• ベストアンサー

脳梗塞リハビリの父の今後

64歳の父は 2年前、重度の脳梗塞に倒れ、緊急→「療養型病院」に転院し、リハビリを続けています。 意識不明が長い間続き、回復が遅れ、 完全な左半身麻痺になりましたが、記憶・食事は何とか回復し、普通に近くなりました。 リハビリもほぼ毎日して頂き、男性の先生の支えがあれば、車椅子から立つことは可能になりました。 しかし最近になり、自分はここまで健康になったと自負したり、動かぬ体にストレスを溜めたりし、 職員の方、家族に刺々しい言葉を吐くようになりました。 先日、介護度が下がったのもあり、退院を示唆されて母が悩んでいます。 足に浮腫のある実家の母には、重い父を支えるのが不可能なばかりか、祖母(父の母・介護度2)が在宅しているため、一人で要介護二人は看られません。 同じ法人の系列で、「介護老人保険施設」があり、転院先にそちらを検討しているのですが、 肝心なリハビリは週1回になってしまうそうです。 折角ここまでになったのに、リハ時間の減少で、 父の心身にさらに悪影響を及ぼすのではと心配です。 退院勧告され、転院してリハビリを重視したい場合どうすればよいものか、 経験された方を含め、お知恵をお借りできませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

mona_mona_さんへ 大変ですね まず介護支援専門員の方はなんと言っていらっしゃるのでしょうか 介護サービスの基本線はケアマネがプランするのですから・・ 左麻痺と言うことですが失礼ながら典型的な病識の無さが出ているのではないかと推察します 家人の言う事や職員の専門的なケアに対しても受け入れが難しい状態ではないですか いわゆる高次脳機能障害のひとつであって元々あった性格に加えて子供さんとしても受け入れがたい言動なのだろうと思います これは後遺症のうちですから普通に近い状態と考えては辛くなるだけです 全く違う人間になっていると言う事です  2年経過したのであれば運動機能は大きな回復は望めないと思います 主治医のムンテラは受けましたか? きつい言い方ですがこれだけ良くなったのは運が良かったと思います 今の家庭環境では自宅での介護は不可能でしょうね 老健施設がベターな選択と思います 並行して特老などの長期施設の空き待ちをされたらいかがでしょう リハビリは施設によりますがPTやOTの個別リハが週1と言う事ではないですか お父様の場合ベッドからの車椅子への移乗やトイレなど介護士レベルのリハも大変有効と思います まずはケアマネさんと予後の検討を担当者会議の形で行うのが良いと思いますよ ご家族の健康も大事ですからね ご自愛ください

mona_mona_
質問者

お礼

難しい質問に早速お返事を頂き、涙が出るほど嬉しいです。 >これは後遺症のうちですから普通に近い状態と考えては辛くなるだ>けです 全く違う人間になっていると言う事です まさにtama-homeさんのおっしゃるとおりです。 麻痺側の手足も、 毎日ストレッチをして貰わないと、すぐに固まってしまうので リハビリの時間が激減することを憂慮しています。 やはり、ケアマネージャーさんに相談するのが先決のようですね。 本当に有り難うございました。  

その他の回答 (1)

noname#80648
noname#80648
回答No.2

お父さんはリハビリを一生懸命頑張ってきたんですね。 その結果、介護度が軽くなって退院の話がでてきたってことですよね。脳梗塞を起こすと、他の回答者の方も言ってらっしゃいましたが、見た目は元通りに戻ってもやはり大きな疾病を患っているわけで・・以前と同じように回復ということは難しいと思います。けど、お父さんが刺々しい言葉を吐くようになったということは、今の現状と頭で考える認識のズレから来る苛立ちを周りにぶつけているのだと思います(どんなに頑張っても元に戻らない苛立ちとか)。お父さんがぶつけてきた時には辛いかもしれないけれど、受け止めてあげることが大切だと思います。 今後のことについてですが、お父さん自身含めお母さんや質問者さんの兄弟などの意見をまとめる必要があると思います。お父さんの介護度がどのくらいなのかわからないけれど、在宅は難しそうなのでやはり施設や病院でしょうか。病院の相談員には相談なさってますか?リハビリを重視したい旨を伝えて、別の施設なども探してもらってはいかがでしょうか。また週1回のリハビリとありましたが、他の方が回答していたように、理学療法士等が来るのが週1回の気がします。もし気になるようであれば、その施設を見学に行かれてみてはいかがでしょうか。実際に見てみると、どのようなリハビリを行っているか等わかるかもしれません。もし老健が希望と合わないようならば、他のリハビリテーション病院をいまの病院の相談員に相談して紹介してもらうといいと思います。 答えになっているかわからないけれど、参考になれば幸いです。色々と大変でしょうが、質問者さんも体調崩さないようにお母さんを支えてあげて下さい。

mona_mona_
質問者

お礼

mira06さん お返事有り難うございました。 大変参考になりました。 >どんなに頑張っても元に戻らない苛立ちとか おっしゃるとおりです。さらに 物言えぬ高齢者(父の親と同世代も)の方々が病棟に多くおられ、 周りに話す人もいない。 何より、お腹いっぱい食べられない(食事量が制限)のでいつも空腹でイライラ・・・というのがネックだと思います。 田舎ですので、どの施設も満床もしくは空き待ちという状態ですが 今居る病院の系列を飛び越えてでも、父に合ったところを 相談員さんのお力を借りつつ、探していこうと思います。

関連するQ&A