- ベストアンサー
保育園で行動がおかしいといわれました
今預けている保育園で、子どもの行動がおかしいので医療機関に見てもらったらといわれてかなりショックです・・ 確かに、落ち着きがなく目を合わせるのが苦手です。 何か行動に「意味づけ」がないと納得してすることができないです。 気持ちの移り変わりがはやく、「かん」の強い子です。 あと、言葉が今ひとつはっきりしません。 でも、忍耐強くやさしく接していれば言う事を聞きますし とっても感性の強い子で、昼に出ている月を見て 「ママ見て!宇宙よ~」 というとっても素敵な子です 来年から併設の幼稚園にあがるのですが、 みんなと同じことができないからと(つまり、椅子に座ってお絵かきしたり、ゲームをしたり)医療機関受診を薦められました。 みんなと同じことができないと病気なんでしょうか。 というか、医療機関といわれてもどこへ行けばいいのか・・・ 行かなくても良いんじゃないか・・という気持ちもありご質問させて いただきました。 ぜひ、アドバイスをいただけたらと思います。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ショックですよね・・。 うちの子は現在4歳です。 3歳の時に同じように言われました。 症状は落ち着きが無く、言葉も遅めで、 先生の言う事もすぐに聞けず(集合してもすぐに何処かへ 行ってしまうなど)集中力が無いなど・・。 カンの強いところもあります。 でも親から見れば、子どもなりに言葉も増えているし、 それなりに成長していて、何よりとっても心の優しい子なんです。 はじめは否定したかったですが、専門の医師曰く 「その行動が問題なのではなく、その行動にどれだけ適切に 対応できているかが問題」と言われました。 即ち、親や保育園の先生や周りのお友達の環境で かなり違ってくる(改善される)ということなんです。 適切な対応をする(してもらう)ことが何より大切であることを 自覚し、現在は前向きに取り組んでいるところです。 医師はこうとも言われていました。 最近は、保育園などでの集団生活で、少しでも違う行動をとると その子が問題と見る。しかし確認すると、適切な対応をとってくれて いないケースが多い。と・・。 昔はそれを個性の範囲と見て、適切な対応を自然にとってくれていた。と、・・。 先生は少し嘆いていました。 是非子どもさんのためにも、適切な対応をとってもらえるよう お互いがんばりましょう!! 私の子もあなたのお子さんも、とっても良い子です! 受診の相談は、まずはお住まいになっている 地域の保健所などに確認されるとよいと思います。
その他の回答 (13)
- natu77
- ベストアンサー率30% (408/1342)
突然の指摘で、びっくりされていると思います。 >みんなと同じことができないと病気なんでしょうか。 多分、病気ではないと思います。正しくは「発達障害」の可能性を指摘されているのだと思います。 発達障害と申し上げても、それこそ本当の障害のレベルから、生活全般に支障のない個性のレベルまで、それこそいろいろです。 だからこそ、専門家の目でお子さんの状態を一度判断して頂いた方が良い、と保育園が判断したという事だと思います。 いきなり医療機関というよりは、地域の保健センターや児童相談所に専門の相談窓口があると思いますから、まずはそちらに電話ででも相談されて、行動されたらいいと思います。 個性のレベルでも、対処法を誤ると、それこそいじめの原因などになりえますから、ここは勇気を持って、まずはお電話を。 (ちなみに私は中1の自閉症児の母です。)
- soramio
- ベストアンサー率28% (21/74)
こんにちわ。 早速ですが、お子様はおいくつですか? 男の子?女の子?
補足
こんにちは。 私気が動転していて書いていませんでしたね。 申し訳ありません。 12月に3歳になったばっかりで男の子です。
必ずしも同じ事ができない=病気とは限りません。 ただし子供をたくさん見てきて、そういう子供もみている保育士さんが 「もしかしたら」と感じるなら検査を勧められると思います。 行動異常に関する検査を受けてもし何か発見されれば 早いうちから対処ができるからです。 もちろん自分の周囲で検査を勧められ、受けて結局なんともなかったり 年齢と共に落ち着いてきた子供もいれば 障害が発見され専門の施設や療育などに行く子供もいます。 どこへかかれば良いか解らないとのことですが まず、自治体の保健センターや育児支援センターの相談室などに 電話してみたらしかるべき機関を紹介してくれると思います。 療育センターなどのある自治体なら、そこで相談を受けていることもあります。 今後のことや検査が受けられる機関などおそらく教えてくれると思いますよ。
- 1
- 2
お礼
はじめはびっくりしましたが、子どもの為に冷静に がんばろう!と思いました。 離島住まいのためなかなかうまく行かないかもしれませんが がんばります。 ありがとうございました。