- ベストアンサー
ケーキのふくらみ具合
よくケーキを作るんですが、いつも見本のケーキと自分の作ったケーキのふくらみ具合が全然違う気がするんです。写真で見る分には半分くらい大きさが違うような…。材料もきっちり図ってちゃんと中身は焼けてるんですが、ベーキングパウダーたくさん入れれば良いってもんでもないような気がしてます。オーブンの温度なのか?思って炊飯器で出来るレシピがあったのでやってみたんですが、やっぱりそんなに思ったより膨らみませんでした。ケーキが膨らまないって基本的にどこに問題があるんでしょうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
tomisweetsさん、こんにちは。 卵を湯煎されてますか? 卵を泡立てる時にしっかり温めながら (人肌程度の温度になるように60℃位のお湯で) すると冷めてもふっくらしてますよ。 それと、小麦を混ぜるときにサックリとすばやく混ぜること。 あまり混ぜ過ぎるのもよくないです。 それと、作って型に入れたまま裏返しにして冷まし、 取り出して一晩冷蔵庫にラップしておいて置くと 次の日にはさらにしっとりしますよ。 特にショコラ系の生地作るときはこの方法はおいしさの決め手
その他の回答 (4)
- H2O0509
- ベストアンサー率24% (28/115)
玉子を泡立てるとき、白身だけを泡立てるときは良く冷やしたものを、全卵の場合は湯煎をするなどして少し暖めながら立てると良いですよ。それと忘れてはならないことは、ボールやビーターに油分が付いていると泡が消えてしまいますので、必ずよく洗って油分を取り除いておきましょう。
お礼
ありがとうございます。卵の温度って大切なんですね!(今頃知りました…)卵を暖めながら作ってみたら全然違いました(^^)よく覚えておきますね。
お菓子作りは科学です。 なんで膨らむのか、それを考えれば答えは出ます。 ベーキングパウダーは水分と反応し二酸化炭素を出します。 それによって生地を膨らませます。 ベーキングパウダーを使わない場合は、メレンゲなど生地に含ませた空気が熱で膨張することで膨らませます。 なので、充分な泡立て、泡を潰さないことが重要です。 小麦粉も、強力粉はたんぱく質グルテンの結びつきが強いので、イーストによる発酵など強い力じゃないと膨らみません。 薄力粉にもグルテンは含まれるので、強く捏ねたり混たりすれば膨らみが悪くなります。 レシピにある「角が立つくらい」「さっくり混ぜる」にはちゃんとした科学的理由があります。 それを着実に守れば、どんどん膨らんでくれますよ。
お礼
ありがとうございます。すごいですね。そんな科学理由があったなんて…。レシピに書いてあることって重要なことばかりだったんですね。これからはちゃんと守って作っていきます!!
- fastlove31
- ベストアンサー率15% (27/175)
私もお菓子作り好きなのでスポンジも焼きますが、 同じようにあまり膨らまない時がありますよ。 小麦粉をよく振るう事と、卵白をよく泡立てると 膨らみもイイみたいです☆
お礼
ありがとうございました!小麦粉を良く振るうことも大事なんですねぇ。どうやら基本的なことを間違えていたみたいです(-_-;)
- rc-fd3s-fc3s
- ベストアンサー率10% (43/426)
私も趣味でたまーに焼いてます。 卵を常温に戻してますか?私の場合寝る前に冷蔵庫から出しておいて一晩置いています。
お礼
ありがとうございます!卵の温度って結構大事なんですね~って、「常温に戻す」の意味がよく分かってなかったみたいです。卵温めたら、膨らんでくれました!!
お礼
ありがとうございます!!卵を湯煎したら膨らみ方が全然違いました\(◎o◎)/!「常温に戻す」って冷蔵庫から出してればいいと思ってたんで…。大事なことなんですね~。解決出来てよかったです。