- ベストアンサー
親との関係
私は子供の頃から親と性格が合わず 10代で家を出てそれ以来10年近く一切親とは関わりを持っていません。 親も間違いなく私の事は嫌っています。 (家出のように家を出ましたが、姉の話では探そうとすらしなかったそうです。姉は親と仲が良いです。) 2年前に結婚し、子供も産まれましたが、(もちろん親は知りません) 主人が何かと私に親と仲良くした方が良いという事を勧めます。 主人は自分の親ととても良い関係で、私も主人のご両親とはとても仲良くさせて頂いています。 自分の親より信頼できると思っています。 私を産んで育ててくれたのだから・・・と主人はいいます。 子供に祖父や祖母が1人ずつしかいないのは不憫だとも。 確かにそれは私も認めます。 しかし性格が合わず、お互いイライラするような関係なのです。 それでも尚、交流を持たなくてはならないのかと思うと 考えるだけで気持ちが悪くなります。 主人があまりにしつこいので、最近嫌気がさしてきました。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親を否定することは結局自分を否定することだと私は思っています。 実際両親がいなければ自分も存在しない。 自分が存在しなければ自分の子供も存在しないと同じ事。 実際質問者さんのように親とソリが合わない人って少なくないと思うんです。 そこをどう歩み寄れるのか、だと思います。 反面教師にする手もありますし。 実際生活していると性格が合わない人も沢山いるのが世の中です。 でも自分と合わないからってそこで心のシャッターを下ろして生活するなんて不可能ですよね? 苦手な人とも付き合っていかなくちゃいけない。 一つの自分を成長させる手段だと思って歩み寄ることが必要だと思います。 それからなによりお子様の為にも。 お子様のルーツも絶つことになってしまうと、もうあなただけの問題ではなくなりますので。
その他の回答 (6)
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
歳取ってから、子供が親を教育しようとしても無駄です。 ソリが合わないなら、合う範囲でだけお付き合いするのがいいですよ。 それより冷静になりましょう。 仲良くする必要なんかなくて、イベントの時だけ会えばいいのです。どうせ一年に一度だし、子供が大きくなったら今度は親が体力がなくなってペースが合わなくなって来ますから会う機会も減って行きます。 まぁ、嫌でも一生のうち会える日数は、どうせあと数十日ですよ。
お礼
確かにそう思います。 ただ顔を見るのも嫌な程、親のことが嫌いなのです。 できれば会わずに一生過ごせたら・・・と思っていました。 ありがとうございました。
親の問題よりも自分自身の問題ですね。 >主人があまりにしつこいので、最近嫌気がさしてきました。 ご主人のことを、このように、吐き捨てるように言ってはだめですね。 「自分の親とは交流を持ちたくない」と、ご主人にはっきり言うべきです。 ちゃんと話せば判ってもらえます。 その努力をしないで、キレるのは良くないです。 私は一人息子ですが、ここ30年の間、大した親との交流はありません。 葬式とかなんかで顔を合わせるぐらいです。 ご主人のように密接な親子関係に拘る必要は微塵もないです。 また、この疎なる関係が、私のように島を出たものの大半の実態かと思います。 「心が拒否している間は会わないもまた最善の親子関係」とご主人にお伝え下さい。
お礼
結婚前にも結婚後も親と交流を持たないということは言ってあります。 結婚式にも呼ぶとしつこかったので、はっきり言ってあります。 納得の上結婚したはずなのですが、子供が産まれてから 考え方が変わってしまったようです。
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
そのお気持ち、よくわかります。 私も親への考えについては どちらかというと質問者側の考えの持ち主です。 10代でお家を出られて自立された質問者様は 家で家族と同居していつまでも家族の不満を言っている人たちに比べたら しっかりなさっていると思います。 旦那様にいろいろ言われて、ご自分に迷いが出ているかもしれませんが (していなかったら大きなお世話。ごめんなさい) まずはご自分の歩いてきた道に自信を持ってください。 さて、家族仲が良いご家庭の人には、質問者様の気持ちは絶対に理解できないです。 例え、実際に質問者様とご家族の仲が悪いことを目の当たりにしても 「そうは言っても親なんだから」または「tukushiloveが大人になれ」 と言われるのがオチです。 お子さんが不憫かどうかですが、特に不憫ではないでしょう。 もし、お子さんにご自分の意思が出てきて質問者様のご両親に会いたいと言ったら そのとき会わせてもいいと思います。 そうしたらその時に仲良くできるかもしれないし ああ、やっぱりダメでした~ということになるかもしれない。 旦那様の判断もこのときまたはっきりするでしょう。 旦那様側のご両親とも仲良くやっていらっしゃるとのこと とても幸せなことだと思います。 自分おひとりのことではないですし「家族の青写真」におつきあいするべきか悩むところだというのはわかります。 まあ、ご主人がいつまでもいろいろ言うようでしたら ご主人から質問者様のご実家に電話なり連絡を入れさせて 会う段取りを組んでいただくというのがよろしいかと思います。 これでご主人も現実を少しは見るのでは?
お礼
ありがとうございます。 同じ側の方のご意見が聞け嬉しく思っています。 確かに子供に意思が出てきてからでも遅くはないですね。 正直親との思い出で良い思い出は皆無です。 親の幼さ、自分勝手さ、非常識さで迷惑をかけられ嫌な思いをしたことしか思い出せず、 考えるだけでイライラしてきます。 子供の頃、親戚に私だけ性格が親に似ていないとよく言われましたが、 皆、褒め言葉で言っていると言っていました。 親と性格が合わなくて、家では苦労しましたが、 親と違い、友人もたくさんでき、似ていないことは本当に良かったと思います。 主人は自分が親とうまくいっているので、私の気持ちは一生分からないと思います。
- KASU11
- ベストアンサー率0% (0/14)
初めまして 親も間違いなく嫌っていると書いてますが 面と向かって嫌いだと言われたのでしょうか? 小さいときのことですからあなたにも何か原因があったわけではないのでしょうか? 親が死んでしまってからでは取り返しがつかないと思いますから 1回だけでも会ってみたらどうでしょう 孫の顔を見たら何か変わるかもしれませんし もしそれで駄目だとしてもあなたにとって唯一の両親なのですから、 自分を産んでくれて有り難う、私も人の親になりましたと伝えて あとは別れるなり縁を切るなりご主人と相談して決めたらいいと思います
お礼
アドバイスありがとうございます。 面と向かって嫌いとは言われていませんが、 好きではないと言われたことがあります。 私に問題があるとすれば私の性格に問題があるのだと思います。 親と性格が合わず、衝突ばかりですので、親に嫌われるのも無理はありません。
- syousa999
- ベストアンサー率18% (148/806)
いきなり会うというとお互いに警戒?するのではないでしょうか。 なので 手紙でそれとなく今の近況を知らせてあげてみるのも手だと思います。 今、自分がどんな生活(仕事)をしてて、 2年前に結婚した事、子供が生まれた事等。 そして ご両親が今どんな生活をしてるのか (健康面等)それとなく書いて聞いてみるのもいと思いますよ。 孫が出来ると変わるって聞きますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 もし親と連絡をとる場合にはやはり手紙が良いと思いました。 正直親に孫の顔をみせてあげたいとは思えません。 私に愛情がないのに、孫を可愛いと思ってくれるのか疑問ですし。 子供には祖父、祖母がいない分愛情を注いでいます。
- Dr_kaibun
- ベストアンサー率15% (98/636)
精神も参ってるようですので どちらが正しい、とは申し上げられません。 ただ一つだけ言えること。 質問者様のお子様も必ずその資質を受け継いでます。 そして質問者様を「観察」してそれを「世の中」と思う日が来ます。 そのことだけ留め置いたほうがいいと思います。
お礼
そうですね。 子供が私のように将来なったとしてもそれはそれで仕方のないことです。 将来子供に頼るつもりで子供を産んだわけではありませんので。
お礼
ありがとうございます。 子供の為・・・これが1番の悩みなのです。 子供の為にはどうしたら良いかと悩んでいます。 子供が産まれる前は親のことなんて考えたこともありませんでした。 親が孫を可愛いと思ってくれるのであれば会わせる価値はありますが、 正直子供の頃に私にしたような酷い対応を孫にもするのではないかと恐れています。