• ベストアンサー

スイミングのクラスでいちばん年下です。他の生徒さんに迷惑がかかってないか気になります。

今月から、子供をスイミングスクールに入れました。 保護者は、教室の間は、ガラスの向こうからプールを見ます。 二歳半~幼稚園年長までのクラスで、うちは二歳四ヶ月なんですが、こちらのクラスに入れてくれました。 「ベビースイミングのクラスにしては大きいし、二歳半からのクラスだと小さいし・・・どちらがいいですか?」と相談したら、一日体験のとき、二歳半のクラスで大丈夫そうだったんで、こちらに入れてくれました。 クラスの中で、わが子がいちばん小さくて、あとは幼稚園年中・年長くらいの生徒さんです。 わが子は、比較的機嫌よくプールに入っておりますが・・・ 他のお兄ちゃん・お姉たちより、やはり動きもおぼつかなくて、ゆっくりで・・・ 顔を水につけるとき、怖がって大号泣してしまい、コーチが抱っこしてくださったり。 他の生徒さんのスムースな進行を妨げてるようで、すごい申し訳ないです。 他の方に「ご迷惑おかけしてすみません」と相談しました。 コーチは「大丈夫ですよ」 他の保護者の方も、「そんなことで誤んないでください!お互い様ですよ!」と言ってくださってるのですが。 子供がこの状態で、今後も通ってOKなのか、控えたほうがいいのか・・・悩んでおります。 コーチは、よくあることなので「大丈夫」と言ってくださってるのか、 それとも・・・社交辞令として「大丈夫」と言ってくださり、内心「困ったな」と思われてないかな?と。 どなたか、よろしければアドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pakilatti
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.2

昔、スイミングのコーチをしていました。 その経験からお話ししますね。 全く迷惑ではないです。前に回答されている方が言われるとおり その子ども達みんなを公平に、授業を進めていくのがコーチの仕事ですから。・・・な~んか懐かしいです。 たくさん、そういう子どもを見てきて、教えてきました。 顔つけて泣いてる子どもが、どんどん上達していって、全種目泳げるようになるのをみて、どれだけ嬉しいか!・・話しがそれてしまいましたが・・・ 正直「困ったな」と思うこともあるかもしれませんが、それはお子さんに対して「困った」のではなく、自分の力量に対してコーチが「困ったな」と思うのです。それはコーチの勉強です。 そうして悩んで、コーチも成長していくのですから。。。 他の保護者の方ともコミニケーションをとられているようですし、温かい目で見てあげてくださいね。

mimichiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コーチの方の経験・お気持ちを知ることができ、とても嬉しく思います。 今後も子供を見守り、子供がスイミングを嫌がらなければ続けていきます。 本当にありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • riku10
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.5

最近までコーチをしていた者です。 確かに抱っこしなくてはいけない状況になると、且つ他のお子さんの水慣れが進んでいてちょろちょろされると危険なこともあります。でもそういうお子さんにも駄目なことはちゃんと伝えますし、安全には更に気を遣うようになります(常に安全面は配慮しています)。泣かれるのは全く問題ではありません。よくあることです。 逆に、私も見学されているお父さんやお母さんがどう思っているのか気になるところでした。 実際、逆の立場(子供をスイミングに通わせる)になってそういうお子さんと同じクラスになった時は、確かに他の方が書かれているように「早くして欲しいな」と思ったこともあります。でも我が子もよし見していたり、話をちゃんと聞いていなかったりして時間をとってしまうことがあります。なので、やはりお互い様なんです。 一声お掛けしているのであれば、それで十分だと思います。 お子さんもそのうち慣れてきますよ。私としては、そういうお子さんがちょっとでも前進できたときは心からうれしく思います。褒めまくります!! だからそのまま続けて下さい!

mimichiro
質問者

お礼

はじめまして。 アドバイスありがとうございます。 教室を見ていて、子供たちが、プールサイドを小走りになったりしても、 コーチがしっかり見ていて事故にならず、 いつも「コーチはさりげなく安全に気を配っていてさすがだな」って思ってました。 子供の進歩と慣れを願い、信じ、ドキドキしながらガラスの向こうからこっそり見守っていきます。 アドバイス、とても元気が出ました。ありがとうございました!

  • mimi_ko
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.4

うちと同じ状況なので書き込みさせてもらいました。 今月やっと2歳になる娘がいます。 以前からベビースイミングに通っていましたが、私の妊娠で通えなくなりました。 ベビーの上のリトルクラスは2歳からで、いったん退会しようか、いっそ辞めようかと悩んでいたところ、コーチから「1~2ヶ月なら早くてもいいよ、ベビーで慣れてるし」と言われ、1歳11ヶ月からリトルクラスに通い始めました。 当然最年少で、プール入るまでオムツをつけているのは娘を含め数人です… まわりのお子さんが何歳かはよくわかりませんが、たぶん3歳くらいの子が多いかな…と思っています。 ベビーでは泣くことはなかったのですが、やはり私と別れる時には大泣きです。 最初の2~3回はプール内でもずっと泣いていて、見ていてこちらも泣きたくなるほど。 サルの赤ちゃんのようにコーチにずっとしがみつき 抱っこされ、やはり私も「コーチ独り占めにしているなぁ」と、他のお子さんや親御さんに申し訳ない気持ちになりました。 でも子供ってすぐ慣れるんですよね。 ムスメはベビーに通っていて下地があったからか?その後プールでは泣かなくなり、笑ってたりするくらいになりました。 最初の時にコーチに「ずっと抱っこでごめんなさい。今後が不安です…」と言うと「大丈夫。ベビー上がりの子は最初お母さんから急に離れるので泣くけれど慣れは早い。特に女の子はなれるの早いよ」と言われ、今はその通りになりました。 それでもコーチに預ける時はいまだに泣くんですけどね…見学ルームに行くまでの2分足らずで娘はもう泣かず笑っていますよ。 リトルクラスのママさん達はガッチリ仲良しが決まっていて、とても話しかけられる状態ではなく…私も質問者さまと同じように「申し訳ないです、ごめんなさい」と言いたいけれど言えないんですよ。 これまで7~8回通って、二人くらいのママさんと話すことができたのがやっとで、その時には冒頭に書いた事情を話し「申し訳なく思っている」ということを、少し大きめの声で聞こえよがしに(笑)言ったりしてます(^_^; 娘が通っているスイミングはクラス分けも細かいので、娘のいる最下位のクラスは見ている限り同じような子が多いので、コレも少しホッとしています。 私も最初は「こんなに泣くならやめようか」と思ったのですが、泣いたから辞めるを繰り返していたら何もできない、みんな最初は泣いていたりしていたはずだ、と思うようにして頑張って通っています。 指導するコーチも見ていて「慣れてるな、プロだな」と実感、これなら頑張れそうだとも思いました。 なので、もう少し頑張ってみてはいかがでしょうか? コーチも回りの保護者の方も、社交辞令で言ってる方は少ないのではないかなぁと思います。みんな最初はそうだった!って思っていると思いますよ!

mimichiro
質問者

お礼

はじめまして。 アドバイスありがとうございます。 同じ状況の方からアドバイスが頂け、心強いです。 わが子も、泣き出したらまさに、お猿さん状態でコーチにしがみついてます。今の教室は、わが子と同じ状態生徒さんがいないんで、見ていて余計ドキドキします。 親も勇気を奮い立たせ、もう少し通わせてみます。 子供が慣れてきて、スイミングを楽しめるようならもっと嬉しいなって思います。 親切なアドバイスありがとうございました。 お子様、今後もっともっと上達しますように*^^*

  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.3

>他のお兄ちゃん・お姉たちより、やはり動きもおぼつかなくて、ゆっくりで・・・顔を水につけるとき、怖がって大号泣してしまい、コーチが抱っこしてくださったり。他の生徒さんのスムースな進行を妨げてるようで、すごい申し訳ないです。 ・申し訳ないと思う気持ちは大切でしょうが、それはそれとして、子供は何も悪くありません。だって初心者でしょ。動きがおぼつかなくて、ゆっくりなのは当たり前。最初からお兄ちゃん、お姉ちゃんと同レベルだったら天才スイマーですよ。 >子供がこの状態で、今後も通ってOKなのか、控えたほうがいいのか・・・悩んでおります。 ・そうした理由で辞めさすと、子供は今後運動嫌いになるかもしれませんよ。親が思うよりも上達は早いです。すぐに追いつきますよ。 >顔を水につけるとき、怖がって大号泣してしまい、コーチが抱っこしてくださったり。 ・スイミングクラブではよくある光景です。気にする必要はありません。ただし、水に怖がらなくなったり、前回できなかったことが少しでもできるようであれば、少し大げさにでも構わないのでぜひほめてやってください。子供が機嫌よくプールに入っている分には問題ないですよ。

mimichiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに、最初から泣きもせず、皆の流れでスイスイ泳いでたら、 天才スイマーですね。 今後、がんばれたときはパワフルにほめ、他の生徒さんに追いついたらほめ・・・ガラスの向こうからこっそり見守ります。 アドバイスありがとうございました*^^*

  • sayaka7
  • ベストアンサー率12% (6/47)
回答No.1

ごめんなさい。 私の子が同じスイミングに通っていたら内心ムッとするかもしれません。自分の子が一番可愛いですから。他の子のせいでうちの子の進行が遅れてると思うと・・・。 でも、一言って大事ですよね。一言「ごめんね。」と言ってもらえるとまぁしょうがないかと思えますよね。 それをしているのであればそれ以上気にしなくていいのではないでしょうか? あとはコーチの度量ですよ。プロなんだから何とかしてもらわないと。 お子さんも慣れて顔をつけられるようになれば泣くこともなくなってくるだろうし。 どうしても駄目ならスイミングの方からクラスの変更を勧めてきますよ。

mimichiro
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 子供が音楽教室に行ってたとき、一人クラスを荒らして進行妨げちゃうお子さんがいて困ったんで・・・どっちの立場もわかります。 アドバイスとても役に立ちました、ありがとうございました*^^*

関連するQ&A