- ベストアンサー
引きこもり ニートと発達障害
以前 引きこもり、ニートの中で発達障害の人を占める割合が多いと新聞に載っていましたが、どのくらいの割合か知る文献、またはホームページがありましたら、教えてください。 発達障害の勉強会での資料としたいのです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/kyousei_news/20060824ik06.htm これのことでしょうか?でもこれは「都圏などにあるニートの就職・自立支援施設4か所」から得た統計ですから、かなり偏向していますよ(というかこの施設はもともとそういう人の自立を支援する施設だった)。ニートは「15~34歳までの非労働力人口のうち、通学・家事をしていない人」のことですので、この中には普通に病気療養中の人や、進学や資格取得のために勉強をしている人、家族の介護をしている人、ボランティア活動をしている人なども含まれています。もちろん障害者の人だって除外されることはありません…
その他の回答 (1)
- haihaiok
- ベストアンサー率50% (107/213)
少し厳しいようですが、アスペルガー、発達障害 本当に勉強するのであれば深く取り組んでください。 表面的な勉強は逆効果だし無意味です。 その意味では、自分の努力が必要です。 あえて紹介いたしませんので、頑張って深く勉強してください。 今後、絶対に必要な事だと思っています。
お礼
苦言ありがとうございます。 私の長男が自閉症と診断され、色々な勉強を重ねてきましたが、10年たっても、まだまだ勉強しきれない部分がたくさんあります。 しかし、長男の障害のおかげで知らなかった世界、支援をしてくださる人々、いっしょに頑張っていける仲間がいる安心など得たものはとても大きいものとなりました。 ニートの件はANo1の方がおっしゃってたようにアンケートに偏向がある事がわかりました。この事自体も知った事で一歩前進と考えております。 少しずつでも知ることで自分の中の力としてゆきたいと思います。
お礼
ありがとうございました。ニートに関する知識も勉強不足でした。参考にさせていただきます。