですよね。男性の場合の人工受精(いや、少しちがう)ってできるんでしょうか? 未婚で父母になる人はいる・・・人工受精はだめ?変ですよねぇ・・・ 結婚しないでも子供がいる事実はある。結婚前でも子供を作る事はできる。 これじゃ、Hは勝手にしてもいいけど人工受精はだめ?って事?(失礼しました。) 納得できない! つい個人的な不満が出てしまいましたけど、教えてくださってありがとうございます!
- noribou11
- ベストアンサー率45% (143/314)
究極的には法律に生殖医療が明文化されていないので可能です。 以前にも妻側の姉が代理母になったケースもあります。 しかしながら、この医師は産婦人科学会を除名になったように 医療慣行上、未婚者の人工受精や体外受精は受け付けませんし。 産婦人科系の学会でも自主規制が議決されています。 それに前記の例もあくまでも不妊で悩む夫婦がいて、 その特別処置としての代理母でであり、未婚者が自分のために 人工受精を受けるというのは社会慣習の上で無理だと思います。 これらのことは近い将来、ちゃんと法律で規制されます。 あくまでも無償の代理母ならという場合だけ許可されるそうです。 で、クローンの件です。一般の方はクローンというとどうしても 一人の人間をイメージされますが、本来のクローン技術というのは 遺伝情報が同一であるというだけのことです。したがって 上皮細胞(皮膚)を培養して大火傷を負った患者に対する移植の ような再生医療のことを指すのであって、それを受精させるという ものではありません。どちらにせよ、各組織の倫理委員会で 自主規制されていますが。
お礼
世界に3人くらいいるんですよね、クローンを妊娠中の「人」が。 日本産婦人科学会の倫理っていうのが医療慣行で、医療慣行きめてるのが学識経験者・・・・彼等の倫理では既にいる3人はどうなるんでしょうか。 個人的にはクローン「人」等は悪いなんて全然思わなくて、むしろ人生を生殖行為を原点とした男女の結びつきで終わらせる価値観のもとに作られている結婚制度が気に入らないんですが・・・・・人格は再現されないんじゃないかといわれてるんですよね、確か。大変参考になりました。ありがとうございます・・・・。