• ベストアンサー

認可の不履行について

 行政に認可を申請して認可されましたがその後状況が変わり、履行しないでいた場合、行政から履行を強制されたり処罰をされることがありますか?  詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoba_chan
  • ベストアンサー率54% (268/492)
回答No.2

許可も認可も、その対象に権利を付与する行為であるという法律上の定義はあまり変わりませんが、許可の場合はもともと認められていないものに対して権利を与えるということに対し、認可はもともと持っている権利を補完して強固なものにするという違いがあります。 それはともかく、上記にあげているように許認可は権利を付与するという行政側の行為です。 「履行」というのがよくわかりませんが、その権利を行使しないということでしょうか?それは#1の方のとおり、付与された許認可の性質によると思いますが。 許認可の根拠法令によって、権利を行使しないことに罰則規定を設けていれば処分の対象になるでしょうけど、これはちょっと想定できる範囲がないです。 ただし、一般的な許認可であれば、申請にあたりそれなりの計画書を提出しているはずですから、それを計画に沿っていないことを理由に取り消し処分となる可能性はありますし、以後の申請にペナルティがつく(○年間は申請できない、など)可能性はあります。 また、もともと行使する予定が無いのに申請したのであれば、最悪の場合、公正証書原本等不実記載罪に該当する可能性もあります。

Wuzhen
質問者

お礼

有難うございました。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • h2goam
  • ベストアンサー率27% (213/786)
回答No.1

基本的に質問として漠然としています。 あえて答えるなら許可の取り消しはありうる。 詳しい話は具体的な許可を指定してください。 私が知っていれば再度回答します。 知らなくとも具体的許可が明示されれば誰か詳しい人が解説してくれるでしょう。

Wuzhen
質問者

お礼

有難うございました。 参考にさせて頂きます。

Wuzhen
質問者

補足

 詳しい内容はあまり公表したくないので控えさせていただきますが、「許可」ではなく「認可」です。「許可」と「認可」は異なるはずですが。  行政が、認可した件を強制的に履行させる権利や、不履行に対して罰則規定がが有るのか無いのか、履行せずに放って置いても構わないのかが知りたいのですが、宜しくお願いします。

関連するQ&A