- 締切済み
脳梗塞で片麻痺の母。これから先の生活について
主人の母の事で相談があります。糖尿病からの合併症で40代で脳梗塞になったそうです。今年還暦です。今年正月明けに倒れ緊急入院しました。倒れたのは今回が3回目だそうです。5年前に知り合い昨年結婚しましたので母の状態はよく分かっていました。今回は以前より悪く右半身が麻痺になり治る見込みは薄くリハビリしかありません。今回倒れる前は介護1から要支援1か2に下がっていました。(要支援1か2のどちらか家族は分かっていませんでした。少し呆れましたが)それで今回でまた介護度は上がるとは思いますが、ケアマネさんにはどこまで相談して良いものなのでしょうか? 問題点としては 一人では動けないし同居の主人の妹、父では仕事もあり見きれないとの事。 リハビリを昔からきついと言い怠り、家では食事療法もされていない。お菓子や好きな物をあるだけ食べる。 実家もマンションのローンや父の年齢など関係し金銭的な余裕がなく私たちが共働きの為、生活費からも援助している。彼も借金があるので私達も厳しい。私達は30歳ですが子供がいないので今はギリギリやっていけています。でも今の状況で子供は作れないと言われこれは悲しい事です。主人は何度もリハビリをするよう言い食事に関しても改善を促したのに聞かなかったため、今回は憤りみたいな物を感じています。 現病院ではリハビリは午前と午後に1時間程度で週5回ほど(スタッフがいない時がある為だそうです) 月に入院代が4、50万位掛かっているそうです。 介護度の切り替えはケアマネが申請中との事。 私は母に頑張ってリハビリをしてもらいたくその為には知識がないといけなくてもうすぐヘルパー2級の講習が終わります。 私もその程度なのでケアマネはどこまで相談&判断してもらえるか分からないのです。家族がどこか緩く諦めもあるようだし、母も大好きですが、甘えがあるのは大いに分かっています。主人に頼まれケアマネには私が聞くとは言いましたが、個人的な問題も多く1日でも早くみんなが良い方向に行く事を望んでいます。 仕事の関係で週2回位しか病院に行けませんが、いつも励まして温かい気持ちで接しています。お母さんも楽しみにしてくれているようです。私は母を責める気持ちはなくとにかく改善したいのです。ただ現実は甘くなくもっともっと大変な方はたくさんいます。難病の方にしても、相当な努力で麻痺を克服した方もいらっしゃいます。先々は同居になりますが、今時点ではリハビリをしっかりできる施設に入れた方がよいのかなと思っています。内臓疾患はありませんので。 文章が下手でまとまりがありませんが、どなたかご参考にアドバイスをいただけないでしょうか?宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rubi-2006
- ベストアンサー率29% (60/201)
>月に入院代が4、50万位掛かっているそうです。 すごいかかっていますが、ずっと個室なのでしょうか? 医療費だけなら(食費や個室料金を除く)一時払いで病院には払わなくてはいけませんが、かなりの額が戻ってくると思います。 http://www.enjoy.ne.jp/~h.simizu/kougaku.html 今後は、すぐ在宅が無理なら、リハビリ病院か、リハビリをしてくれる施設介護保険が使える施設(介護老人保健施設)だと思うのですが、やっぱり本人のやる気が必要です。でもリハビリしている人たちを見てやる気がでるかもしれません。 また質問者さんが、『お母さんが元気になるのをまっている』という言葉が、やる気に効果的だと思います。 私がパートにいっている介護老人保健施設は、 リハビリ病院にしばらくいてから、家に帰る前に入所や在宅になってから、リハビリ目的で通所に来ている方がたくさんいます。 入所は月におおよそ10万円ちょっとくらい(介護度、所得等で一人ひとりちがいますが。)かかるそうです。 施設、病院によっていろいろ違います。 ケアマネにも相談にのってもらえますが、 ケアマネ以外に、入院中なら病院にソーシャルワーカーさんとかがいれば、その地域でどういった施設やリハビリ病院がありいくらぐらいかかるのか、その地域で受けられるサービス(オムツの支給など)等、退院後の生活の相談にのってもらえると思います。 また病院に入院中なら、家族が希望すれば、家族に食事指導を栄養士さんがしてくれる病院もあります。 >糖尿病からの合併症で40代で脳梗塞になったそうです。 >内臓疾患はありませんので。 入院中は糖尿病食ではないでしょうか?内服している薬は全くないでしょうか?血糖を下げる薬をのんでませんか? >家では食事療法もされていない。お菓子や好きな物をあるだけ食べる。 私が今までにあったことのある糖尿病の患者さんに何人かいます。 食事療法は本当に本人しだいで、長期にわたることなので、家族だけが頑張っても本人の意識がよほど変わらない限り、何回入院しても、合併症で足を切断しても、難しい人たちっています。 あとなかなか夫側の家族と話しにくいことだと思うのですが、家族で誰が月にいくらなら払えるのか?(年金がもらえるまで?) という話し合いも、質問者さんにも生活があるのですから、必要だと思います。 右半身が麻痺でも、トイレ等も自立している方はたくさんいますが、今後万に一つは全介助という場合もあります。 >いつも励まして温かい気持ちで接しています。お母さんも楽しみにしてくれているようです。私は母を責める気持ちはなくとにかく改善したいのです。 すごく優しいお嫁さんでお母さんは幸せだと思います。
- oodorobou
- ベストアンサー率0% (0/1)
来年還暦の義父を同居して介護している30歳の主婦です。 質問者様とよく似た境遇なので参考程度になればと思い書き込みました。 義父も糖尿病から脳梗塞で倒れ右半身麻痺で、要介護度3の認定を受けました。 おそらく質問者様のお義母様も同じくらいではないかと思います。 ケアマネージャーさんへの連絡等を私がしてますが金銭的なことも伝えて有ります (義父にお金がない事・主人の収入・義父宅の住宅ローンの金額等) 義父にかかるお金もすべて主人の収入で払ってて必要以上のお金を使えないことを伝えたところ、単位内でいろいろ受けれるサービスを考えてくれました。 糖尿病に関しては、義父も隠れてお菓子を食べていました。 今は同居し日中の食事も管理していますが、質問者様や周りの方は働いてるので日中の管理は質問者様のお義母様ご自身がするしかないと思います。 その為には、他の回答者の方もいってましたが、短期で施設等に入所し生活を改善する方法も有りだと思います。 リハビリは本人のやる気がないと難しいと思います。またちゃんとリハビリを受けてもよくならない事もあります。 義父はやる気があり、リハビリ施設に3ヶ月ほど入所しましたが実際よくならずショックを大きく受けてました。 今現在は良くなるためにリハビリをするというより、これ以上悪化しないようにリハビリしてる状況です。 質問者様はお義母様に優しい気持ちをもっていて、ヘルパーの資格をとるなどよくされてると思います。 ただ、お義母様のお体も大切ですが、質問者様ご夫婦のこれからの将来も大切です。 私も主人から「(経済的・精神的に)子供は無理」と言われており辛い思いをしています。 質問者様ご夫婦・お義母様・家族の皆様がよりよい方向に早く進めるといいですね。
- danjoh
- ベストアンサー率44% (4/9)
こんばんは。あくまでも、参考程度ですが、、、 ケアマネには、お母様や主介護者(どなたになるのでしょうか?)の経済状況や、自宅では介護が困難な旨を、できる限り正確に相談なさった方がいいでしょう。借金の細かい額までは言わなくても良いと思いますが、経済状況は、ケアマネ側からきっと聞かれるはずです。 それを踏まえた上で、適切なサービスを紹介してくれると思います。 支払える金額=サービスの量、、、な訳ですから。 文面から察するところ、要介護度は3ぐらいかと考えられます。 そろそろ、病院の方から退院を迫られているのでしょうか? リハビリの継続を望まれるなら、老人保健施設の利用も良いかと思います。ただ、施設によっては、手厚いリハビリは望めません。個別リハに関しては、病院に劣るかも。なぜなら、老人保健施設の作業・理学療法士の配置基準は、利用者100人に対し1人以上となっているからです。お母様自身での、自主的なリハビリがある程度必要となります。自主的なリハビリと意欲無くして、ADLの向上は困難です。ただ、根気よくリハビリを続けても、劇的に良くなるというケースは、ごく稀です。過度な期待は禁物です。リハビリの辛い気持を受け止めてあげてください。 文面から察するところ、要介護度は3ぐらいかと考えられます。 しかし、現在のような食生活を送っていれば、必ず病状は悪化します。 「内臓疾患はありません」とのことですが、数回倒れている(脳卒中を起こしている?)時点で、深刻な状況だと見受けられます。いずれ、心・肝・腎臓などの循環器や神経に障害が発生します。 高齢者にとって生活様式を変えるのは酷な事なのですが、短期間でも老人保健施設等に入所され、生活を改善されてはいかがでしょうか。 長文すいません。がんばってください。
お礼
遅くなり申し訳ございません。 大変参考になりますご回答をありがとうございました。 皆様に大変感謝しております。 oodorobou様は私とよく似た環境でいらっしゃいましたので選ばせていただきました。 今月に入り、要介護度3との結果が分かりました。要支援時の包括センターのケアマネさんと、介護度3に認定されてからの医院内のケアマネさんとお会いしましたが、誠意を持って考えて下さりアドバイスを受けました。 oodorobou様、頑張って下さい!!素晴らしくよくされているとお察しいたします。私は義父と義妹さんが一時うつになって私が入り込むように取られたのか、やめてくれと言われました。でも次はガイドヘルパーを取得します。義母が大好きですし自分のためですから。本当oodorobou 様は同居されており食事管理等いろいろ大変と思います。応援しています。お体を大事にされて下さい!誠に感謝いたします。