• ベストアンサー

団体行動が苦手?

こんばんは。1歳6ヶ月の息子がいるママです。 そんなに深刻な相談ではないのですが・・・ちょっと気になって。 半年前に引っ越してきて、最近は週1回程度ですが育児支援センターで息子を遊ばせています。行くときはほとんど午後なのですが、たまに午前中に行くと「体操の時間」といって教育テレビの番組でやっている体操やダンスを皆でします。 その体操やダンスは毎日家でもテレビで見て、息子も音楽にあわせて体を動かしたり「ばぁ~!」と声を出したりして楽しそうにしています。 でも、センターに行ってみんなでしようっていうときにはほとんど参加しません。他の一人遊びに夢中になって、皆が踊っている中を走り回ったりボール遊びをしていたり・・・。 もっと小さい子も皆と一緒にやっているのに、うちの子はいつも皆に合わせようとはしません。皆に合わせようとはしませんが、知らない子やママさんにもどんどん近づいていき話しかけたりするので社交性は充分あるようです。 1歳半くらいの子はこんなものなのでしょうか? 私も主人も団体行動は得意な方ではないので息子のことを言えた口じゃないんですけどね。(笑) センターの先生にも「団体行動が出来ないみたいです・・・。1人で勝手に走っちゃって。」と言うと、「これから幼稚園や学校に通い出したらいやでもルールの中で生活しなくちゃいけないから、勝手にできるのも今のうちだけ。これもあの子の個性だから、今は好きなように自由にさせてあげても良いんじゃない?」って言われました。 確かに1人で勝手に走り回ってはいるけど、たくさんのお友達や先生に積極的に話しかけて(まだ宇宙語ですが)楽しそうに遊んでいるので、今はこれでいいのかなと感じています。 ただ、常に動き回っているので危険のないようについて歩くと他のママさんとお話しする機会が減るのが困りものです。(^-^;) うちと同じようなお子さんっていますか? やっぱりその子の個性だと受け止めて出来るだけ自由にさせてあげましたか? よかったらお話聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちの子?っていうくらいまるっきりおんなじ状態の息子(1歳7ヶ月)がいます。 とても疳の強い子で、自分の思い通りにならないと泣き叫んで暴れるので なかなか縛り付けることも難しく、手を焼いてます。 いちいちイラッときてると身が持たないし、自分もアバウトな性格なので、 他人に迷惑かけなければいいや。と大らかに適当に育てているつもりです。 今日検診に行ってきましたが、発育には特に問題ないとのこと。 ちょっと手強いタイプだけど、元気でのびのびなのはいいことよ。 と言ってもらえて嬉しかったです。 だからきっとあんまり心配しなくてもだいじょぶですよー。

pupupu58
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 周りには同じような子がいないので、「うちの子だけ歩き回ってるけどいいのかな?先生は迷惑じゃないのかな?」ってちょっと気になってはいました。回答者さんのお子さんも同じようなんですね。(^-^) うちも思い通りにならないと「わぁ~!!」って大きな声で叫ぶ事があって・・・。ときどき困ります。家の外ではめったにないのであまり迷惑はかけていないと思うんですけどね、ママは疲れますね。(笑) のびのびしすぎるのもどうかと思っていたんですが、他の人に迷惑かけたり怪我をしなければ大丈夫ですよね。 10月に検診があるので、私も先生や保健士さんに話してみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • koutyaba
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

娘(1才6ヶ月)も同じです。(笑) みんなが踊ってる時に、じっーーと見ていたり、他のお母さんに話しかけていたり、他の所に行ったりetc 週1回の親子体操に行くと娘の自由行動がはっきり目につきます。 女の子はお母さんと一緒で踊ったりくっついて離れないのに、他の男の子の後について行ったり、体操の先生の後ろで1人変な踊りをしていたり・・・。 うちの娘が特に目立ってるので恥ずかしい気もしますが、本当に楽しそうなので、うちは他の子に迷惑をかけたり,危ない事をしないかぎりそのまま自由にさせています。 育児支援センターに行くと私と離れていても平気な子なので個性なんだと思ってます。むしろ私にバイバイしながら離れてセンターの先生や他の子について遊び行ってしまうので、我が家では笑い事になってます。それに最近は行き慣れてきたのか多少なら団体行動をしてくれるので、ゆっくり見守ってます。 うちの子が他のお母さんの所に行ったらチャンスとばかりに話しかけているので、ちょろちょろする娘に助かってる部分もあり怒れません(笑)

pupupu58
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当にうちと同じです。(笑) 紙芝居とかお話の時間も1人で走り回って、追いかけて歩いているのもうちだけで・・・恥ずかしいときもあります。(笑)皆にも笑われてるし。 自由すぎて困ることもしばしばですが、やっぱり子供が楽しんでいるのが一番ですよね。押さえつけたとしてもすぐ逃げますけどね。(^-^;) うちの場合は他のママさんと話し始めるとすぐ走り出すので、充分に会話も出来ないままですよ。(笑)でも、うちの子の印象が強いみたいですぐに覚えてもらえるっていう特典があります。私は覚え切れませんが・・・。(笑) どうもありがとうございました。

pupupu58
質問者

補足

補足の欄をお借りします。 みなさん、いろんなおはなしありがとうございました。 身近にはうちの息子と似たタイプの子がいなかったので少々不安な部分もありましたが、皆さんのお子さんのお話が聞けて安心できたというか親近感というか・・・。(笑) チョロチョロ動き回るのは大変だけど、やっぱり子供が楽しく遊んでいるのが一番なんだと思えました。 本当にありがとうございました。 皆さんに20ポイントずつ差し上げたいところですが、今回は早いもの順にしました。

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.3

そんなものですよ・・・うちの子なんか3歳になったんですが、この間幼稚園のお遊び会に行った時、みんなと同じ事をせず一人黙々と車で遊んでました(涙) うちの子がそのくらいの頃は、走って追っかけまわしていましたよ。 (一時もじっとしていなかった)子供が楽しんでいれば、OKなんです。多分・・・ 家は上が女の子なので、余計に大変に感じました。男の子はかなり活動的ですね。 お姉ちゃんの入園のときに、年少さんになったばかりの子たちが踊りを披露してくれたんですが、忍者と言ってじっとするポーズがあった時先生が「入園したばかりの時はこの(じっと)が出来なかったんですよ。みんな成長したね」と笑っていました。 小さい子にとってじっとする事は、大変な事みたいですよ(笑) 他の子とコミュニケーション取れているんだったらあまり心配は要らないですよ。 お母さんの後ろから離れないで、泣いているような子もいますから、それはそれで親として心配ですよ。

pupupu58
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそんなもんですか。 初めての子供で気になったのもありますが、甥っ子姪っ子や親戚の子供の中でも一番活発なようで「皆はもう少し落ち着いてたかな?」って言われるので、一筋縄ではいかないなと思っています。(笑) 本当にじっとしている事がなく、静かにおとなしくしているときは何かいたずらに夢中になっているときなんですよね。(^-^;)ティッシュ出しちゃったり本破いてたり・・・。 他の子供たちとコミュニケーションをとっているのは良いんですけど、あまりにも積極的過ぎて引かれたり「あっちいって!」って煙たがられたりしてますよ。(--;) どうもありがとうございました。

noname#59065
noname#59065
回答No.2

1歳半くらいはそんなものだと思いますよ。次男が今1歳半ですがまさにそんな感じです。「あの家で踊っている姿はなんなんだ?!」と思うほど外でみんなが踊っている時には踊りません。でもまあ家でも気が向かない時には踊っていない時もありますので「他の子供たちと楽しく踊っている息子」に期待しすぎて踊っていない事が印象に強く残るのかもしれません。 その子の個性なのか一時的な事なのかはもう少し経たないと分からないですよ。長男3歳もその頃こんな感じでした。今となっては全くの逆でみんなと団体で遊ぶ事が大好き。私も団体行動が苦手ですが行く先々で誰にでも話しかけ遊ぼうとするので「一人で遊んでくれ~」と思うほどです。 うちでもこんな感じですので、先生のお話同様そのまま受け止めてあげれば良いとおもいますよ。

pupupu58
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり1歳半はこんなものですか。周りの同じくらいの子たちは個人行動する子が少なくて、うちの子が一番1人で走り回ってるのでどうしたものかと思っていました。(苦笑) 回答者さんの長男くんみたいになってくれると助かりますね。 うちの母が小学校教諭をしてまして、「小学校入学までこの状態だと先生は手を焼くね。(笑)でも保育園や幼稚園で集団生活になじめば落ち着くことも覚えるから大丈夫。」と言っていました。もっと成長したらそうなっていくものなんですね。 気長に付き合ってみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A