- 締切済み
しょうがないのでしょうか
うちの長男なんですが五年生の高専生です。今五年になるための進級 テストの最中です。入学時は四十六名いたのですが四年になるまでに 三十名に減らされています。しかし今年度はその人数をさらに十名減らすそうです。せっかくがんばって四年になったのにその教育方針は納得がいきません。長男が言うには落とされそうな順位にいるそうですが、真面目でとても努力しているんですが。。。先生からみると努力してないんでしょうね。でも頭がよかったらすべていいとは思えません。もし落第になれば親として認めるしかないのでしょうか。子供の将来の事を考えると毎日気かがりです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akatsuki591
- ベストアンサー率24% (54/218)
回答No.3
- sarubobo55
- ベストアンサー率30% (74/246)
回答No.2
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1