- 締切済み
AT車の運転
AT車を運転中信号停止の時、ディーゼルエンジンということもありDレンジでブレーキペダル踏んだままだとエンジン回転数が下がって車体がガタガタ振動するのが不快なのでNレンジにシフトします。この操作はAT機構にとって消耗を早めると本にありましたが実際どうですか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
消耗しますね あとNレンジの存在意味は故障時の手押しや牽引などですかね 踏み切りで立ち往生したらどうするつもりなのかな
- isf
- ベストアンサー率20% (254/1220)
消耗しちゃうんですかね? 私はいつも停車中Nレンジにしてますが。 その運転法で7年間6万キロ走っててAT関係の故障は一度もないですが。 Dレンジでブレーキペダル踏んだままのほうが怖いでしょう。 ちょっとトラブルがあってブレーキペダルから足が離れたら自動的に発進して事故になる恐怖感があります。 消耗しちゃうんなら最初からNレンジなんて存在意味が無いと思いますが。 普通10分以上停車するならPレンジでしょうし。
お礼
やっぱり問題ないんですかね。Dレンジに入れっぱなしで運転できるのがAT車のメリットということなんでしょうが信号停止時間が長いと予想されるときは予めNレンジにシフトします。
- watch-lot
- ベストアンサー率36% (740/2047)
メーカーに聞いても「停車中はわざわざNレンジにするな」という回答が返ってきます。 自動車学校でもそのように教えています。 (ただし、停止が10分以上というような長時間になる場合はNレンジに戻すほうがいい) これは、NからDにする場合にセカンダリークラッチが消耗するからです。 かつては、このような車は2年でダメになっていたことがあります。 現在は消耗に強くなるように改良を重ねてきているようですが、消耗は消耗です。 MTだって半クラッチを多用するとクラッチが滑るようになるのを早めます。
お礼
ウーン、セカンダリークラッチの消耗ですか。具体的なアドバイスありがとうございます。
10万20万キロを何の障害もなく走ろうと思えば、多少気を遣った方が良いかも。 年式か距離が行っているのであれば、エンジンマウントと、ミッションマウントを交換した方が乗り心地が良いです。 適切なオイル交換や、初期の不具合のうちに、遅滞なく部品交換していった方が、快適に長持ちできますよ。 ただ、メタクチャ金は掛かります。 10年で軽四1台は買えるんじゃないのかな。
お礼
走行10万キロの中古車購入、走行21万キロでリコール届け出のためメーカー系列の整備工場に出したらエンジン整備中ネジをインマニに落としこんだまま始動し異音がするおかしいと首かしげている内にエンジンブローで新品(という)に載せ換え現在距離計32万キロ。やっと折り返し点かな、位の気持ちです。オイルだけは定期交換心がけます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
NレンジからDレンジにすると、クラッチの接続動作を しますので、その分摩耗が進みます。 ・・・が、MTだと普通にやってることですね。 自動車のミッションはそんな程度の摩耗は初めから 見込み済みですので、「そんな程度の摩耗を気にする 必要は無い」が答えです。
お礼
早速アドバイス頂きありがとうございます。赤信号で停車時間が長くなりそうな時に限りATシフトをNにしています。ミッションの消耗は微々たるものって事ですよね。
お礼
信号停止でNへシフトしているとATassy消耗が加速されるとのことですが具体的な調査、試験結果ですか。