- ベストアンサー
AT車でのシフト変則多用は故障の原因?
MT車からATに乗り換えました。最近のATは良くエンジンブレーキが利くなぁと思っています。しかし最終ブレーキング時「Dレンジ」では「ギュウ」とブレーキングしなければなりません。MT車はクラッチを最後は切って流すようにして最終ブレーキは離す形でスムーズに停止してきました。AT車でこのような停止を行うには停止寸前に「Nレンジ」にし動力を切れば良い事に気がつきました。 しかし、友人からそのような運転をすればトルクコンバータの寿命を短くする。と言われました。本当でしょうか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
またまたお邪魔します。ANo.7&9です。 ご参考のため、関連する過去の質問をいくつか添付しました。 http://oshiete.homes.jp/qa2695948.html http://oshiete.homes.jp/qa2496655.html http://oshiete.homes.jp/qa2522570.html この他にも沢山あるようですが、賛否両論、侃々諤々といったところで、 明確な結論は出ていないようです。 しかし、言えることは、実際に「Dレンジ」→「Nレンジ」の頻繁な切替えに よりトルクコンバータその他の故障による交換や修理を実際に行ったという 実例は(ANo.12のM16A3様の回答を含め)示されていないということです。 また、↑1番目の質問に以下のような専門家の方の回答があります。 『メカニック時代、ATの分解整備を飽きるほどやりましたが、「Nレンジ」へ の切り替えが多いという理由での修理経験は一度もありません。 ワタシ自身、長い信号待ちでは必ず「Nレンジ」にしています。前の車は 22万キロ、その前は15万キロ。同じ乗り方でしたが何も問題ありません でした。』 要は、絶対という回答は得られないようですので、kamewo様が過去問を始め 色々調べられた上で、ご自分が納得する使い方をなされるのが、よろしいか と思います。 私の場合も、賛否両方の考え方を検討した上で、あくまで自己責任において 現在の使用方法を実践しているわけです。 それから、燃費の件についても、様々なご意見があるようです。 http://oshiete.homes.jp/qa2615510.html?check_ok=1 http://oshiete.homes.jp/qa2569778.html ↓こちらは、トヨタ ウイッシュのオーナーの個人データ(80参照)です。 http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/ またホンダ車の場合、一部の車種の取説には『信号待ちで長く停止する際には 「Nレンジ」にしてください』という記述もあり、燃費低減のために信号待ちで 「Nレンジ」に切り替える方法を推奨しています。 因みに、現在私が使用しているSUBARUのTRAVIQという車(現在は廃版、稀少車!?) は、OEM車で元々はOPELの世界戦略車ZAFILAですが、アイシン製の 「Nコントロール付3モード電子制御4速オートマ」を採用しています。 これは信号待ちや渋滞などでの停止中に「Dレンジ」から自動的にニュートラル 状態に切り替わり、低燃費と低震動を実現する機能を持っています。 この機能が一般的な日本車においてどの程度、採用されているのかは分かり ませんが、少なくとも「Dレンジ」の方が「Nレンジ」より燃料の節約になるとは、 言いきれないのではないかと思います。 以上、補足説明と燃費についての見解を述べさせて頂きました。 一部でも、参考にして頂ければ幸いです。
その他の回答 (13)
- tomo_tae
- ベストアンサー率19% (13/66)
こんにちは。AT車だから壊れやすいとか、寿命が縮まる というよりは、たくさん動かせば寿命が縮まるという物の 一般的な考え方くらいに思っていれば良いのだと思います。 乱暴な運転をすれば、タイヤが早く減るのと同じ考え方で す。 確かにそのような運転をしなければ、寿命は短くならない かもしれませんが、そのような運転をしたほうが自分にと って運転しやすいのであれば、それでも良いと思います。 定期的に車検がありますし、それほど心配はいらないと思 います。
- rinkun
- ベストアンサー率44% (706/1571)
AT車では走行中にNレンジにしてはいけません。 壊れますよ。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
ニュートラルで車が動いている事が、車に悪影響を与えます。 ですから、友人の忠告は、本当です。 故障などの牽引の場合は、駆動側を持ち上げて牽引します。 引っ張って牽引する場合は、なるべく近くの修理工場に搬送します。
お礼
すみません どの様な悪影響が出るのですか? お教え願います。
- 1
- 2
お礼
なるほど・・ありがとうございます。